ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 >

ドラクエ休暇がフジテレビに進出!

この前、フジテレビのめざましどようびの人からコンタクトがありました。

今日放送のめざましどようびを見てみたら…




ドラクエ休暇!



しかも、ドラクエ休暇を取りたい人が76%!
サラリーマンの本音として、4人中3人はドラクエ休暇を取りたいみたいですね。
2009年08月01日 ドラクエ9

JOJO顔Makerでプロフィール画像を作ってみた

だいじんさんが作ったJOJO顔Maker 1.0
ジョジョ風の顔が作れるということなので、さっそく試してみました。


ちょっとイラッとするかも。
2009年07月31日 ZAPAとは

東京ガールズパレードのアバター作り

東京ガールズパレードでアバターを作ってみました。



ブログパーツもあったので貼ってみました。
Let's PARADEボタンを押すと、パレードが始まります。

途中、Hotgirlというユーザーが出てきて、id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記のid:HolyGrailが出てきたのかと思ってドキッとしました。

アバター作成はスロット形式なので、なかなか思い通りに作るのが難しかったりします。
2009年07月30日 ブログ全般

産経新聞に「Web面」が登場

今日から産経新聞に「Web面」が登場しました。


エンドレスエイトが8ループ目に突入か、といった記事があったり、


2ちゃんねる初代管理人のひろゆき氏インタビューが


あるのかと思わせて、

MSN産経ニュースに詳報

と書かれていたりしました。

「続きはウェブで」ってやつですね。


探してみたところ、続きのWebページはこちらでした。
このインタビューの中に、なぜ新聞の中に「Web面」が存在するのかが書かれていました。
国際ニュースを出すように、ネットの世界で何が起こっているのかを出していこうという面なんだと思います
つまり、新聞世代の人にとって「ネットは海外」という認識みたいです。

Web面で興味を引き、続きをWebで読ませるのが狙いでしょうか。その割りには、URLなども載っていませんでした。
2009年07月30日 雑記

朝4時半から太陽が出ていること自体がおかしい by 夏野剛



「iモード」を立ち上げ、現在は「ニコニコ動画」の黒字化・国際化・一般化を進めているドワンゴ取締役の夏野剛さん。彼が「総選挙の今 サマータイムをマニフェストに!」にて、とんでもない発言を。
では夏はどうだろうか。7月の日の出は4時29分〜48分、日の入りは18時46分〜19時01分。日の入りはともかく、日の出は早すぎるのではないか。
なにしろ、朝4時半から太陽が出ていること自体がおかしいのだから。
朝4時半から頑張っている太陽さんが否定されてしまいました。


上にある写真は、サイパンで撮った朝7時20分頃の写真です。
虹が出ていてきれいでした(写真はクリックで拡大します)。
そして、下にある写真は、サイパンで撮った夜7時20分頃の写真です。



もう真っ暗でした。
朝から強烈な日差しのサイパンの太陽は、夜になるとすぐ活動をやめていました。

夜6時30分頃はまだ太陽も出ていたんですけどね。



もし常夏の島でサマータイムを導入したら、1年中サマータイムになるのでしょうか?
雨季と乾季はあってもエンドレスサマーですからね。
2009年07月28日 海外

カブトムシ場所の記念プレゼントは

今日7月26日、「全日本カブト虫相撲」が開催されました。今回で第25回大会となる「全日本カブト虫相撲」は、九州を中心に全国から約200人が参加し、技や力を競い合ったそうです。そして、大会25周年を記念し、参加者全員にあるプレゼントが配られました。


大会25周年を記念し、参加者全員にもオオクワガタが贈られた。
大会25周年を記念し、参加者全員にもオオクワガタが贈られた。

カブトムシ場所なのに、オオクワガタのプレゼント。


ドラゴンクエストの大会に出場して、ファイナルファンタジーがプレゼントされるみたいなものですかね。
2009年07月26日 雑記

メイド服の似合うアイドル

メイド服の似合うアイドルは?」で、メイド服の似合うアイドルのランキングが載っていました。投票は今日7月25日までです。



第1位は、高槻やよい
まぁ、アイドルと言えばアイドルなんですが…。

第11位は、市原悦子。
第19位は、赤西仁。

現在メイド刑事に出演中のヤッターマン2号は、わずか2票で第62位でした。
悪の汚れ、お掃除されちゃいそうです。


ゲームのキャラクターがオッケーなら、ドラクエ9にもメイドは登場します。
ダーマ神殿でメイドになりたがるおじいさんもいたり。
メイドになるには、まずご主人様が必要みたいです。

メイドという職業はなくても、メイド服を着せることはできます。


キャラクターメイキングシステムのおかげで、キャラが違えば同じ服を着させても雰囲気はだいぶ変わります。

このメイド服は、ドラクエ伝統の「てつのよろい」よりもはるかに強いところが謎だったりもしますが…。
しあわせのくつとしわよせのくつのネーミングは、「手と手を合わせて、幸せ」、「ふしとふしを合わせて、不幸せ」のネタを思い出してしまいました。


自分だけのアイドルにメイド服を着させたい人は、キューティー メイド ワンピースがアマゾンで3000円台で売っています。
2009年07月25日 雑記

女の子の声になる方法?

女の子の声になろう」が発売されました。
デジタルな時代なので、自分の声を録音して(あるいはリアルタイムで)PCを使って簡単に音声を変換するボイスチェンジャーソフトが発売されたのかと思ったら…。



これ、本ですね。

秀和システムの公式ページを見ると、
男性が女声を出すことと女声でうまく歌えることを目的に、発声練習の具体的な方法を解説したトレーニングブックです。女声でうまく歌うには女声以外の発声技術を知り、相応の練習が必要です。本書では、練習を始める前に注意すること、練習をする際の姿勢や呼吸法、練習の成果を確認するためのレコーディング機材、練習メニューの作り方、地声や裏声の発声方法と鍛え方、地声と裏声をスムーズに繋げる訓練、ビブラートの練習をやさしく説明。さらに、喉にいい飲み物、お酒を飲んだ後のケア、ボイスチェンジャーソフト「MorphVOX」の使い方なども解説しています。トレーニング過程にそって実際に練習している著者の音声を収録したトレーニング用オーディオCD付き。
と書いてありました。

ボイスチェンジャーで女声にするのではなくて、自分の声を女声になるまでトレーニングして鍛えるという、すごい内容です。
「喉にいい飲み物」、「お酒を飲んだ後のケア」まで載っているみたいです。
女声出すトレーニングするなら、お酒は飲むなって突っ込みたくなってしまいます。

目次はこうなっていました。

Chapter1
 はじめに 女声で「歌う」ことと「喋る」こと
Chapter2
 知っておいてほしいこと
Chapter3
 練習を始める前に
Chapter4
 具体的な練習方法
Chapter5
 ボイスチェンジャーとボイトレのあれこれ
女声のトレーニングをしたことで、逆に普段の男声が気持ち悪くなってしまわないかと不安になります。

誰か、「女の子の声になろう」でトレーニングをしたときは、ぜひレビューしてください。楽しみにしています。

女の子の声になろう
七ノ瀬
秀和システム
2009-07-23

by [Z]ZAPAnetサーチ2.0
2009年07月24日 雑記

ドラクエの効能

ドラクエの効能が漫画界にも。


「ドラクエ」やるのガマンして原稿描い
てたら、いつもより早く上がった……。
毎週「ドラクエ」出てくれたらいいのにな。
2009年07月23日 ドラクエ9

どこから“お友達”ですか?

ゲレンデがとけるほど変したい…。じゃなくて、ゲレンデがとけるほど恋したい!で有名な広瀬香美さん。スキー場に行くと、今でもロマンスの神様と合わせてよく流れています。
当時と比較すると、スキー場にはスキーヤーが激減してスノーボーダーが増えています。スキーヤーよりボーダーの方が多くても、なぜかずっとスキー場のままです。ちなみに、ボードをする人は、「スノボ」と呼ぶことをあまり良いことと思っていません。

さて、広瀬香美さんはおとといTwitterを始めました。
広瀬さんのブログによると、始めたとたんものすごい勢いで“お友達”が増えたそうです。
一晩でお友達が3000人以上もできました。
すごい、一晩でお友達が3000人も!

一体、どういう基準でお友達なんだろう?と思って、広瀬香美 (kohmi) on Twitterをチェックしてみました。すると…

フォローされただけでお友達!?



フォロー返しもせず、ただフォローされただけで、もうお友達のようです。
こんな簡単にお友達が増えるなら、マキナお嬢様も苦労はしなかったかもしれませんね(マキナがよくわからない人は、すぐドラクエ9をプレイ)。

zapa (zapa) on Twitterでは、現在の「フォローされている」は929人です。お友達になりたい方は、ぜひフォローしていってください。
2009年07月21日 雑記