ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 >

ねぇ、結局デジカメって何万画素必要なの?

前回の「1/60秒シャッターで実質解像度は1/4以下」にだまされてはいけないは、2000万画素を越える高級デジカメでは、焦点距離に対してシャッタースピードが遅いとブレが目立ちやすいということでした。

さて、一般的な人にとって「2000万画素のデジカメ」は必要なのでしょうか?

今回は、写真を「印刷」する面から、デジカメに必要な画素数に迫ってみました。


(このアルパカの写真は、600*400ピクセルなので24万画素です)
2009年05月05日 カメラ・写真

「1/60秒シャッターで実質解像度は1/4以下」にだまされてはいけない



日経エレクトロニクスに、こんな記事が載っていました。
ユーザーが頻繁に使うシャッター・スピード(露光時間),例えば1/60秒において写真の実質的な解像度は,ミラーとシャッターの衝撃によって1/4以下に低下していた。2000万画素で撮っても実は,最高でも500万画素ほどの解像度の写真しか撮れていないことを意味する。
これを読んだ人は、深く考えずにこう思ってしまいそうです。
・2000万画素あっても意味ないんじゃね?
・500万画素で十分なんじゃね?
・ってか、ミラーのないミラーレスのカメラ最強じゃね?
と。

でも、この記事の実験環境を細かく見てみると、今回の結果はある特定の条件のみでしか意味をなしていないことがわかります。

その実験環境とは、通常の撮影方法とは違う、特殊な環境でした。
2009年05月04日 カメラ・写真

日本の地域格差ランキング

朝日新聞によると、3年前の2006年は、日本でアニメバブルが起きていたそうです。
2006年には年間306本ものアニメが放映されたそうです。
制作会社などで作る日本動画協会によると、1年間に放送されるアニメ番組は00年には124本だったが、06年には過去最高の306本と急増。それが08年には288本に減った。4月開始の新番組も、06年の60本台をピークに減少に転じ、今年は30本台の見込みだ。

DeepParanoia - 2008年各都道府県別新作アニメ放映本数」に、2008年の7月期までの新作アニメ放映本数が地域別に集計され、公開されていました。
2009年05月04日 TV・映画

わたらせ渓谷鐵道に乗ってみた

平成21年3月29日に、開業20周年を迎えたわたらせ渓谷鐵道の列車に乗ってみました。



わたらせ渓谷線は、足尾線を引き継いだ路線で、もともと足尾銅山から産出される鉱石輸送のために足尾鉄道が敷設した路線でした。わたらせ渓谷鐵道は開業以来赤字に悩まされ続け、ダイヤ改正により本数も削減されて、1-2時間に1本程度しか運行されていません。存廃問題もたびたび取りざたされています。今回、廃線になってしまう前にわたらせ渓谷鐵道に乗ってみました。
2009年05月03日 国内

館林の鯉のぼりはァァァ世界一ィィィ!

館林の鯉のぼりはァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ!



ギネス世界記録に認定された群馬県館林市の「世界一こいのぼりの里まつり」に行ってきました。


鯉のぼりの数は圧巻で、みな気持ちよさそうに泳いでいました。





川中、鯉のぼりだらけです。さすがは世界一。

2009年05月01日 国内

2009年4月のTwitterログ

iPhoneを手に入れてから、がぜん面白くなってきたTwitter。今月2009年4月につぶやいたTwitterのログをまとめてみました。

自力でログをまとめるのは面倒なので、Twitter / HTMLウィジェットをカスタマイズのページでJavaScriptのコードをHTMLに貼り付け、user_timelineを表示するコールバック関数の件数countを1ヶ月分指定して、ログを取り出しました(→Twitter APIのサンプルコードはこちらに少し載せています)。このログを適当に整形して、Twitterログまとめ風にTABLEタグでまとめて表示してみました。


名前 つぶやき内容 日付
ブログのbotってハンパなく嫌われてるのに、Twitterのbotって愛されてる感じがするよね。ゆるふわ系って感じ? 24 minutes ago
すごいなー(アップする度胸が) https://tinyurl.com/csx98e 58 minutes ago
次は誰かが「お金を絡めると成果物のクオリティが上がる」ってエントリを書いて欲しいな https://d.hatena.ne.jp/pha/20090430/yameta about an hour ago
昨日うちの親のカーナビに案内されてみてわかったわ。 GPS のないカーナビはまともに使えない! about an hour ago
tumblrされてたからTwitterし返しておこうhttps://tinyurl.com/dl6qaf about 11 hours ago
「地デジカ イラスト」で検索した人が1時間で500人も来てる…https://tinyurl.com/cjpws7 %83C%83%89%83X%83g 1 day ago
レモンフィズを飲んだ。トイレみたいな味がする、と思った。いや、トイレを飲んだことはないのだけれど。 1 day ago
まさかプログラミング言語でギガジンに載るとはhttps://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090428_headline/ 1 day ago
bogusnewsが先を越された! “地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連https://getnews.jp/archives/11408 1 day ago
「ほぼ日」社内では30%以上iPhoneユーザーhttps://www.1101.com/iphone/ 1 day ago
iPhoneの新しい形HiPhone NANO 3+。ハイフォーンhttps://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090428_hiphone/ 2 days ago
Wikiサイトが訴訟。うちのWikiも何か言われたら訴訟起こせば大丈夫だろうかhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/28/news026.html 2 days ago
iPhone SDKの教科書をざっと読み終えての感想https://zapanet.info/blog/item/1619 2 days ago
海外でのポケモン人気すごいhttps://goyaku.seesaa.net/article/118194563.html 2 days ago
ざわざわ。ヤクザ、遠藤の性別。原作では中年男性として描かれたが、映画版では絶世の美女という設定になっている。https://alfalfa.livedoor.biz/archives/51460075.html 2 days ago
どこでもWi-Fiおっそhttps://blog.goo.ne.jp/spanske_stol/e/60b18e15762d93893487826d67c37c11 2 days ago
パンツの中に隠すだけで簡単に密輸できるよーhttps://zapanet.info/blog/item/1615 3 days ago
5:4完全無視whttps://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090424/1025762/ 3 days ago
ポメラを買ったらココを読めだって。vaio type Pでいいじゃんとか思ってしまうhttps://blog.pasonatech.co.jp/yokota/102/10349.html 3 days ago
「Windows XP Mode」ワロタwはじめからXPでいいんじゃないかwhttps://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/27/news030.html 3 days ago
Apple からご購入明細が届いた。注文合計 : \0 なのにメールが届くと怖くなる。 3 days ago
昔、若者がクルマに興味あったのは、クルマがもっとも速いスピードが出る機械だったから。今一番速い機械は、インターネットが使えるマシン。 3 days ago
昔タスポがあれば、親にタバコを買いに行かされずに済んだのにhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000540-san-soci 3 days ago
「彼女が水着になったらスゴイぞぉ。ボンッ、キュッ、ボンッのダイナマイトボディー! この競技で木村は理想的すぎる!」と興奮気味にまくし立てた。https://sankei.jp.msn.com/sports/other/090426/oth0904261300000-n1.htm 3 days ago
そろそろミニトマトを栽培する季節だよ。忘れないようにね。 3 days ago
コンタクトがいいの?化粧がいいの?https://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/2/a/2a18099d.jpg 3 days ago
裸になっただけで人を逮捕するなんて人権侵害だよ(スペイン人)https://goyaku.seesaa.net/article/118137744.html 3 days ago
すごいなーhttps://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/0/8/08779e3f.jpg 3 days ago
mixiのiPhoneアプリが中身まで閲覧できるように対応してなくってイラっとする。 3 days ago
女子大生会計士の事件簿見終わったー!おもしろかった! 3 days ago
iPhoneからtwitterを利用すると、twitterが100倍気持ちイイってエントリをいつか書こう。 3 days ago
マウスのクルクルする部分が壊れてきた。いつもここばかり壊れる。そのせいで一体何個買い換えたことか。まう〜。 3 days ago
つよぽんを救うためにさ、世の中のつよぽんファンはみんな全裸になったらいいと思うよ。ただし女性ファンに限る。 3 days ago
これはすごい!!https://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html 3 days ago
YouTube、ニコニコ動画に続き Rimo と DARAO からもアクセス拒否https://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50154613.html 3 days ago
年間パスポート廃止にしてくれたらもう少し空く?https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000000-sh_mon-bus_all 3 days ago
docomo2.0って、結局「ドコモに移転ゼロ」で終わったのかな 4 days ago
コボちゃんの全裸コラボの件について書いたhttps://zapanet.info/blog/item/1613 4 days ago
「SMAP動揺見せず仕事」って、稲垣メンバーは−?https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000306-sph-ent 4 days ago
めちゃイケでドラクエの音楽が流れているのを聴いて、なんでドラクエなんだよーやりたくなるじゃないかー!と怒った、酔っ払いの母。 4 days ago
一体、このマンガって、誰が読んでるのでしょうか。(^^;)https://www.ailove.net/diaries/diary.cgi 4 days ago
豚インフルエンザ観戦https://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090425108.html 4 days ago
iPhone SDKの教科書を買ったhttps://zapanet.info/blog/item/1612 4 days ago
大変申し訳ございませんが、ガム・タバコ等、備え付けの紙以外の物は流さない様にお願い致します。https://zapanet.info/blog/item/1611 4 days ago
polystation:https://www.garbagenews.com/img/gn-20090425-06.jpg 4 days ago
twitterfonの方が好きなんだけど、自分のつぶやきが見れないから、natulion入れてみた。 4 days ago
何この日記https://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090425/tnr0904251300011-n1.htm 4 days ago
バックアップ怖いよhttps://www.milkstand.net/fsgarage/archives/001562.html 5 days ago
ブルーレイって結局普及してるの? 5 days ago
リスキー具合が面白いhttps://www.kotono8.com/2009/04/24gunkanjima.html 5 days ago
ずいぶんと古いところからアクセスがあったhttps://www.new-akiba.com/archives/2008/04/ps34.html 5 days ago
この気持ち悪いコメント群はなんなんだろうhttps://b.hatena.ne.jp/entry/https://www.kayac.com/member/takizawa 5 days ago
これってどうなの?https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001533 5 days ago
まっぱだカーニバル!ギャグマンガ日和みたいなことやっちゃったね。 6 days ago
Twitter に適した文章の書き方ってものが存在するんだけど、まだマニュアルとして出回ってはいないみたいだね。 6 days ago
フランスパン食べようと思って、袋から出して触ってみたら、古くて堅くなっててね、思わず自分の腕を叩きながら言っちゃったよ。「カッチカチやぞ!」って。 6 days ago
あまりにもネット脳すぎて笑ったhttps://blog.livedoor.jp/sasakill/archives/50246225.html 6 days ago
iPhoneを一般の人に勧めることができない10の理由https://zapanet.info/blog/item/1608 6 days ago
ヨドバシも萌え化https://tinyurl.com/cu37kr 6 days ago
小学1年生の女児でもバイトできますhttps://www.jp.playstation.com/monitor/ 6 days ago
めっちゃ紹介されてたhttps://tinyurl.com/dmjm2l 6 days ago
普段ジャニーズの規制がすごすぎて、SMAPの写真をWebで見ることはなかなかないけど、捕まると見られるね。 6 days ago
これ、うちの地域でも始まったら申し込みたい。新聞は多分解約するhttps://alfalfa.livedoor.biz/archives/51458140.html 7 days ago
VAIO type P をポケットに入れて持ち運んでる人いまだに見たことがないんだけど、誰か見た人いる? 7 days ago
こういうのよりも、おしかりサロンを欲する人もいるんだろうなぁhttps://kakula.jp/homeSalon/ 7 days ago
押下を読めない人多すぎ。組み込み系では当たり前の用語なのに https://tinyurl.com/dcaasq 7 days ago
モンハン 3 は、双剣・ガンランス・弓・笛が廃止。まぁ、ガンランスは 1 度も装備したことさえないからいいか。 7 days ago
85点だったhttps://tinyurl.com/ccffzr 8 days ago
答えは載せないhttps://tinyurl.com/d6nxcd 8 days ago
宇多田ヒカルの“Apple and Cinnamon”は、はてなの犬に聴かせてあげたいhttps://tinyurl.com/ccycbj 8 days ago
かんなぎED曲と戦場のメリークリスマスが似てるかなぁと思ったけど、それほどでもないようなとutadaの曲聴きながら思ったhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm5056721 8 days ago
紹介されてたhttps://tinyurl.com/ctkdqv 8 days ago
以外としょぼいGoogleの新システムhttps://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/22/news027.html 8 days ago
(U^ω^) わんわんお!うちの犬もこっち見るお!https://alfalfa.livedoor.biz/archives/51451973.html 8 days ago
ブラよろの人は一人で頑張っているみたいだけど、こういうときこそIT企業が助けてあげるべき。ホリエモンが健在だったら、とっくにAppStoreの漫画版企画してただろうね。 8 days ago
なんかダメ商品とか欠陥商品とか期待はずれ品とかを集めて販売する「落胆市場」っていうのを作ってみたら面白いんじゃないか 9 days ago
台湾のiPhone専売店には外国人もいた。いや、誰が外国人だかよくわからないけどhttps://zapanet.info/blog/item/1606 9 days ago
iPhoneレビュー書いたーhttps://zapanet.info/blog/item/1606 9 days ago
IE7すごい!https://journal.mycom.co.jp/ad/2009/lunascape/01/images/103.jpg 9 days ago
相当鍛えないと、このレンズは使いこなせないよ https://tinyurl.com/cwcj7r 9 days ago
いたずらはどれくらいあったんだろうhttps://tinyurl.com/awwjzl 9 days ago
塗り絵画質に対抗するために、塗り絵機能を考えて搭載した開発者はさすがだ。 9 days ago
デフラグしたら調子が良くなった。オイラの頭もデフラグしたい。 9 days ago
ネウロ無事完結。ジャンプにしては珍しい。ちなみに、ネウロの名前はニューロンから。 9 days ago
平和っていうのは戦争と戦争のハーフタイムに過ぎないのかもしれないね。 9 days ago
おことわりします https://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/d/8/d8e3cbc0.jpg 9 days ago
この○○コンどもめ〜!! https://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/c/c/ccc3e9df.jpg 9 days ago
3連続プラマイゼロどころか、ただの1回でさえ狙って出すのは難しい 9 days ago
シェンガオレン思い出したhttps://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/20/1725.html 9 days ago
ジャマイカでハイジャックhttps://tinyurl.com/dyml7t 9 days ago
これはひどいhttps://tinyurl.com/6xc2d7 9 days ago
ほめてるのかけなしてるのかわからない、一行のキャプション https://tinyurl.com/cvthem 10 days ago
買おうかなとも思ったけど、やっぱりやめておくhttps://tinyurl.com/cnj5jf 10 days ago
ネオユニヴァースは初年度産駒からすごいな。みんな早熟だったりして。 10 days ago
この動画の 5 分 30 秒以降から https://tinyurl.com/dh8nc4 11 days ago
ガッツこと小笠原がはじめて送りバントを成功させたのは、まだ去年のこと。高校時代はホームランを打ったことさえなかった。 11 days ago
「プライバツーポリツー」って書いてあるように見えるだけど、気のせいかな? https://tinyurl.com/c37bgs 11 days ago
ヤフーにはこんなページが https://tinyurl.com/28o8gs 11 days ago
iphoneのバッテリーの持ち、なんとかならんもんかね。ゲームしてるとすぐなくなる。 11 days ago
吉田カバンのデザイナー達https://media.excite.co.jp/ism/046/03designers.html 12 days ago
イチローの兄の名前は「一泰」。長男が一泰で、次男が一朗。その理由は、父親の“兄弟なのに一番、二番は付けたくない”から。 13 days ago
せんとくんに子供ができる日も近そうだ 13 days ago
イギリスでは GT-R の人気が高すぎて、納期は 1 年以上 https://tinyurl.com/ckfetr 13 days ago
ベッカムが未成年に見られて酒を飲めなかった話https://tinyurl.com/dkdq76 13 days ago
「あんたがバカだから分からないんだよ」と傍聴席に聞こえる声で発言した https://www.asahi.com/national/update/0415/NGY200904150019.html 13 days ago
萌えにするとなんでも売れるみたいじゃけぇ、「萌えるゴミ」でも発売したら、誰か買うんとちゃうか。 14 days ago
iPhone アプリ面白いんだけど、まだ個人が無料でアプリを公開する時代にはなってないから、へんてこで面白いゲームが少ないね。 14 days ago
キリマ・ンジャロ。切るところ間違えておったじゃろ。 14 days ago
ゼラチナスマターって、なんでゼラチナマスターにしなかったんだろうね 14 days ago
やっと読めた。プロフィールの漫画すごすぎ https://satoshuho.com/index.html 14 days ago
声いいから声優とかどうですか?https://tinyurl.com/cdxmmg 14 days ago
16連射目指して連打しすぎた。右腕が痛い。そして10秒間に105連射しかできなかった。 14 days ago
マグナカルタ 2 。戦闘システムをトライエースが作ってくれたら神ゲーになるのに https://tinyurl.com/c9jn9d 14 days ago
iPhone OS 3.0 は 3 倍速くなるらしい! https://netafull.net/iphone/030136.html 14 days ago
HP のパソコンって、日本の、しかも東京で生産してるってことをもっとアピールしていいと思う。 14 days ago
Google式、開発者かどうかを見極めるたったひとつの質問https://zapanet.info/blog/item/1601 14 days ago

あと半月分あります。
2009年04月30日 雑記

詳解 Objective-C 2.0を買った

というわけで、Objective-Cの本を買いました。通称荻原本と呼ばれているとかいないとかで有名な「詳解 Objective-C 2.0」です。



元々iPhone SDKの教科書を買ったときに、Objective-Cの本も買おうかと探してみました。しかし、Objective-Cコーナーが見つからなかったので、とりあえずiPhone SDKの教科書だけ買いました。この本だけで理解できそうな言語だったら良かったのですが、iPhone SDKの教科書をざっと読み終えての感想にも書いたとおり、言語仕様がわからなくてモヤモヤしました。

で、「詳解 Objective-C 2.0」を買いました。4410円でした。550ページ以上ある分厚い本です。こういうマニュアル的な、日本語で解説されている本を一冊持っているとなんだか安心しますね。この前良くわからなかったNSObjectクラスの解説なども載っています。

2009年04月29日 iPhone・iPad・Android

20代最後の歳を迎えました

29歳になりました。ありがとうございます。

このブログの過去ログをあさってみると、すでに4回も誕生日の日記を書いていますね。今年で5回目です。
2008年:28歳になりました
2007年:また一つレベルアップしました
2006年:誕生日ありがとうございます。
2005年:一つレベルアップして25歳になりました。
24歳の頃からこのブログを続けていることに、自分でも驚きです。そろそろ潮時ですかね?いや、もうちょっとだけ続くんじゃ(by 亀仙人)。

今年も一年、よろしくお願いします。
2009年04月28日 ZAPAとは

なんと、地デジカは露出狂だったー!

突然の発表に、地デジカ公式サイトである「日本民間放送連盟」へのアクセスが困難になっている中、地デジカに関する重大な性癖が発覚しました!



露出予定!(スポーツ中継等で)


どれくらい露出狂なのかと思ったら、すでに冬の予定として、全裸になっちゃっています。



うわぁ、Winterは全裸ですね…。しかもSummerはパンツ一丁!どうせ全裸になるならつよぽんのままで良かったんじゃ…。真冬の露出狂とは、地デジカ君もなかなかやりますね。

しかも、黄色いスクール水着と見られた謎のレオタードは、「水着でもレオタードでもない」そうです。

その上、“地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と怒っています。毎日ネタを提供し続けてくれる地デジカ君でした。
2009年04月28日 雑記

iPhone SDKの教科書をざっと読み終えての感想

iPhone SDKの教科書を買って、ざっと読み終えました。ざっとしか読めないのは、開発用のMacを持っていないため、実際にプログラミングして動かすことができないからです。



それで、ざっとiPhone SDKの教科書―Cocoa Touchプログラミング、最初の一歩を読んでみた感想ですが…


Objective-Cがわからない!


この一言に尽きます。C言語はわかるし、それをオブジェクト指向に拡張した言語なら、C++やJavaっぽいのかなと思ったら、全然違いますね。

例えば、"Masayuki"の文字列のインスタンスを生成するコードとして、次のような例が書かれていました。
name = [ [ [ NSString alloc ] initWithString:@"Masayuki" ] autorelease ];
えっ?という感じです。「[]」はいっぱいあるし、途中に@マークは付いているし、1行がやたらと長いです。メソッドの書き方もかなり独特です。このうち、allocメソッドはクラス・メソッド、initメソッドはインスタンス・メソッドらしいです。メモリ解放も開発者自身で行う必要があり、iPhoneではガベージコレクションも使えません。

C言語がわかれば、Objective-Cの作法にも簡単に慣れるかと思っていましたが、全然ダメですね。

こちらに「これ1冊でOK!未経験からiPhoneアプリを作りたい人におすすめの本。」として書かれているのを見つけましたが、自分にはとても「1冊でOK!」とは言い切れません。
作法が良くわからなくて、Objective-CがAddictedto-Uに見えてきました。宇多田ヒカルっぽく感じてしまいます。

本当にこれ1冊でOKなのかなぁと思って探してみたら、自分と同じような感じの反応をしている人を見かけました。
2009年04月28日 iPhone・iPad・Android