ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > 真空断熱湯呑み?飲みごろロックグラス買ってみた

真空断熱湯呑み?飲みごろロックグラス買ってみた

2013年10月03日
飲みごろロックグラス1

日本製の真空断熱マグカップを買ってみた」で手に入れた「アクティブマグ 350ml ATK-350」。容量は自分の好みにちょうど良く、取っ手付きで保温力も高く、毎日これでコーヒーを飲んでいます。

コーヒーを飲むときに真空断熱マグカップを使っていると、陶器製の湯呑み茶碗にお茶を入れたときに違和感があります。「なんでこんなすぐ冷めるの?」と。今まではすぐ冷めるのが当たり前だったのに、真空断熱マグカップに慣れてしまうと、お茶がすぐ冷めてしまうことに不満を抱くようになってきました。

「真空断熱湯呑みがあればいいのに…」

と頭の中でつぶやいた瞬間、あることに気が付きました。「真空断熱マグカップが売ってるくらいだから、真空断熱湯呑みも売ってるんじゃね?」と。

早速アマゾンで探してみることにしました。求めているのは湯呑みなので、今度は取っ手はいりません。縦に長いコップやタンブラーはNGです。一般的な湯呑み茶碗のように丸いデザインで、保温力の高い真空断熱湯呑みが理想です。

探してみて、すぐ見つかりました。「ずっと飲みごろステンレスロックグラス マット DSRG-250MT」です。送料込みで1000円札一枚でお釣りが来ます。即注文して、次の日に届きました。こういう安い商品を注文するときに、アマゾンのすごさを実感します。
飲みごろロックグラス2


箱を空けて取り出してみました。これが真空断熱湯呑み(?)です!
飲みごろロックグラス5


どこにも「湯呑み」とは書いていなくて、正しくは「ロックグラス」なのですが、自分の中でこの形は湯呑みです。ステンレス二重構造により、本体内側と外側の間が真空状態になっています。そのため外へと熱が伝わらないので、保冷/保温力が高くなっているというわけです。
飲みごろロックグラス4


使うシーンはいろいろ想定されていて、ロックのお酒だけでなく、ビール、ホットコーヒー、麦茶などが紹介されていました。残念ながら、熱い緑茶のイメージ写真はありませんでした。
飲みごろロックグラス3


中を覗くと、底の中央が盛り上がっていて、ボタンのように押したくなるデザインになっていました。中央がへこんでいると底中央に水滴がたまりやすいので、こういう構造の方がいつも同じところに水がたまらず良いかもしれません。
飲みごろロックグラス6


グラスの裏はこのようになっていました。アマゾンではこの製品の底部分が大不評です。ただ、アマゾンカスタマーレビューの投稿日を見ると、去年のレビューに不満のあるものが多く、最近のものは底がすぐに外れるのかどうかわかりませんでした(ロットが変わったという書き込みもあり)。買ってから半月ほど使っていますが、今のところ外れるような気配は全くありません。注意書きとして、「本体をつけ置き洗いしない」「食器洗浄機を使用しない」と書かれているので、これを守ればすぐには外れなそうです。
飲みごろロックグラス7


そして買ってから気付いた最高な点は、「飲み口がなめらか!」だということ。「アクティブマグ」と同様「飲みごろロックグラス」も飲み口のところが少し外に向くように加工されていて、非常に飲みやすかったです。真空断熱タンブラー製品には、飲み口がシャープで口を切ってしまわないかと心配になるものも多いですが、これは飲みやすいよう少し太く滑らかになっていて、お茶を飲むときにも最高の口当たりになっていました。熱いものを飲むときには、こういう形状の方が絶対いいです。
飲みごろロックグラス8


ステンレスの金属臭もほとんどせず、マットな製品で反射も抑えられていて(鏡面ミラーも売られています)、形は丸っこくてかわいく、そして軽い。飲み口の形状もよく考えられていて、安くて、容量も250mlと手頃。かなりイイです。

一点、それほどでもなかった機能を上げるとすれば、それは「保温力」です。口が広くて背が低いので、横と下は断熱できても、上から熱がどんどん逃げていきます。「アクティブマグ」のように細長い形状のものと比べてしまうと、「飲みごろロックグラス」はそれほど保温力は高くありません。熱々をずっとキープするというのはかなり厳しいです。それでも、普通の陶器製の湯呑み茶碗よりは保温力が高いので、一応真空断熱効果はあります。

試しに、保冷の方も試してみようと、杏露酒をロックで飲んでみました。保温力と違って、保冷力は高いです。グラスの外側は結露しないし、氷はなかなか溶けないし、さすがは「ロックグラス」でした。丸くて氷も入れやすく、保温よりも保冷の方に力が入っている製品だなと思いました。

でも自分は、「真空断熱湯呑み」だと思って、毎日これでお茶を飲んでいます。あと、普通に水を飲むときも、これを使うことにしました。ステンレスに水を注いだときの音も心地良い感じです。形状的に洗いやすく、日常使いの軽くて割れないコップとしても活躍できそうです。





関連リンク1日本製の真空断熱マグカップを買ってみた
関連リンク2象印のまほうびんステンレスタンブラーを買ってみた
関連リンク3【密閉】真空断熱カップに最適なフタ(100円)を見つけた!