ZAPAnet総合情報局 > 風来のシレンDS攻略Wiki > テーブルマウンテン

テーブルマウンテン

TOP

風来のシレンDSの「テーブルマウンテン」を編集するページです。

出現モンスター

・確認済みは一応全て加えました。奇岩谷以降は少し怪しいです。色はモンスター色に近いもので。

・文字色が(背景が赤のモンスター)のものは、強いモンスターや厄介なモンスター

のものは、状況などに応じむしろ役に立つモンスター。あくまで主観です。

・見る際は、最大化推奨。

名称出現モンスター
渓谷の宿場
1F杉並の旧街道マムル豆山賊チンタラ
2F
3F山間渓流ハブーンボウヤー
4Fガマラ
竹林の村
5F天馬峠鬼面武者畠荒らしヒーポフボウヤーガマラ妖怪にぎり変化ぴーたん
6F
7F山頂の森林ガイコツまどう
山頂の町
8Fネブリ山廃坑死の使いばくだんウニぬすっトドガイコツまどうぴーたん
9Fタイガーウッホコドモ戦車
二面地蔵の谷
10F断崖の岩屋死の使いノロージョぬすっトドフイウッチータイガーウッホコドモ戦車逃げピータン兵隊アリンドゥバ
11Fデブータパコレプキン
12F山霊の洞窟オヤジ戦車火炎入道キグニ族ガマグッチ
13F
14F
奇岩谷
15F瀑布湿原ギャザーサーベルゲータ吸引幼虫めまわし大根くねくねハニーゲドロパタパタ
ペンペン
16F
17Fテーブル
マウンテン
いやしウサギエーテルデビルマスターチキンチェインヘッドみどりトドようまふくろうンドゥルーカラス天狗
18F
19F
20Fスーパーゲイズカエンポフミストノス
21Fカラクロイドシューベルメンベルスノロージョの姉
地下水脈の村
22Fテーブル
マウンテン
いやしウサギエーテルデビルスーパーゲイズカラクロイドパコレプキーナようまふくろうンドゥルーカエンポフミストノスシューベルメンベルスノロージョの姉飛び
ぴーたん
23Fミノタウロスおどるポリゴンみの仙人ばくれつウニ
24Fバババペンペン
25F
26Fムゲン幽谷死神ガイコツまおうクロムアーマー
27F幻魔の試練マッドレムラスタイガーウホホデブーチョドラゴンドラゴン
ヘッド
28F竜哭の試練
29F最後の試練
黄金都市
虹の根もと
30F滝壺の洞窟魔蝕虫マッドレムラスガイコツまおうタイガーウホホ

SFC版との主な違い

攻略

階層別攻略

【1〜4F】
基本的にはフロア全体を探索し、アイテムをかき集めていくことが大事。シレン4や5と違ってHPの回復が低レベルだと遅いため、HP管理をしっかりしながらモンスターと戦闘する。厄介なモンスターはいないが、3Fからのハブーンは攻撃力が高いため要注意。ギタンをアイテム交換によって持ち物として所持し、いざという時に投げられるようにしておけると良い。
【5〜7F】
アイテム破壊モンスターの代表格である妖怪にぎり変化に要注意。装備しているもの以外全てがにぎり対象なので、大事な壺や装備がやられないように遠距離攻撃(矢など)できると良い。また少しもったいないが、おにぎり等を投げつけることで一撃で倒せることも覚えておきたい。(投擲なので外れることがある)
また、鬼面武者は倒すと幽霊になり他モンスターに乗り移ることでそのモンスターのレベルが上がることに注意したい。レベルが上がってしまったモンスターを倒すことは低層装備だと難しいので、ギタン投げ等で対処すると良いだろう。

なお、SFC版の稼ぎ手段の一つだったニシキーン狩りができなくなった代わりに妖怪にぎり元締の経験値が大幅アップしてるため、鬼面武者を誘導する・にぎり変化から大きいおにぎりを量産するといった多少の技術は必要になるが、手慣れてきたら天馬峠でおにぎり稼ぎ&元締狩りを行うと良い。
【8〜11F】
倍速1回攻撃の死の使いに要注意。戦闘をする場合は、必ずこちらから先手攻撃できるようにターンを調整することが大事。ばくだんウニは、過度なダメージ量を与えると爆発し、HPが1になってしまう。矢の攻撃や素手攻撃でダメージ量を確認しながら攻撃すると良いだろう。ガイコツまどうは厄介ではあるが、このレベル帯の効果はまだ可愛いもの。あまり杖の効果を気にせず戦っても問題ない。
【12〜14F】
10Fから出現しているが、ノロージョは所持しているアイテムを呪い状態にしてくる。おはらいの巻物等の解呪手段がないと擬似アイテム破壊されてしまうので、遠距離から矢で攻撃するのが良い。この階層ではオヤジ戦車と火炎入道が同時出現する。オヤジ戦車の爆風が火炎入道に当たってしまうと分裂するため、同部屋にてこの2体がいる場合はオヤジ戦車の攻撃範囲(直線上)を常に見張っておくことが大事。幸いオヤジ戦車は鈍足なので、しっかり対処することができれば難なく突破できるだろう。
【15〜16F】
即降り推奨フロア。混乱状態のめまわし大根を筆頭に、アイテム破壊のパタパタペンペンや装備を錆びさせるゲドロ、ステータスダウン能力を持つ吸引幼虫やくねくねハニーが出現する。いずれも腕輪や巻物で対処ができるモンスターではあるが、アイテムが揃っていなければさっさと降りた方が良い。場所替えの杖や一時しのぎの杖等で素早く階段を目指そう。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

※別表記版(未完成)

階数名称出現モンスター
1F杉並の旧街道マムル・豆山賊・チンタラ
2F杉並の旧街道マムル・豆山賊・チンタラ
3F山間渓流豆山賊・チンタラ・ハブーン・ボウヤー
4F山間渓流豆山賊・チンタラ・ハブーン・ボウヤー
竹林の村
5F天馬峠妖怪にぎり変化・畠荒らし・鬼面武者・ボウヤー・ガマラ・ピータン・ヒーポフ
6F天馬峠妖怪にぎり変化・畠荒らし・鬼面武者・ボウヤー・ガマラ・ピータン・ヒーポフ
7F山頂の森林ガイコツまどう・鬼面武者・畠荒らし・ヒーポフ・妖怪にぎり変化
山頂の町
8Fネブリ山廃坑ガイコツまどう・死の使い・ぬすっトド・ばくだんウニ
9Fネブリ山廃坑ガイコツまどう・コドモ戦車・死の使い・ぬすっトド・ばくだんウニ・タイガーウッホ
二面地蔵の谷
10F断崖の岩屋コドモ戦車・死の使い・タイガーウッホ・ぬすっトド・ノロージョ・フイウッチー・兵隊アリ
11F断崖の岩屋死の使い・タイガーウッホ・デブータ・逃げピータン・ぬすっトド・ノロージョ・パコレプキン・フイウッチー・兵隊アリ
12F山霊の洞窟オヤジ戦車・火炎入道・ガマグッチ・キグニ族・デブータ・ノロージョ・パコレプキン
13F山霊の洞窟オヤジ戦車・火炎入道・キグニ族・デブータ・ノロージョ・パコレプキン
14F山霊の洞窟オヤジ戦車・火炎入道・ガマグッチ・キグニ族・パコレプキン
奇岩谷
15F瀑布湿原ギャザー・吸引幼虫・くねくねハニー・ゲドロ・サーベルゲータ・パタパタペンペン・めまわし大根
16F瀑布湿原ギャザー・吸引幼虫・くねくねハニー・ゲドロ・サーベルゲータ・パタパタペンペン・めまわし大根
17Fテーブルマウンテンいやしウサギ・エーテルデビル・カラス天狗・チェインヘッド・マスターチキン・みどりトド・ようまふくろう
18Fテーブルマウンテンいやしウサギ・エーテルデビル・カラス天狗・チェインヘッド・マスターチキン・みどりトド・ようまふくろう
19Fテーブルマウンテンいやしウサギ・エーテルデビル・カラス天狗・チェインヘッド・マスターチキン・みどりトド
20Fテーブルマウンテンいやしウサギ・エーテルデビル・カエンポフ・スーパーゲイズ・チェインヘッド・ミノストス・ようまふくろう
21Fテーブルマウンテンいやしウサギ・エーテルデビル・カエンポフ・カラクロイド・スーパーゲイズ・シューベル・ノロージョの姉・みどりトド・メンベルス・ようまふくろう
地下水脈の村
22Fテーブルマウンテンいやしウサギ・エーテルデビル・カエンポフ・カラクロイド・シューベル・スーパーゲイズ・飛びぴーたん・ノロージョの姉・ばくれつウニ・パコレプキーナ・ミストノス・みの仙人・メンベルス・ようまふくろう・ンドゥルー
23Fテーブルマウンテンエーテルデビル・おどるポリゴン・カラクロイド・シューベル・ノロージョの姉・ばくれつウニ・パコレプキーナ・みの仙人・ミノタウロス・メンベルス・ようまふくろう
24Fテーブルマウンテンいやしウサギ・おどるポリゴン・シューベル・ばくれつウニ・パコレプキーナ・バババペンペン・みの仙人・ミノタウロス・メンベルス
25Fテーブルマウンテンいやしウサギ・エーテルデビル・おどるポリゴン・シューベル・ばくれつウニ・パコレプキーナ・バババペンペン・みの仙人・ミノタウロス・メンベルス
26Fムゲン幽谷エーテルデビル・ガイコツまおう・クロムアーマー・死神・バババペンペン
27F幻魔の試練ガイコツまおう・クロムアーマー・死神・タイガーウホホ・デブーチョ・ドラゴン・ドラゴンヘッド・マッドレムラス
28F竜哭の試練死神・タイガーウホホ・デブーチョ・ドラゴン・ドラゴンヘッド・マッドレムラス
29F最後の試練死神・タイガーウホホ・デブーチョ・ドラゴン・ドラゴンヘッド・マッドレムラス
黄金都市
虹の根もと
30F滝つぼの洞窟魔蝕虫・タイガーウホホ・マッドレムラス・ガイコツまおう

コメント

風来のシレンDS攻略Wiki トップページに戻る
最終更新日:2023年07月08日 (土) 10:48:26   HTML convert time:0.001 sec.
今日:4   昨日:17   累計:390260