XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISレビュー4-自由作例1-
2013年07月28日 カメラ・写真
富士フイルムXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISレビュー1-外観編-、レビュー2-AF性能と手ぶれ補正効果編-、レビュー3-シャープネス、ボケ味編-からの続きです。XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
を使って撮った写真を載せておきます。
この足、何の脚だかわかりますか?

17493-2657-293133
この足、何の脚だかわかりますか?

1/80秒、F1.8、ISO100、32mm
答えはアルパカの脚でした。畳の上にアルパカの脚という、貴重なショットです。
ボケ味チェック用に撮影した写真。

1/1100秒、F4.8、ISO200、200mm
明暗差のあるシーンで撮ってみた一枚。もう少しコントラストが高い方が好みだったかもしれません(X-E1で撮影した写真は、すべてカメラ内JPEGで撮影しています)。

1/120秒、F5.0、ISO200、148.5mm
ファームアップ前に撮った一枚。AFが合うまでに時間がかかって大変でした。

1/140秒、F4.8、ISO200、200mm
青空と紫がきれいで撮った写真。

1/800秒、F5.6、ISO100、200mm
次回に続きます。
続き:XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISレビュー5-自由作例2-
17493-2657-293133
X-E1関連リンク
- 富士フイルムX-E1レビュー1-外観編-
- 富士フイルムX-E1レビュー2-ボタン操作性編-
- 富士フイルムX-E1レビュー3-使い勝手&画質編-
- 富士フイルムXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISレビュー1-外観編-
- XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISレビュー2-AF性能と手ぶれ補正効果編-
- XF55-200mmF3.5-4.8レビュー3-シャープネス、ボケ味編-
- XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISレビュー4-自由作例1-
- XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISレビュー5-自由作例2-
- 富士フイルムX-Trans CMOSのRAW現像ソフト比較