ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > 今日はWindows7の発売日

今日はWindows7の発売日

2009年10月22日 パソコン(PC)
今日はWindows 7の発売日です。

個人的には、Windows Vistaの機能自体にはあまり不満を持っていませんでした。
でも、Windows7を買いました。理由は…

64bit版OSが必要だったから!

去年、デジタル一眼レフカメラを買ってから、全くメモリが足りなくなってきました。
Vista購入当時は2GBもあれば十分だと思っていたメモリも、Capture NX 2など画像処理ソフトを使うようになると全くメモリが足りなくなってきました。

そこで、昨年末にメモリを4GBにしたわけですが、32bit版OSでは、最大3GB程度しかメモリを利用できません。
3GBではメモリが足りず、スワッピングを起こして動作速度が急激に低下してしまい、操作時のストレスがたまります。メモリを増やしたくても、32bit版OSでは3GB程度が限界…。
それで今回Windows7の発売にあわせて64bit版OSを購入したというわけです。

はじめて64bit版OSを使う際に困るのは、互換性。
そこで夏ごろからWindows7(64bit)のbeta版を利用して、互換性のチェックをしていました。
結果、自分がWindowsで使うアプリケーションにおいては64bit版OSでも何一つ問題なく動きました。
動かないかと思っていたONKYOのサウンドカードSE-200PCI LTDも、ドライバが正常に動きサウンド面にも問題はありませんでした。
唯一動かなかったのは、マウスのユーティリティソフトくらいで、64bit版Windowsでもほとんど問題がなかったというのが結論になります。
Windows7の目玉の一つである動作スピードとかその辺のことは、正直体感としてよくわかりませんでした(Vistaと比べて)。
操作性などはVistaとほとんど同じで、エクスプローラとサイドバーガジェットとタスクバーが少し変わったくらいしか違いを感じていません。

今回のWindows7からは64bit版の売り上げも良いようで、今後は64bit OSが主流になっていくのかもしれません(次期ウィンドウズで128bitになる可能性もなくはないですが)。
メモリをたくさん利用したい人は、動作アプリケーションの互換性をチェックをしてから、64bit版の購入を検討してみた方が良いと思います。
Windows7はハリーポッターを超えるほどの予約が入っているそうで、XPからの切り替えが急激に進んでいきそうな勢いです。


関連リンク

Windows7発売目前にしてメモリ価格が急騰
サムスン製のHDDは3度煙を吐く
Windows7が10日間限定でなな、なんと7777円!
10秒で余ったHDDを外付け化できる「ガチャポンパッ!」
Windows Vistaってどうなの?
ATOKなら3倍速く打てる!