よこすかカレーフェスティバル2015に行ってきた
2015年05月09日 食
全国の「ご当地カレー」や「よこすか海軍カレー」などが食べられるイベント「よこすかカレーフェスティバル」に、今年も行ってきました。これで6年連続の参加です。過去5年の記事は以下にあります。
記念艦みかさには、フェス特別料金(通常600円のところ300円)で入艦できます。
艦隊これくしょんブームもあって、最近人気らしいです。艦隊コレクションの特別展示もあります。
護衛艦さわぎりやイージス艦こんごうなどのカレーも。GC1グランプリが好きな人も楽しめます。
今回のご当地カレーのラインナップ。海軍カレーがあまり好きでない人は、ご当地カレーの方がオススメです。各地のご当地カレーは、それぞれ個性があって美味しいです。
朝10時に行ったこともあって、混み具合はそれほどでもありませんでした。
- 2014年:よこすかカレーフェスティバル2014に行ってきた
- 2013年:よこすかカレーフェスティバル2013に行ってきた
- 2012年:よこすかカレーフェスティバル2012に行ってきた
- 2011年:今年は12種類の海軍カレーを食べくらべ!
- 2010年:8種類の海軍カレーを食べくらべてみた
記念艦みかさには、フェス特別料金(通常600円のところ300円)で入艦できます。
艦隊これくしょんブームもあって、最近人気らしいです。艦隊コレクションの特別展示もあります。
護衛艦さわぎりやイージス艦こんごうなどのカレーも。GC1グランプリが好きな人も楽しめます。
今回のご当地カレーのラインナップ。海軍カレーがあまり好きでない人は、ご当地カレーの方がオススメです。各地のご当地カレーは、それぞれ個性があって美味しいです。
朝10時に行ったこともあって、混み具合はそれほどでもありませんでした。
さて、お目当ての海軍カレーバイキングの列に並びます。待っている間は、猿島を眺めながらボーッと過ごします。15〜20分待ちくらいでした。
よこすか海軍カレー出店リスト。今年は18店舗の中から、4種類の海軍カレーを食べられます。
買い方は例年と同じです。4種類の海軍カレーとライスで500円。
今回チョイスした海軍カレーはこの4つ!サスケハナ、のぼり雲、レストランLAUNA、MIKASA CAFEの海軍カレー。黄土色のカレーは少し甘くいかにもな海軍カレーっぽい味で、茶色いカレーは辛みもあり美味しかったです。どの店舗も気前よく具をたくさん入れてくれたので、あふれるくらいのカレールーの量になりました。ご飯が足りないくらいでした。バイキングに出店している店舗によって人気の差は大きく、CoCo壱番屋のカレーは人気がなく、ハングリーズはとてつもなく長い行列ができていました。ココイチの専用海軍カレーもおいしいんですけどね。
その他に、海軍カレーパンバイキングもありました。今回は時間がなかったのと、そんなに食べられない気がしたのでスルーしました。ライスの後のパンはちょっときついです。
横須賀で朝カレーを食べた後は、13時から予定のある東京に向かいました。けっこう忙しいです。なお、よこすかカレーフェスティバル2015は、明日5月10日まで開催予定です。カレー好きの人はぜひ。