10秒で余ったHDDを外付け化できる「ガチャポンパッ!」
2009年03月03日 パソコン(PC)
保存用のHDDが足りなくなったので、1TBのHDD(HITACHI製)を買いました。昔なら、「ハードディスクに数百GBも何保存するの?」なんて思っていたりもしましたが、デジカメ画像をRAWで保存したり、iTunesを使ってAppleロスレス圧縮で何十枚もCDを音楽取り込みしていたら、あっという間に容量が足りなくなってしまいました。
で、今まで使っていて余った320GBのHDDを活かす方法はないかなぁと思って買ったのがこれ!
ガチャポンパッ!
ガチャポンパッ!は、簡単に言うと「内蔵用HDDをUSB接続の外付けHDDとして利用」できるようにするハードディスク接続キットのことです。最初、ネーミングセンスに惹かれて「裸族のお立ち台」にしようかとも思いましたが、「ガチャポンパッ!」の方にしました。デザイン、冷却ファン、10秒取り付けが決め手で。
「10秒でHDD搭載可能って、本当なの?」
というわけで、実際に試してみました。
で、今まで使っていて余った320GBのHDDを活かす方法はないかなぁと思って買ったのがこれ!
ガチャポンパッ!
ガチャポンパッ!は、簡単に言うと「内蔵用HDDをUSB接続の外付けHDDとして利用」できるようにするハードディスク接続キットのことです。最初、ネーミングセンスに惹かれて「裸族のお立ち台」にしようかとも思いましたが、「ガチャポンパッ!」の方にしました。デザイン、冷却ファン、10秒取り付けが決め手で。
「10秒でHDD搭載可能って、本当なの?」
というわけで、実際に試してみました。
Owltech ドライブケース OWL-EGP35/EU ガチャポンパッ!
「ガチャポンパッ!」の箱中身
台座、電源コード、USBケーブル、e-SATAケーブル。
背面コネクタ
USB2.0、e-SATA(External Serial ATA)に対応。電源コードの穴と取り出しボタン。
取り付け
さぁ、ここからHDD挿入。ガチャポンパッ!本体
冷却ファンが赤くてカッコイイ。このまま横置きでもOK。
ガチャッと開ける
HDDを取り付けるトレイを取り出す。
中のトレイを取り出す
これはトレイの裏側部分。
ポンッとHDDを入れる
黄緑のサイドバーを開いて、HDDをはめて、サイドバーをロックしてHDDを固定する。
ネジが一切ないので、非常に簡単かつ速く作業が行える。
パッと戻す
HDDをはめたら、もう一度入れるだけの簡単作業。
もちろんネジなどを取り付ける面倒な作業は一切なし。ドライバーのいらない便利設計。
縦置きスタンドに取り付けて完成!
USBコードなどを取り付けて、PCに接続すれば、あっという間に外付けHDD!
実際に使ってみて
取り付け作業がとても簡単ネジレス構造のおかげで、何も用意せずに簡単にHDDの換装が行える。公式HPに「約10秒でHDD搭載可能!」とあるが、慣れれば約10秒の換装は確かにできる。実際はHDDを用意したり、いろいろな作業をしたあとにHDDを使えるようになるので、全ての作業を含めて10秒で外付けHDDが使えるようになるわけではない。
追記動画→「ガチャポンパッ!」に約10秒でHDDを取り付ける動画撮影しました
8cm冷却ファンの効果は抜群
赤くてカッコイイ8cmの吸気ファンは、冷却効果抜群。3倍冷えるとまではいかないが、HDDが熱くなることはない。3時間くらい動かした後、すぐにHDDを取り外して直接触ってみたが、たいして熱くなかった。一方、OwltechのPCケースに取り付けている普段使っている内蔵HDDを触ってみたら、こっちの方がはるかに熱かった。ガチャポンパッ!の構造的に、吸気して直接HDDを冷やし、前面の通気口から風が出ていくエアフローがうまく作動しているおかげ。この点は「裸族のお立ち台」よりもはるかに優れている(あとHDDが埃をかぶったりもしない)。さすがにファンを回しているので、音は出るが(約30dB)、ずっと付けっぱなしにすることはないので気にしない。
PC連動電源OFFが便利
パソコンの電源を落とすと、一緒にガチャポンパッ!の電源もOFFになってくれて便利。
書き込み速度もなかなか
試しに、USB2.0経由でファイルをコピーしてみたら(外付けしたガチャポンパッ!のHDDへの書き込み)、実測で15MB/秒くらい。USB2.0接続の外付けHDDへの書き込み速度としては、十分なはず。付属のe-SATAを使えば、もっと速いかも。
簡単バックアップ機能
付属のCD-ROMからソフトをインストールすると、スイッチを押すだけの簡単バックアップ機能が使える。けど、使っていないのでわからない。
デザイン
個人的には好き。
説明書
説明書は簡素。取り付け方は詳しく書いてあるが、HDDを取り付けた後の説明は無し。HDDのフォーマットの仕方などは一切載っていないので、初心者は注意。
まとめ
慣れれば、「10秒でHDD交換」は可能(初めてでは難しい)。頻繁にHDDを取り替えたりするなら、このネジレス設計はとても楽。価格も4000円程度で手に入るので、1台持っておくと便利。自分は、sofmapで3,970円で買いました。