ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > トルコは若者が多いよ

トルコは若者が多いよ

2007年09月15日 海外


愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 人口ピラミッドを見て暗くなる」の中で、
若者の多くない国なんてダメですよ
と書かれていて、「世界の若者人口(20代ぐらいまで)はどのくらいの比率なんだろうな。」とも書かれていたので、トルコの若者について。

結論から言ってしまうと、
トルコは若者だらけ!
でした。

トルコ - Wikipediaにあるグラフ人口構成グラフを見てみると…


人口構成(2000年国勢調査)
0-- 4 6,033,346
5-- 9 6,449,363
   
10--14 6,615,428
   
15--19 6,693,554
   
20--24 6,390,252
   
25--29 5,845,812
   
30--34 5,450,131
   
35--39 4,759,742
   
40--44 3,899,599
   
45--49 3,210,416
   
50--54 2,453,379
   
55--59 2,062,228
   
60--64 1,872,635
   
65--69 1,513,508
   
70--74 1,098,952
   
75--79 720,935
   
80+ 597,397
   

トルコは若者だらけの国で、日本とは全然構成比率が違うことがわかります。


で、トルコと言えば、サッカー。トルコと言えば、フットボールなので、昨年末トルコの売店でお兄ちゃんと会話したときの話を少々。
トルコのお兄ちゃん「ねぇ、君何歳なの?」
ZAPA「26歳だよ」
トルコのお兄ちゃん「おぉ、同じだ。名前は何ていうの?」
ZAPA「マイネームイズ ナカータ!
本名は中田じゃないのに、ちょっと嘘をついて「中田英寿」を連想させる名前を言ってしまいました。きっとみんなフットボール好きだから、食いついてくるんじゃないかと思って。

そしたら…!


反応はイマイチ…



「あれっ?おかしいな。世界のヒデを知らないはずは無いだろうし…」

と考えていると…
トルコのお兄ちゃん「イナモト?」
と言われてハッとしました。

あぁっ、そうか!ちょうど3ヶ月前、稲本のガラタサライ移籍が発表されたんだった!

トルコの人にとっては、もう引退してしまった中田英寿よりも、名門ガラタサライにいる稲本潤一の方に興味があったようでした。
日本では、トルコサッカーの様子が全然伝わってこないので、その時稲本がどのような立場にいるのか全然わかっていませんでした。

なるほどー、でもやっぱりトルコの人はサッカーが好きなんだなぁと思っていると、中からおじさんがやってきました。そして、おじさんはおじさん自身の顔を指さして…
トルコのおじさん「センダ、ミツオ」
「せんだみつお?」
まさか、トルコに来てそんな言葉を聞くとは思いませんでした。

一体何のことかと思って、おじさんの顔を良く見てみると…

せんだみつお ソックリ!

「おーい、誰だよ、この人にせんだみつおとか教えたの(笑)」
とか思いながら、楽しくトルコの売店でおしゃべりしました。

お互い、片言英語で。

トルコ語は英語の文法とは全然違っていて、むしろ日本語に近いためか(日本語と同じモンゴル辺りが起源と言われている)、トルコの人は英語が苦手そうでした。
トルコのおじさん「マヨケ!カモン!」
と言われ、売店の中にある「トルコの魔除け(目玉)」などを勧められました。


その後、日本語が話せるトルコの人に詳しい話を聞いてみたところ…
イナモトは、こっちに来たころはかなり苦労していたよ。試合でも苦労しているのがよくわかった。でもここ数試合、やっと本来のパフォーマンスを出せるようになってきたんだ。トルコの人はみんなイナモトに注目してるよ。トルコの人はみんなサッカーが好きだからね。
と話してくれました。

日本ではほとんど取り上げてもらえないガラタサライ稲本が、遠くトルコではかなり注目されていたことに驚きました。特に稲本の1試合目からの全てのパフォーマンスをチェックしている辺り、やっぱりトルコは違うなと思いました。

その後、トルコでの稲本がどのように活躍したかと言えば、今年2月イスタンブールで稲本を見た(テレビで)いしたにまさきさんが興奮しているくらいですから、
トルコでガラタサライの稲本を見てます(ただしテレビで!)。:[mi]みたいもん!
サッカーを見る目は確かだったようです。(残念ながら稲本は今年7月アイントラハト・フランクフルトへ移籍してしまいましたが)

日本のそこそこのサッカーファンでも、イルハン・マンスズがJリーグにいたくらいは知ってたとしても、アルパイ・オザランの試合内容まではなかなか覚えていないですからね。

トルコには若い男性が多いので、きっとサッカーの話も盛り上がるのだろうと思いました。




おまけで、トルコで撮ってきた写真も載せておきます。(記事一番上の橋の写真も自分で撮った写真です)






↑トルコのスーパはこんな感じでした↑


そのほかのトルコの写真は、以下のリンクからどうぞ。
旅から帰ってきました -トロイの木馬-
旅から帰ってきました3 -メデューサの呪い-
旅から帰ってきました4 -世界七不思議アルテミス神殿-
旅から帰ってきました5 -ボスポラス海峡-
旅から帰ってきました6 -エーゲ海-
旅から帰ってきました7 -キノコ王国-
旅から帰ってきました -最終回-
トルコのお酒