ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 >

「出産なう!」とつぶやくとiPhoneアプリがもらえるよ



先月株式会社ベビログさんからもらったiPhoneアプリベビログ2010babylog 2010
ベビログ2010は、iPhoneのカメラでベビーの写真を撮って、簡単に整理・閲覧できるiPhoneアプリです。

そんなベビログが新しいサービスキャンペーンを始めると、株式会社ベビログの板羽さんから連絡がありました。

なんと、Twitterで「出産なう!」「産まれたよー!」などとつぶやくことで、ベビログ2010を無料でプレゼントしてしまうという太っ腹なキャンペーンです。

このキャンペーンは、板羽さんがある体験をしたことで思いついたそうです。
とある方がtwitterで「今、産まれました−!」とつぶやいている友人にベビログ2010をプレゼントしてあげようとつぶやいているのを見たときに、何とも言えない幸せな気持ちになれたのがことの発端です。

お子さまが産まれて喜ばれているパパ、ママにベビログ2010でお子さまの写真をたくさん撮って思い出として残してもらえたらこんなに嬉しいことはないなと心から感じます。

これから出産予定の人はベビログ2010ページのキャンペーン詳細を読んで、Twitterで「出産なう!」とつぶやくと、ちょっとした出産祝いがもらえてお得かもしれません。
2010年05月12日 iPhone・iPad・Android

長期間の使用で重くなったFirefoxを一瞬で軽くする方法



1.Firefoxのデータが保存されているディレクトリを開く(たとえばWindows7なら、下記ディレクトリ)。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\適当な文字列.default

2.そして、以下のsqliteファイルを削除する(削除が怖いならリネームや他の場所に移動させておくと良い)。
places.sqlite

おしまい。
2010年05月11日 パソコン(PC)

母の日だし、シャープのサイクロン掃除機EC-AX110を買ってあげた



今の掃除機が全然吸い込まなくなってきたから、新しい掃除機買って」と母に頼まれました。今まで使っていた紙パック式の掃除機が古くなってきて、新しい掃除機が欲しくなったようです。

母の現在の掃除機への不満点や新しい掃除機への要望点やをまとめると、このような感じでした。
不満点
・紙パックの交換がわずらわしい
・掃除機をかけてもしっかり吸い込んでくれないと、掃除する気力を無くす
・大きい掃除機は取り回しが良くない

要望
・メンテナンスが簡単なやつ
・とにかくコンパクトなのがいい
・しっかりと吸い込んでくれる掃除機
・高級なのは必要ない
・騒音への要望はなし
というわけで、母の要望を踏まえて、いろいろ掃除機の情報をあさってみました。
2010年05月10日 雑記

石川遼のおかげでAKB48の知名度上昇中☆



プロゴルファー石川遼選手とAKB48の共通点と言えば、「どちらも熱心なファンに囲まれていること」。

そんな遼君も若い男の子。ファン交流イベントに出席した際、「今、見たいコンサートは」と質問されると、人気女性アイドルグループ「AKB48」とこたえました。

すると、会場からはこんな反応が。
この返答に2700人が詰め掛けた会場からは「えー!」と、不満そうな反応も。照れくさそうな18歳の石川は「常に人に見せる仕事をしている同じ世代の人を、見てみたいので」ときまじめに理由を説明した。

遼くん「AKB48見たい」にファン「えー!」(ゴルフ) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
ファンにショックを与えてしまったことを察知したのか、その後の返答は18歳離れしていて、感動さえ覚えました。


さて、このやり取りに関するニュースがテレビで報道されていたのか、うちの母が突然こんなことを聞いてきました。
母「BCAなんとかって、最近人気なの?」
以下、母とZAPAのやり取りです。
2010年05月09日 スポーツ

8種類の海軍カレーを食べくらべてみた

カレーの街よこすかよこすかカレーフェスティバル2010

500円で4種類のよこすか海軍カレーが食べられると聞いて、海軍カレーの食べ比べをしてきました。
2010年05月08日

藤岡のふじの咲く丘

藤岡の三大名所「ふじの咲く丘」。



藤岡だけに、ふじの咲く丘」というそのギャグセンスに惹かれて(そんなキャッチコピーはないけれど)、先月末藤岡のふじの咲く丘ふじまつりに行ってきたわけですが…



咲いてなかった…orz
2010年05月08日 国内

Blackbird Pieを試してみる



TwitterのつぶやきをWebページに貼り付けることができる「Blackbird Pie – Twitter Media」。

テストでこのブログに貼ってみます。
2010年05月06日 雑記

スーパーストリートファイターIVレビュー

スト4の続編、スーパーストリートファイターIV


今作スーパーストリートファイターIVでは、2009年に発売されたストリートファイターIVからさらにキャラクターが増え、総勢35人になっています。スーパーになりキャラクターが増えても、価格が高くなることはなく、定価で4990円。初回出荷だけですでに全世界100万本を突破しています。
2010年05月04日 ゲーム全般

ニーア レプリカント(NieR RepliCant)レビュー?

全国で品切れになるほど、爆発的に売れているニーア レプリカント


PS3版がニーア レプリカント、Xbox 360版がニーア ゲシュタルト
大きな違いは、「主人公が兄」か「主人公が父」かの違い。他はセリフが日本語か英語か、対応機種がPS3かXbox 360かくらいで、内容はほとんど同じです。

ニーア レプリカントは、あのドラッグオンドラグーンを手がけた株式会社キャビアのスタッフによって開発されています。DODと同様に、クリアの周回を重ねるごとにエンディングが変化するようになっています。

妹のヨナを救うために、魔王の城に向かい魔王と戦ったりします。マオとヨナと言っても、女子フィギュアスケートととは関係ありません。
2010年05月03日 ゲーム全般

低価格でクリアな音質、PHILIPS SHE9500レビュー

昨年のフィリップスヘッドフォンのレビューモニター・マラ ソンに引き続き参加している、「フィリップス ヘッドフォンマラソン2010」。第2回目は「PHILIPS インイヤーヘッドフォン SHE9500」のレビューになります。

まずはパッケージから。
「プレミアムサウンド」の文字が目立ちます。
2010年05月02日 音楽