| タイトル | ワールドサッカーウイニングイレブン9 |
|
|---|---|---|
| 発売日 | 2005/08/04 | |
| 内容 | 新モード「ニッポンチャレンジ-Go for 2006-」、新ポジション「ウイングバック」と「セカンドトップ」を新たに搭載しています。 | |
| 周辺機器 |
PS2専用ネットワークアダプター、
USBキーボード |
スタジアム一覧
WE9に登場するスタジアムの一覧です。
名称はゲーム内に登場するまま載せています。
実名化したい方は、WE7時にリネームした実在のスタジアム名(WE7)が少し参考になります。
WE9の全スタジアムはまだリネームし終えていません。
情報提供して下さる方は、情報提供フォームよりお願いします。
| スタジアム名 | 開設 | 収容人数 |
|---|---|---|
| モナコ・スタジアム | 1988年 |
18500人 |
| ブラウトラウム・シュタディオン | 1946年 |
19000人 |
| エミリア・スタジアム | 1923年 |
29149人 |
| クイト・クアナバリ | 1968年 |
32000人 |
| フェンスティエレ・スタジアム | 1951年 |
34611人 |
| ストックホルム・アレナ | 1937年 |
36608人 |
| ハイバリー | 1913年 |
38500人 |
| ディエトロモンティ | 1993年 |
41800人 |
| カンジ・ドーム | 2001年 |
42300人 |
| スタンフォード・ブリッジ | 1997年 |
42449人 |
| オッキオ・デル・マーレ | 2001年 |
43000人 |
| レッド・コードロン | 1996年 |
45000人 |
| クイーンズランド・パーク | 1996年 |
45409人 |
| ルーテシア・パーク | 1972年 |
48527人 |
| ナコーン・ラーチャシーマ | 1999年 |
49350人 |
| ダイヤモンド・スタジアム | 1989年 |
50900人 |
| オレンジ・アリーナ | 1996年 |
51200人 |
| ロッテルダム・スタディオン | 1937年 |
52000人 |
| エスタディオ・パロ | 1923年 |
53000人 |
| マグパイ・パーク | 1880年 |
53094人 |
| ハウブシュタット・シュタディオン | 2004年 |
55000人 |
| エスタディオ・グランチャコ | 1904年 |
58000人 |
| マッシリア・スタジアム | 1937年 |
60031人 |
| ヘイズヒルズ | 1958年 |
60236人 |
| 綾瀬中野スタジアム | 2001年 |
63700人 |
| ムルテン・スタジアム | 1969年 |
65300人 |
| アメリゴ・アトランティス | 1971年 |
66000人 |
| トラッド・ブリック | 1910年 |
67000人 |
| ボルシア・シュタディオン | 1974年 |
68600人 |
| デッレ・アルビ | 1990年 |
69041人 |
| ポートフォリオ | 1998年 |
70336人 |
| ローマ・オリンピコ | 1952年 |
82307人 |
| サン・シーロ | 1926年 |
83107人 |
| カタルーニャ・スタジアム | 1957年 |
115000人 |



