ミッドガルド最大の栄華を誇る王制国家。 軍事力、魔法技術ともに他国と一線を画している。
イベント後、識者の経験を二つ手に入れる
↓
ディパン城を出て、王家道、喪失の森と抜けてワールドマップへ
↓
精霊の森へ向かう
人間界で唯一精霊の存在する場所、エルフランド。 アスガルドへ繋がるビフレストへの門があるという。
左に進んでいく
↓
途中、エルフにぶつかると最初に戻されてしまうため、光子で固めながら進む
↓
物を乗せると高さが変わるところは、右からオブジェクトを運んで高さを調節する
↓
加護無しの間では、白い花が咲いている方向へ進んでいく
↓
セーブポイント
↓
BOSSアレクタリスと戦闘
↓
イベント後、入り口の方へ戻ると再びイベント
↓
入り口に戻る
↓
喪失の森、王家の地下道、ディパン城下町へと進む
(商人がアイテムを売ってくれるので必要なアイテム、武具は補給しておく)
↓
ディパン城へ入り、ディパン城地下へ
↓
グールパウダーを手に入れる
↓
再びワールドマップに戻って、精霊の森へ
↓
セーブポイント
↓
狭間の洞窟へ
アース神族(巡回班)と戦闘
(経験値:48000)
↓
画面左下のタイマーがゼロになるとルーファスの魂が消滅し、ゲームオーバーとなる。(マップ、ステータス画面を見ている時間や戦闘時間は含まれない)
↓
時間内に右方向へ進んで行きビフレストへ
虹の泉で体力とステータス異常を回復
↓
セーブポイント
↓
右へ進むと、アース神族(救護班)、アース神族(護衛兵)との戦闘
↓
BOSS次元の魔物との戦闘
↓
BOSSヘイムダル、アース神族(護衛兵)との戦闘
↓
戦闘後、アスガルドへ
神々が住まう高みの世界。 次元を隔てたその先には、永遠の時が流れている。
セーブポイント
↓
商人
↓
右へは進めないので、奥へと進みユグドラシルへ
少し進むとイベント
↓
上へと上っていく
↓
セーブポイント
↓
浮いてしまって先に進めないところは、光子でピラーを破壊して進む
↓
セーブポイント
↓
BOSSオーディンと戦闘(決め技スピリチュアルランサーを使って途中で戦闘終了
)
↓
レザードが仲間に加わる
(銅のコインなどをリンクしてMAGを上げれば、MAGが1300を軽く越す。
レザードの強い装備は、他のキャラクターは装備できない)
↓
再びBOSSオーディンと戦闘
↓
左の穴から落ちて下へ
↓
セーブポイント
↓
BOSSホワイトドラゴンと戦闘
↓
ルーファスが復帰する(装備品のチェックを忘れずに)
↓
ユグドラシルを出てアスガルドへ戻り、右側からヴァルハラ宮殿へ
入ってすぐセーブポイント
↓
アリューゼを仲間に加える
↓
色が付いている動くオブジェクトを二つ並べて封印を解いていく
↓
全ての封印を解いたら右へ
↓
宝箱を取りながら進んでいく
(レベルが低いようであれば、スキル「トレーニング」と封印石「経験を貪る獏の理」でレベル上げしておくとよい)
↓
セーブポイント
↓
全ての封印を解いて右へ
(青いオブジェクトがわかりにくいが、奧と手前を行き来するところから左側にジャンプしてオブジェクトを降ろす。降ろした後はオブジェクトが上に上がっていってしまわないように光子で固めておきながら、右のオブジェクトを近づけてくる)
↓
セーブポイント
↓
BOSSフレイと戦闘(決め技エーテルストライクを使って途中で戦闘終了)
↓
Chapter6へ
クリア後、最奥の水鏡があった部屋に行くと、宝箱が6つある。 (剣士・弓闘士・魔術師・盗賊・重戦士の知識、アンブロシア)