ZAPAブロ~グ進化論
2006年04月11日 ブログ全般
ZAPAブロ~グ進化論について。
以上の表は、2.0 Generatorで作成しました。
自分で考えたわけではありません。
なのに、当たっている部分がたくさんあるのはなぜ!?
| ZAPAブロ~グ1.0 | ZAPAブロ~グ2.0 |
|---|---|
| ZAPAブロ~グはできれば一生涯続いて欲しい | 40歳ぐらいまでにZAPAブロ~グを卒業したい |
| 会社でネット見てばかりの先輩がブログにZAPAブロ~グについて書いてて痛かった | 会社の上司がZAPAブロ~グ2.0とか言ってて「意味わかってんのかな」と思う |
| あと5年以内にZAPAブロ~グは上位2社だけが独占する | ZAPAブロ~グにかかるコストはほぼゼロになり、多くの人がZAPAブロ~グをベースに事業を展開する |
| 小泉政権は国民のZAPAブロ~グ格差を拡大させている | この国のZAPAブロ~グの8割を、エスタブリッシュメント層が独占している |
| ビジネスとZAPAブロ~グは完全に別物だ | すべてのZAPAブロ~グはビジネスにつながる |
| 2004年、初めてネットだけで成立するZAPAブロ~グが誕生する | 2014年、すべてのZAPAブロ~グはネットでのみ存在する |
| ZAPAブロ~グ番組をワンセグ携帯で見たい | 携帯から直接ZAPAブロ~グできる端末が欲しい |
| ZAPAブロ~グにインターネットの力を借りるのは邪道だ | インターネットはZAPAブロ~グの可能性を大きく拡げると思う |
| ZAPAブロ~グと仕事のどちらをとるかと問われると困る | ZAPAブロ~グと仕事のどちらをとるかと問われて即決できる |
| 会社帰りにコンビニでZAPAブロ~グの新製品を見つけて買う。前とほとんど同じ味。がっかり。 | amazonを開くと、リコメンドにZAPAブロ~グがズラリ。思わずノートPCのディスプレーを閉じる |
以上の表は、2.0 Generatorで作成しました。
自分で考えたわけではありません。
なのに、当たっている部分がたくさんあるのはなぜ!?