ZAPAnet総合情報局 > 風来のシレンDS攻略Wiki > 小ネタ

小ネタ

TOP

風来のシレンDSの「小ネタ」を編集するページです。
  1. テーブルマウンテンでは、町や村に到着するたびにアイテムが識別される。
    1. 倉庫に置いてあるアイテム(腕輪&杖&壺)は、テーブルマウンテン全体で初めから識別された状態で登場する。
    2. 合成の壺や倉庫の壺などの有用なアイテムを集める場合に識別する手間が省ける。
    3. (なお、SFC版では渓谷の宿場に識別するアイテムを置いておくことで、テーブルマウンテン内での未識別名を知ることが出来た)
    4. (倉庫に置いてあればテーブルマウンテン内は識別される。但し、識別済アイテムを持ち込まずにテーブルマウンテン以外に出ると未識別に戻る模様。山頂の町に有用な壺を置いておくと便利)
  2. テーブルマウンテンでの冒険において、最後の食糧を食べようとした際に、お腹を空かせた老人(おにぎりジジイ)が突然現れて食糧をせがんでくることがある。
    1. この時に快くあげた場合、「しあわせ草」が手に入る。
    2. 逆に2回断った場合、そのまま飢え死にしてしまい、次の階で亡霊(食い物の恨み)となって現れ、まわるポリゴンが出現するようになる。
  3. ナオキイベント食神のほこらイベント)の最序盤では、ブフーの杖[0]を貰ってマムルの肉を調達するクエストがある。ここであらかじめマムルの肉を持っていた場合、この杖はアイテムとして温存できる。(マムルの肉は竹林の村のお店でたまに買うことができる)
    1. ただしドロップアイテムとして流通するようになるのは、ナオキイベント終盤に正式に言づてとしてブフーの杖を貰ってからと思われる。
  4. ナオキイベント食神のほこらイベント)終了後、がけっぷちでタダメシを食うことができるようになる。ちなみに効果は、満腹度やちからの上昇、武器防具がメッキされる、武器防具が+1されるなどなど。
  5. 埋蔵金のある部屋には露見したバネの罠があり、その上には同じ階で出現するモンスターが眠っている。
  6. 水路に囲まれた小島にも露見したバネの罠があり、隣にはアイテム・ギタンが置かれている。
    1. 小島に行くには、ふきとばしの杖などで小島内に敵を移動させ、場所がえの杖を振るとよい。
    2. 小島に敵がいて島の外にはタイガーウッホ族がいる場合、投げてもらうのも有効。
    3. 大部屋の巻物があれば読んでもよいが、得られるアイテムと釣り合うかは運次第。呪文系の遠距離攻撃に特に注意。
  7. つるはし、爆風などで壁が無くなったとき、それが部屋の延長となっても視界が広くはならない。壁だったところはどんなに掘っても通路扱いで暗いまま。
    1. 水路は掘れている扱い。
    2. 他の部屋と繋げた場合、繋がった部分で部屋が分割される。
  8. [もどる]を利用して戻った場合、すでに行った階のアイテムは無くなる。
    1. 車屋などで一気に先の階に向かった後に戻っても、アイテムは無い。
    2. モンスターハウス、店などが出現した場合は、その部屋にのみアイテムが落ちている。
    3. 同様に、壁に囲まれた埋蔵金や、水路に囲まれた小島のアイテムなども残されている。
    4. ただし、テーブルマウンテンに入ってからは、落とし穴の罠で前の階に戻った場合でも、アイテムが普通に落ちている。
  9. 竹林の村山頂の町の店のアイテムは往復するたびに、違うアイテムが売られている。
    1. これを利用すれば、竹林の村で天の恵みの巻物や地の恵みの巻物、山頂の町で合成の壺や変化の壺を何度も買うことができる。
  10. ギタン投げでは額面の1/10(端数切捨て)の固定ダメージが与えられる。
    1. 額面の大きいギタンを入手したい場合、ガマラ系のモンスターに盗ませて倒すのが手っ取り早い。
  11. アイテムを投げるなどして飛ばした場合、落下予測地点を中心とした5×5ブロック(縦横斜め半径2ブロック以内)に落ちる。
    1. もしその場所に(アイテムも罠も無い)地面が無ければ、そのアイテムは消滅する(使い物にならなくなる)。
  12. 妖怪にぎり変化系に対しておにぎり系を投げると、喉に詰まらせて100ダメージを与えること(一撃で倒すこと)ができる。
    1. ただし遠投の場合は無効。なぜなら喉に詰まることなく貫通してしまうから。
  13. がいこつまじんの変化の効果で、NPCキャラがモンスターに変身したものを倒してしまうと、次の階で「○○(NPC)は、ついてこなかった」のメッセージが出る。
    1. ちなみに、最高レベルでないペケジが空腹を訴えて動かなくなった場合でも、そのままにしておくと同様の結果になる。
    2. なお、ペケジの満腹度は階層ごとにリセットされる。おにぎりは無いがペケジを連れて行きたい場合は空腹を訴えた時点で(動けなくなるまでに)階段を降りてしまおう。かなしばり状態にしてもよい。(ただし徘徊モンスターに倒されるリスクがある)
    3. スララを両親のもとへ連れてゆく道中、シレンが落とし穴に落ちても「女の子は、ついてこなかった」と、メッセージ。
  14. 山頂の町アイテムを売る方法。
    1. 山頂の町の壺の店で「保存の壺」の中にアイテムを入れて店主に話しかけるとアイテムを売ることができる。
    2. 壺には壺は入らないので上記の方法では不可。売っている壺を買ってスペースを作るしかない。
    3. 持ち物に余裕があれば、「変化の壺」に矢を入れて変化させることができる。大抵は[変化したアイテムの買値-使用回数分の代金]がプラスになるので、暇があれば試してみるとよい。
  15. 町や村でセルアーマー系の肉を食べると、住民から剣や盾を弾く事ができる。
    1. 弾いた物が他の住民に当たるとその住民が攻撃してくるので注意。
    2. バグか仕様かは不明だが、レストラン崖っぷちで弾き飛ばすとなぜか毒消し草しか出ない。 
    3. セルアーマー系がNPCから物を弾くことがある。
  16. テーブルマウンテンに行く道中にいる「親切なおじいさん」がくれるもの。
    1. HPが赤文字のピンチ時: 「薬草」「弟切草」「困った時の巻物」「背中の壺」
    2. 満腹度10%以下時: 「巨大なおにぎり」「大きなおにぎり」「おにぎり」「ぴーたんの肉」「チキンの肉」「おにぎりの巻物」「特製おにぎり」のいずれか。
      まだ、色々ありそうです。
  17. モンスターハウスには、基本的にそのフロアに出現するモンスターが部屋のサイズに応じた数だけ眠っている。
    1. ただし、テーマ別モンスターハウス(一ツ目ハウス、ドレインハウス、…etc)では該当する種族のモンスターがレベルに関係なく大量発生する。
    2. BGMも通常のモンスターハウスとは異なる。対応策をしっかり考えよう。
  18. NPCがゲイズ系の催眠術にかかると混乱して、「弟切草」等回復アイテムをぶつけると状態回復するが、なぜか「シレンは混乱が解けた。」と表示される。
  19. すでに全ての敵が一撃で倒せるようになったフロアでガマラの肉を使えば3,4000G稼げる。運がいいときは10000Gほど稼げる。
    1. 竹林の村前後にいた場合、辻うらないに占ってもらうと良い。
  20. 召喚スイッチをわざと踏み続けることでのレベルアップができなくなっている。(DS版の召喚スイッチおよび罠増えの罠は一度発動すると消滅する)
  21. 鍛冶屋および天の恵みの巻物は稀に強化値を+3(通常は+1)してくれる。確率は同程度。というより、強化処理そのものがまったく同じルーチンのようだ。
  22. 武器を最強レベルに強化&合成したときに、「冒険の足跡」の中の「1回の攻撃で与えた最大ダメージ」の記録が減ってしまうことがある。これはオーバーフローで1024=0となってしまっているものと推測される。
  23. フェイに物を投げた場合、敵になって襲ってくる。(外に出れば戻る)
  24. スララ救出イベントをクリアしていなくても、場所がえの杖などのアイテムを使って奇岩谷の倉庫の中に入りアイテムを置いておくことができるが、次の冒険で再び訪れても置いておいたアイテムが消えているので特に意味はない。
  25. 奇岩谷の右上の方にいるわがままな子どもは、たまに母親を通じてシレンのアイテムをランダムにねだってくる。「XX番目のアイテムを欲しい」といった言い方しかせず、具体的なアイテム名を名指ししないので、ちゃんと覚えておく必要がある。 (矢を放ってその上に乗り、アイテムと交換することで、矢1本のアイテムを複数作ることができる)
    お礼に、剛剣マンジカブラ・風魔の盾・カタナ+10・白紙の巻物・特製おにぎりなどのレアアイテムが貰えることがある。他の凡アイテムもあり。
    なお、儀式の洞窟イベントで住人がさらわれて居なくなって以降は発生しない模様。
  26. 壺を倉庫に預けた場合、DS版は中身も記録・保全される。(SFC版は中身消滅)
  27. SFC版に比べ、シレンのレベルアップによる攻撃力上昇量が激減し、さらにダメージ計算式がシンプル化している。(攻撃・防御ともに加減法による算出。これらのおかげで武器強化の重要性が高まった)
  28. 竹林の村の鍛冶屋には、修行中の娘がいる(鍛冶屋の娘)。ランダムで鍛冶屋の奥の仕事場や、食神のほこらの入り口付近、隣の民家などにいる。冒険を進めて村を再訪するたびイベントが進んでゆき、あるとき鍛冶屋の娘が修行を終え、鍛冶屋の無い故郷で鍛冶屋を開くために竹林の村からいなくなってしまうイベントがある。娘が故郷にいる間は、たびたび隣の民家に手紙が届き、手紙を読むことができる。更に冒険を進めるて娘のイベントを全て見終わると、竹林の村の鍛冶屋に時折現れ、無料で鍛えてくれるようになる。
  29. テーブルマウンテンではイベントによって便利になるNPCが複数存在する。
    1. おはらいじじい: おはらいの巻物を投げて自信をつけさせると、以降無料でおはらいしてくれる。
    2. 三番弟子: 識別の巻物を投げて自信をつけさせると、以降無料で壺を識別してくれる。
    3. カマヒゲ: めぐすり草を投げてめつぶし状態から回復させると、以降無料で腕輪を識別してくれる。ただし初回はもう一度話しかけるとお礼にキスをされ、ちからが1下がる。
  30. カタナを+50まで、剛剣マンジカブラを+70まで鍛えるときには、普通の壊れるつるはしも修正値があれば積極的に利用してよい(鍛造後の新アイテムではこれまで合成していた能力は無くなってしまうため)。
風来のシレンDS攻略Wiki トップページに戻る
最終更新日:2024年04月07日 (日) 13:37:49   HTML convert time:0.001 sec.
今日:1   昨日:5   累計:349860