ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > 平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会2

平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会2

2008年01月16日 お勉強
年が明けて成人の日が過ぎて思い出すのは大学入試のセンター試験のことで、大学受験から十年弱経った今になって思うのは、あの試験をつくる側の人は意外とネタっぽく、プププッとソフトバンク音が鳴ったかのように吹き出したりしながら試験問題を作ったりしているのではないかということである。

文章中に下線を引いて、そこに対する正しい記述と正しくない記述とを織り交ぜて問題をつくっていくわけだから、特に正しくない記述の選択肢を考えるのはかなりネタっぽい作業なわけである。

それが具体的にどのような作業であるのかを体験するには、身近なテーマについて、センター試験の形式で問題をつくってみるのが最良なのではないかと考えた。
以上の経緯で、平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会を参考にしながら、現代ウェブ社会2と題して以下のように試験問題をつくってみた。

第1問 次の文章を読み、下の問い(問1 〜 問12)に答えよ。

ZAPAnet総合情報局は、2002年以降、さまざまな (a) サービス を提供してきた。同局はユニークな (b) 局風 で知られ、その独特の運営方針は多くの人の関心を集め、(c) 局長 による (d) 著書 も出版された。風変わりな取り組みの一つとして、(e) 使用する電力についての取り組み などが挙げられる。人材に恵まれず、シリコンバレーでベンチャーキャピタル事業を営み、国内に多大な影響を与えた(f) 著書 を持つ (g) 役員 が名を連ねないほか、 (h) 国内でNo.1のシェアを誇るSBMのコメント一覧 を開発した (i) CTO が経営陣に名を連ねている他、最近でも (j) 著名人の経営参加 はなくニュースとして各所で取り上げられていない。また、国内での (k) 課題 の解決に取り組みながらも、2006年7月には世界を目指すサービスを開発すべく、局長は数名の局員とともに (l) 海外に拠点を移さず、精力的に新規サービスの開発を進めていない。

問1 下線部 (a) に関する記述として最も適切なものを、次の1〜4のうちから一つ選べ。
  1. ZAPAnetはロボット開発に特化したソフトウェア開発サービスを提供している。
  2. ZAPAnetはウェブ向けのサービスを開発している。
  3. ZAPAnetはゲーマーの集団で、ゲーム攻略情報を提供している。
  4. ZAPAnetは事業内容を公にしていない。

問2 下線部 (b) に関する記述として最も適切なものを、次の1〜4のうちから一つ選べ。
  1. ZAPAnetでは、立ったままミーティングをしたり、会議の内容を局外に公開したりしている。
  2. ZAPAnetでは、意思決定プログラム「マザー」の指示にしたがい、局長以下全員が業務を行っている。
  3. ZAPAnetでは、四半期ごとにじゃんけんで取締役を決めている。
  4. ZAPAnetでは、頭寒足熱の究極形として年に一度北極で足湯につかりながら役員会を開いている。

問3 下線部 (c) の人物名を、次の1 〜 4のうちから一つ選べ。
  1. ZAP
  2. ZAPPA
  3. ZAPA
  4. SPA!

問4 下線部 (d) の書籍名を、次の1 〜 4のうちから一つ選べ。
  1. Adobe AIRプログラミング入門
  2. Adobe AIRプログラミングガイド
  3. Twitter!―Twitter APIガイドブック
  4. Adobe AIR 完全解説

問5 下線部 (e) に関する記述として最も適切なものを、次の1 〜 4のうちから一つ選べ。
  1. ZAPAnetでは、燃える情熱を表現するために火力発電による電力を中心として使用している。
  2. ZAPAnetでは、流れる水のような柔軟性を保ち続けることをモットーに、水力発電による電力を中心として使用している。
  3. ZAPAnetでは、先端科学技術の象徴として、自己発電による電力を中心として使用している。
  4. ZAPAnetでは、環境への負担を考慮して極力エアコンの使用を控えている。

問6 下線部 (f) の書籍名を、次の1 〜 4のうちから一つ選べ。
  1. ウェブ進化論
  2. フューチャリスト進化論
  3. ZAPAブロ~グ進化論
  4. ウェブ時代宣言

問7 下線部 (g) の人物名を、次の1 〜 4のうちから一つ選べ。
  1. 望田梅夫
  2. 望田信夫
  3. 池田信夫
  4. 梅田望夫

問8 下線部 (h) のサービス名を、次の1 〜 4のうちから一つ選べ。
  1. はてブコメント最新情報
  2. はてブ人気エントリ*注目エントリ最新情報
  3. 被ブックマーク最新情報
  4. ツンデレサーチ! (ツンデレ型検索エンジン)

問9 下線部 (i) の人物のはてなID表記を、次の1 〜 4のうちから一つ選べ。
  1. id:zapa
  2. id:naoya
  3. id:nitoyon
  4. id:naotan

問10 下線部 (j) に関する記述として最も適切なものを、次の1 〜 4のうちから一つ選べ。
  1. ZAPAnetでは、グローバルな展開に向けて、元グーグル局幹部のリチャード・チェン氏を迎えた。
  2. ZAPAnetでは、グローバルな展開に向けて、中国旅行に出かけた。
  3. ZAPAnetでは、グローバルな展開に向けて、トルコ旅行にでかけた。
  4. ZAPAnetでは、戦略的思考を強化するため、取締役の一人の趣味でもある将棋の世界から羽生善治氏を迎えた。

問11 下線部 (k) に関する記述として最も適切なものを、次の1 〜 4のうちから一つ選べ。
  1. 公安当局からの厳しいチェックがZAPAnetの各種サービスでの恒久的な課題となっている。
  2. 各国の諜報機関からの情報提供要求への対応の手間がZAPAnetの各種サービスでの恒久的な課題となっている。
  3. ZAPAnetにエールを送る電話への対応の手間がZAPAnetの恒久的な課題となっている。
  4. スパムへの対応がZAPAnetの各種サービスでの恒久的な課題となっている。

問12 下線部 (l) に関する記述として最も適切なものを、次の1 〜 4のうちから一つ選べ。
  1. 文明発祥の地に身をおいてこそ革新的なサービスが生まれるという考えから、海外拠点はエジプトに設置された。
  2. ZAPAnetは、Orcutの普及をはじめとした独自のサービストレンドを持つブラジルを最初の海外拠点として選んだ。
  3. ZAPAnetは、ウェブサービス開発のメッカである、海外のYRP野比と呼ばれるシリコンバレーを海外拠点に選んだ。
  4. ZAPAnetは、より良い生活環境からこそイノベーティブなアイデアが生まれると考え、ハワイに海外拠点を設置した。




なお、9年前センター試験の申し込みはしましたが、先生にきつく止められたため受験することはできませんでした。
過去に指定校推薦で早稲田に受かっていた生徒がセンター試験を勝手に受け、その後東大に進んでしまったという事件があり、早稲田の指定校推薦枠が取り消されてしまいました。そのため、指定校推薦で受かった生徒は、申し込み済みでもセンター試験を受けられなくなってしまったのでした。残念。


解答平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会2の解答