ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > エイジオブエンパイア3が出るらしい?RTSは素質が見抜ける??

エイジオブエンパイア3が出るらしい?RTSは素質が見抜ける??

2005年01月08日 ゲーム全般
大学生時代、勉強時間を削って楽しんだエイジオブエンパイア。
その歴史をモチーフにしたリアルタイムストラテジー「Age of Empires」シリーズの最新作「Age of Empires III」が2005年後半に発売されるそうです。
公式サイト→Official Age of Empires III website

エイジオブエンパイアとは…
Windows用のリアルタイム・ストラテジーのことです。
リアルタイム・ストラテジーとは、ターン制とは違いリアルタイムで自軍の操作を行ない相手と戦うシミュレーションゲームのことです。
シミュレーションと言っても、のんびりとプレイする物ではなく、リアルタイムで動いていくので、テクニックや判断力が重要となります。

大学生時代、Age of Empires 2 The Age of Kingsの拡張版Age of Empires 2 The Conquerors Expansionで毎日のように友達と対戦していました。
大学の研究室で論文を書かずにゲームをやっていたわけです。
と言っても先生にばれるとまずいので、自分はあまりやっていませんでしたが。
やっていたのは、大学から自宅に帰ってきた後、研究室の友達とインターネット対戦です。

最初は覚えることがたくさんあり、とにかく難しいことだらけです。
ゆっくりしていると、どんどん相手が強くなっていってしまうので(ゲーム内で)、スピードが大切になります。
一戦に1時間半くらいかかるゲームですが、特に最初の10分間は重要です。
ここでうまくいかないとその後は、とてもツライ戦いとなってしまいます。

木の実を採り、畑を作り、羊を狩り、イノシシを狩り、木を刈り、金を採り、石を採り…
増えた食料で人を増やし、兵を増やし…
文明を発展させ、武具を強くし、兵を強くし…
次々に増えていく味方全員に命令を与えていくわけです。

ゲーム内での人数は数十人を軽く超えてしまうので、彼ら全員に命令を与えつつ、自分の領土を大きくし、相手と戦っていきます。
のんびりしている余裕などどこにもありません。
リアルタイム・ストラテジー(RTS)は、シミュレーションゲームでありながら非常に忙しいゲームです。

そんなRTSの最高峰とも言えるのがエイジオブエンパイア。
このゲームの特長は、なんと言ってもそのバランスの良さが一番の長所です。
ペルシア、日本、モンゴル、中国、トルコなどの国ごとにそれぞれ特長があり、相手国との相性・駆け引き、味方チームとの連携などで初心者から上級者まで、誰もが楽しめるゲームとなっています。

>ゲームというとコンピューター相手のように考えられがちですが、人間相手の心理戦だったりするわけです。一回目は速攻で攻めたので、2回目は速攻を警戒してるだろうから、序盤に兵隊をつくるのは辞めようとか、相手の心理状態を読んで、裏をかくというのを瞬時の判断と行動で決めていくわけです。
と語ったのは、プチ整形を推進しつつ、男性で整形する人は頭が悪いと思っているひろゆきさんです。
(その時の記事は→プチ整形推進派:元祖しゃちょう日記:人生で大事なことの多くはゲームで学べる。
どんなゲームをやるときでも役に立つ教訓(人生でも役に立つらしい)が6つ程載っているので、非常に参考になります。

このゲームをしていると良くわかりますが、要領の悪い人・ニブイ人はなかなかうまくなりません。
逆に、理解度が高く、何でもすぐにこなせる器用な人はすぐにうまくなっていきます。

また、プレイした時間に比例してどんどんうまくなっていきますが、あるところからカベも生まれはじめます。
知識、テクニック、スピード、判断力、想像力…
さまざまな要素が要求されます。
やればやるほど、知識はどんどん上がり、テクニックやスピードもある程度上がっていきますが、判断力や想像力は個性によるところが多いためカベが生まれます。
このゲームがヘタな人は、このゲームがうまい人には絶対にかないません。

そして、このゲームを使うことにより、あるテストが出来ます。
初心者の状態から皆一斉にゲームを開始し、

 1.最初の反応を見る。
 2.その後の上達のスピードを見る。
 3.どれだけ極めていくかを見る。

これを見ることによって、その人の個性がだいぶわかります。
最初からすぐ順応していける人は、どんなことにもすぐ対応できるきびきびした人です。
上達スピードの曲線を見ることで、どのタイミングから成果が出せるようになるのかをチェックできます。
そして、最終的にどれだけ極められるかを見ることにより、その人のねばり強さや判断力や想像力も測ることが出来ます。

入社してから、何日間かエイジオブエンパイアをやらせれば、その人の素質を見抜くことが出来ます。
こんなテストはいかがですか?

などと考える必要はなく、そんなことするくらいなら、仕事をさせた方が実は全然早かったりします。
しょせんゲームはゲームですからね。

でも、一つ忘れてはいけない大事なことは、
テキパキと仕事が出来て判断力に優れている人が必ずしも、素晴らしいとは限らないことです。
研究者として成功している人は、いちいち細かいことにこだわっていて、他の人が気にしないようなことをいつまでもずっと研究し続けて、最終的に成果が出たりします。
急いで走っていると、周りの景色や足下に落ちている物に気付かないのと同じように、判断力が高すぎてもいつの間にか大事な何かを失ってしまいそうな気がします。
結局は、誰が正しくて、誰が間違っているかなんてわからないのかもしれません。

社会人になってからというもの、時間が取れず全然エイジオブエンパイアが出来ないのでたまにはやりたいなと思いました。
ヘタでも、楽しければそれが一番の幸せだったりします。
 

 
追記:AOE3(エイジオブエンパイア3)攻略情報始めました。
--------