ヴァルキリープロファイル2攻略Wiki
このページでは「バグ」について攻略しています。
ZAPAnet総合情報局
>
ヴァルキリープロファイル2攻略Wiki
> バグ
[
トップ
|
一覧
|
最終更新
|
検索
|
ヘルプ
] [
ページ編集
|
新規作成
|
差分
|
過去ログ
] [
ログイン
]
バグ
†
TOP
バグ
ルーファス
をマテリアライズした後辺りから、ゲームがとまる。絶対ではないが、とまるDVDではほぼ直らない。
おそらくプログラムバグ。PSの型番次第という見方も。
バグ回避方法に 「マテリアライズまで
ルーファス
のレベルを上げない(使用しない)」 という情報あるが、不明確。(バグ発生時Lv47 バグ回避時Lv24)
武器防具屋で販売
アイテム
が6つ未満のとき、
アイテム
が無いところでもカーソルが移動できてしまう。
武器防具屋以外でも
スキル
画面などでもそういう仕様になっている
ユニオンプラムの説明文がおかしい。
「神の奇跡が込められた触媒。(戦闘不能)状態からの復活を行なう。」
(戦闘不能)の括弧がおかしい
開発時の誤字
状態異常
等の名称は全て括弧をつけているのでバグではない。
港町ゾルデ
教会前広場右の戦術指南書の衰弱の文章がおかしい。
「衰弱になると身体の回復力が見る間に失われ、傷が癒えることがなくなる。
回復するにはオーディナリーシェイでは回復不可能。対象
アイテム
を使うべし。」
オーディナリーシェイプが正しい
開発時の誤字
クローサス森林遺跡
にて、宝箱のトラップで凍りついた後、落雷を受けると凍りついたままなのに動くことが可能。凍結少女
シルメリア
を見ることができる。
尚、エリアチェンジで修復可能。
港町ゾルデ
教会前広場右民家の戦術指南書の戦闘不能の文章がおかしい。「戦闘不能に陥った者は、生死の境をさ迷う。エヴォークフェザーか対象
アイテム
を使うべし。」
元々はさ迷うなので、これはバグではない。
スカビア渓谷
の橋の上でメニューを開いて閉じると、橋から落ちてフリーズしました。 橋の上で戦闘→そのまま落ちてフリーズするんで注意。条件イマイチ不明
戦闘中、敵と味方の間に障害物があっても、味方から攻撃するときのみ無視されることがある。(ヴァルハラの戦闘フィールドがその例)
戦闘中、攻撃後やダッシュ後にキャラクターが滑り始める。
原因不明。操作キャラクターの変更・歩く・攻撃などのアクションを起こすと直る事が多い。
操作キャラが動く場合コントローラの問題の可能性あり。コントローラを抜き差しするか、スティックがきちんとしている状態でPS2の電源を入れなおす。
弓技『サンダーフォール』『レイティングソーン』は、エフェクトが2段階になっているが、2段階目のエフェクトが表示される前に同じキャラのボタンを押すと、2段階目が表示されずに(しかもダメージ与えずに)次の攻撃に写る。
2段階目のエフェクトが見えた後に打てば大丈夫。
ちなみに、仕様。他の攻撃でも強制的にキャンセルされるものがある模様。
アウドゥーラ水上神殿
で存在しない場所へいける
魔眼のピアスを取得しようとした際に右端に敵を固めて転送すると発生
MAP画面で羽ペンカーソルが自動で上に滑り始める。
PS2にスティックのニュートラルポジションの位置を認識させる為、一度スティック一回転させると直る。
ヴァルキリープロファイル2攻略Wiki トップページに戻る
最終更新日:2020年06月06日 (土) 18:34:36
HTML convert time:0.001 sec.
今日:5 昨日:4 累計:243279
関連ページ
裏技