- 2016/12/16 : 【PR】SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q24 レビュー
- 2016/12/16 : スーパーマリオランがオートすぎる件
- 2016/12/13 : スシローの鯖バーガーを食す!
- 2016/12/12 : 【対処法】iPhoneのSafariのブックマークが消えた!?
- 2016/12/09 : 【PR】dodocool USB-C変換コネクタ DA73 レビュー
- 2016/12/08 : 【PR】dodocool USB3.0 4ポート ハブ DC02 レビュー
- 2016/12/05 : お知らせ:山手線で出火したモバイルバッテリーが…
- 2016/12/01 : 【PR】 EC Technology どんぐりデザイン Bluetoothスピーカー
- 2016/11/30 : 【PR】dodocool 5V 2.4A 4ポートUSB付き コンセントタップ レビュー
- 2016/11/23 : 【PR】ieGeek クッキングスケール レビュー
【PR】SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q24 レビュー

SoundPEATSさんからクーポンコードをいただき、SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q24を購入しました。
箱の裏側には、日本語での説明と、なんと技適番号表示付き!完全に日本向けのパッケージになっています。

オープン!

2016年12月16日 音楽
スーパーマリオランがオートすぎる件
本日12月16日、いよいよ任天堂のスマホアプリ「スーパーマリオ ラン」がリリースされました!
スマホでプレイするマリオ、一体どんなものかと早速プレイしてみました!
マリオはオートで進みます!

小さいだんさはオートでとびこえます!

小さいテキもオートでとびこえます!

ミスしてもシャボンになってふっかつします!

なんかもう、「全部オートでいいのでは?」と思ってしまいました。
スマホでプレイするマリオ、一体どんなものかと早速プレイしてみました!
マリオはオートで進みます!

小さいだんさはオートでとびこえます!

小さいテキもオートでとびこえます!

ミスしてもシャボンになってふっかつします!

なんかもう、「全部オートでいいのでは?」と思ってしまいました。
2016年12月16日 ゲーム全般
スシローの鯖バーガーを食す!
久しぶりにスシローに行ったら、鯖バーガーなるメニューを発見!
鯖のパンというと、トルコでサバサンドを見かけたのが初です。そのときは、「サバのサンドって、珍味?」と思って、サバサンドは試しませんでした。
去年、某SAでサバサンドが売っているのを見かけ、ようやく初サバサンドを実食!珍味かと恐れていたサバサンド、普通に美味しくてビックリしました。サバも大きく、栄養もありそうで、次行ったらまた食べようと思いました。

そして今回登場したのが、スシローの鯖バーガー!
「寿司屋でバーガーってどうなの?これ食べたらお腹いっぱいじゃない?」とか心配しつつも、鯖バーガーを注文!袋も専用で、「鯖」と漢字で書いてあるのも良い感じです。

グルッと回して、これが鯖バーガー!

飛び出していた鯖の右端をパクッ!
「え、冷た…!」
鯖のパンというと、トルコでサバサンドを見かけたのが初です。そのときは、「サバのサンドって、珍味?」と思って、サバサンドは試しませんでした。
去年、某SAでサバサンドが売っているのを見かけ、ようやく初サバサンドを実食!珍味かと恐れていたサバサンド、普通に美味しくてビックリしました。サバも大きく、栄養もありそうで、次行ったらまた食べようと思いました。

そして今回登場したのが、スシローの鯖バーガー!
「寿司屋でバーガーってどうなの?これ食べたらお腹いっぱいじゃない?」とか心配しつつも、鯖バーガーを注文!袋も専用で、「鯖」と漢字で書いてあるのも良い感じです。

グルッと回して、これが鯖バーガー!

飛び出していた鯖の右端をパクッ!
「え、冷た…!」
2016年12月13日 食
【対処法】iPhoneのSafariのブックマークが消えた!?
iPhoneの標準WebブラウザアプリSafariを開いたら、突然ブックマークが消えていました。

「何かおかしな操作でもしたかなぁ?」と記憶を辿ってみましたが、何も思い浮かびません。「何もしてないのに壊れた」状態です。
まずは落ち着いて、iPhoneのホーム画面に戻り、ホームボタンをダブルクリックして、Safariのタスクを強制終了。再度Safariを立ち上げて、ブックマークを確認してみたところ…
ブックマークは消えたまま…!?

「何かおかしな操作でもしたかなぁ?」と記憶を辿ってみましたが、何も思い浮かびません。「何もしてないのに壊れた」状態です。
まずは落ち着いて、iPhoneのホーム画面に戻り、ホームボタンをダブルクリックして、Safariのタスクを強制終了。再度Safariを立ち上げて、ブックマークを確認してみたところ…
ブックマークは消えたまま…!?
2016年12月12日 iPhone・iPad・Android
【PR】dodocool USB-C変換コネクタ DA73 レビュー

dodocoolさんからクーポンコードをいただき、USBタイプAをUSBタイプCに変換するコネクタを購入しました。
オープン!

2016年12月09日 パソコン(PC)
【PR】dodocool USB3.0 4ポート ハブ DC02 レビュー

dodocoolさんからクーポンをいただき、USB3.0の4ポートハブを購入しました。
これがパッケージです。DC02という型番です。

オープン!

中身は、4ポートUSBハブ本体、説明書。

2016年12月08日 パソコン(PC)
お知らせ:山手線で出火したモバイルバッテリーが…
12月4日、JR山手線の車内で、乗客が持っていたスマホ充電器から煙が出て、一時運転見合わせするという騒ぎがありました。幸い、別の乗客がペットボトルの水をかけて消火したということでけが人は出ませんでしたが、電車は汚れ、運転も見合わせとなってしまいました。
このスマホ充電器について、ニュースではメーカー名や製品名が発表されませんでした。Twitterでは、メーカー名を特定した人がいるようです。
このスマホ充電器について、ニュースではメーカー名や製品名が発表されませんでした。Twitterでは、メーカー名を特定した人がいるようです。
2016年12月05日 雑記
【PR】 EC Technology どんぐりデザイン Bluetoothスピーカー

EC Technologyさんから、どんぐりデザインのかわいいBluetoothスピーカーをいただきました。
パッケージ。

オープン!

中には、どんぐりデザインのBluetoothスピーカーとマイクロUSBケーブル。

2016年12月01日 音楽
【PR】dodocool 5V 2.4A 4ポートUSB付き コンセントタップ レビュー

dodocoolさんからクーポンコードをいただき、USBポート付きの電源タップを購入しました。普通の電源コンセントとUSBポートが一体化している製品は、充電する場所が一カ所にまとめられて便利です。
オープン!

説明書は残念ながら英語です。

これがコンセントタップ本体。コンセントが3つにUSBポートが4つ。

2016年11月30日 iPhone・iPad・Android
【PR】ieGeek クッキングスケール レビュー

Amazonに出店しているDastin-jpさんからクーポンコードをいただき、0.1g単位で量れるieGeek製クッキングスケールを購入しました。
Amazonから届いた箱には、クッキングスケールの箱、しおり(カスタマーサービスカード)、日本語説明書が入っていました。

説明書に日本語が書かれていないと、「日本語がなくてわかりません!」と評価を下げられてしまうことがあるので、こうやって日本語訳の説明書を一枚入れておくのは良いですね。

さて、箱の方をオープン!

2016年11月23日 雑記