【PR】EKEN H9R アクションカメラ レビュー1
2018年03月14日 カメラ・写真

先月の【PR】手振れ補正付き!Hawkeye FIREFLY 8 レビューに続き、「GearBest」さんから、レビュー用にアクションカメラを提供していただきました。
- GearBest:Original EKEN H9R 4K Action Camera Ultra HD US PLUG
- EKEN公式サイト:Original EKEN H9R Action Camera | | EKEN Official Website
中国から届いたEKEN H9Rはこちら!

ケースの上部の透明な部分にアクションカメラ本体が見えます。

仕様は、30M防水、170度超広角レンズ、1050mAhバッテリー、2インチLCD、HDMI出力、Wi-Fi、12MP写真、4K25 / 2.7K30 / 1080p60/30(H.264) / 720p120(H.264)です。H9Rは、4K撮影に対応した防水アクションカメラということになります。

箱の中身は、防水ハウジング、フレーム、マウント類、ハンドルバー、リモコン(オプション)です。

では開けてみます。オープン!

これがEKEN H9R。4Kで手振れ補正付きの EKEN H6s EIS 4K+とは違い、こちらには手振れ補正は付いていません。数字はH6sよりもH9Rの方が大きいですが、上位モデルはH6sになります。

EKEN H9R 付属品
ボックス下部に二つの黒い箱がありました。
中身を全部取り出すとこんな感じです。

説明書は英語。これはGearBestさんから提供していただいたものだからです。

アタッチメントの取り付け方。付属品は日本版と一部違うようです。

充電器。マイクロUSBなので、この充電器を使わなくても、普段使っているUSB充電器やモバイルバッテリーやPCなどからも充電できます。

リモコン。箱にはオプションと書いてありましたが、付属していました。

ヘルメットマウント。両面テープ付きです。

このオレンジの部分が持ち上がることは、【PR】4Kで手振れ補正付き!EKEN H6s EIS 4K+ レビュー1のときに勉強済みです。ここを持ち上げるとセットでき、逆にはめると外れなくなります。

ハンドルバー用のアタッチメントなど。

ケースなど。

EKEN H9R 本体
EKEN H9R 本体を見てみます。サイズは一般的なアクションカメラと同じです。前面に電源ボタン/modeボタンがあります。
上にシャッターボタン。ライトもあります。

サイドに上下ボタン。

逆サイドにHDMI出力ポートとマイクロUSBポートとマイクロSDカードスロットがあります。

レンズの出っ張りは少なめです。

背面液晶は2インチ。

底部にバッテリースロット。

バッテリーカバーは完全に分離するタイプです。なくさないように注意が必要です。バッテリー容量は1050mAh。

重さはバッテリーを入れた状態で約68グラム。

今回はここまで。次回は、アタッチメント装着やメニュー構成などをチェックしていきます。
続き:【PR】EKEN H9R アクションカメラ レビュー2