TOP
AP回復  †
- AP回復
 
- L3ボタンを押す
 
ダッシュ  †
- どのダッシュでも消費APは15
 
- ダッシュ中は敵に攻撃されないのでキャンセルを上手く使う
 
- 短距離ダッシュ
 
- R1ボタンを短く押す
 
- 中距離ダッシュ
 
- R1ボタンを素早く2回押す
 
- 長距離ダッシュ
 
- R1ボタンを長く押す
 
バトルメニュー  †
- バトルメニューを開く
 
- SELECTボタンを押す
 
先制攻撃  †
- モンスターに先制攻撃(AP100の状態)で戦闘するには、フィールドでモンスターのシンボルに対して剣で斬りつける
 
- 先制攻撃
 
- シンボルを斬る
 
- 先制攻撃その2
 
- 封印石:『早鐘の加護』を所持した状態で敵に触れる
 
決め技可能な武器を装備して、決め技ゲージを100までためると決め技を出せる
- 決め技
 
- 決め技可能な武器を装備して、決め技ゲージを100までためる
決め技に拠って決め技ゲージを再び100まで溜めることができれば、さらに別のキャラが決め技を出すことができる
うまくやれば4人全員が決め技を出すことも可能。 
コンボ  †
- 連続で攻撃を与えるとコンボになる
 
- 空中コンボは、魔晶石が手に入りやすい
 
- ダウン中コンボは、紫炎石が手に入りやすい
 
- コンボ
 
- 連続で攻撃する
 
ブレイクモード  †
- 部位破壊をしたときに一定確率で攻撃回数制限なしのブレイクモードに突入
 
- ブレイクモード
 
- 部位破壊する
 
- 通常攻撃は、メニュー画面から攻撃する順番などを考慮して組み替える
 
- 通常攻撃
 
- メニュー画面で組み替える
 
戦闘終了  †
- エクステンドゲージが最大の状態でリーダーを倒すとダイレクトアサルト
 
- ダイレクトアサルトの場合リーダーアイテムが手に入る
 
- エクステンドゲージが減った状態だとリーダーダウンとなる
 
- リーダーだけを倒しても、敵全員を倒しても獲得経験値、OTHは同じ
 
- 戦闘終了
 
- リーダーを倒す
 
一人突っ込み  †
- メンバー全員で動いてしまうと全員でダメージを受けることが多いため、グループ分けをして一人で突っ込むと回復が楽になり、強いBOSS戦などで戦いやすい場合がある
 
- 一人突っ込み
 
- グループ分けで一人だけを行動させて突っ込む