Acer「Iconia W4-820」のチラつき不具合が直った!
2014年01月17日 パソコン(PC)
8インチWindowsタブレット端末を比較して、選んだAcerのタブレット「Iconia W4-820」。8インチWindowsタブレット雑感にも書いたように、安くて小さくて軽いWindowsタブレットはなかなか便利です。ただ、記事中にも書いたように、「バックライトが突然チラつくことがある」という問題がありました。
なぜ突然チラつくのか、最初は再現パターンがわかりませんでした。チラつくこともあれば、チラつかないこともあって。そのうち、新規起動時にはチラつかず、スリープから復帰した後にチラつくということがわかりました。さらに、ディスプレイの輝度を明るくしているとチラつかず、低輝度にしてスリープから復帰したときにチラつくことがわかりました。ほぼ周期的に、いきなり「ピカピカッ」と光ります。
ユーザーがここまでわかるくらいなので、ハードウェア上どうしようもない不具合か、ソフトウェアで対処できる問題か、acer側にもわかるはずです。
ということで、解決されるのを待っていたら、「Acer | ドライバダウンロード」のページから、チラつき不具合対策のBIOSがダウンロードできるようになりました!

なぜ突然チラつくのか、最初は再現パターンがわかりませんでした。チラつくこともあれば、チラつかないこともあって。そのうち、新規起動時にはチラつかず、スリープから復帰した後にチラつくということがわかりました。さらに、ディスプレイの輝度を明るくしているとチラつかず、低輝度にしてスリープから復帰したときにチラつくことがわかりました。ほぼ周期的に、いきなり「ピカピカッ」と光ります。
ユーザーがここまでわかるくらいなので、ハードウェア上どうしようもない不具合か、ソフトウェアで対処できる問題か、acer側にもわかるはずです。
ということで、解決されるのを待っていたら、「Acer | ドライバダウンロード」のページから、チラつき不具合対策のBIOSがダウンロードできるようになりました!

BIOS Acer Fixed : backlight flashing issue when backlight UI setting is under 23%
明るさ設定で23%以下にしているとバックライトが点滅する問題があったことの修正と書かれています。このBIOSをインストールすればきっと不具合は解決されると思います。自分のタブレットにもインストールしておきました。
販売が停止していたAmazon等のICONIA W4-820/FH
関連リンク
- 2014/01/06 - 8.3インチフルHDのThinkPad 8が登場!
- 2014/01/04 - 8インチWindowsタブレット雑感
- 2013/12/23 - タブレットで使えるmicroUSBハブを買った
- 2013/12/21 - Acer Iconia W4-820用純正ケース「W4-Cover」を買った
- 2013/12/16 - WindowsタブレットでAndroidでドラクエ?
- 2013/12/13 - Acerのタブレット「Iconia W4-820」レビュー2
- 2013/12/13 - Acerのタブレット「Iconia W4-820」レビュー1-比較編-