ドット絵掲示板で投稿されたMOTHER3関連ドット絵の展示をしています。ゲーム画面をキャプチャーしたものではなく、お絵かき掲示板で描かれたイラストです。ここではドット絵の配布をしているわけではなく展示をしているだけなので、作者の許可無く利用したりしないでください。
全キャラクターのドット絵がそろったら楽しそうですね。

せっかくなのでさくっと。

あんたさいこうのベーシストだよ。

自分の役割を果たしたクマトラ姫

≫すっごいカプセル フィールドのところどころで見つけることができます。 一瞬で体力を全回復してくれるすっごいカプセルです。 本物と何かちがうように見えるかもしれませんがそれはご愛嬌。体力の限界。

新品に嫉妬している奴。 ウッドベース欲しいなぁ。

初めてドット絵を描いてみました。 カエルなら簡単かなと思ってましたが、意外と難しいですね。

初めまして、pecoと申しますvvv 今日マザー3をクリアしたので記念にw描いてみました(●^ω^●) 色を作るのが下手なので微妙な色合いになってしまいましたが・・orz 頑張りました。 ドットは手がつりそうになりますね〜
あぁ・・塗り忘れが・・。ショックです (((´・ω・`)カックン…

初めましてこんにちわ!瀬田葵と申します。 どせいだにの彼らがあまりにも可愛かったので頑張ってみましたv ドット絵は初めてなのでありえないくらい時間かかってしまいました・・・えへ・・・ どせいさん大好きだーー!!

色もほぼそのまんま「しのびどせいさん」を描きました。 「ネガティブマン」も後々描く予定です。

いぢめないで! ボク わるい キマイラ じゃないよ!

初めまして。 私の好きなMOTHER3のドット絵を描いてみました。 ドット絵って結構つかれるんですね…;; 字も小さくて読みづらく・・・っ;; 『奇妙で、おもしろい。そして、せつない。 全ては謎に包まれたまま 新たな物語は始まる』 と描いてあります。 ドット絵を描くのは初めてなので下手ですが、頑張って上手くなろうと思い ます! では、失礼します…

初めまして。ヘイです。 崖から眺めている感じで描いて見ました フィールドのドットは初めてなので、また機会があれば描きたいです 描いていて結構楽しかったです、では失礼します

0〜9、さらに空白の HP・PPメーターの数字を書きました。

ドンタコッサ!

グリーンしゃ は おきらいと・・・ こんばんわ。あの駅の雰囲気とかが好きです。 時間かかりすぎましたが結構満足のいくものができました

初めまして〜。最近やっとクリアできました。 レベルあげてなかったのもあり、これに苦戦させられました。

はじめまして、フリントさんを書いてみました。 説明書のやつをうつしただけですが…。

ぴょん セーブしておきますか?

温泉へようこそ!!


◆まわれ わたし!

初めて書きました。あるくきのこの色違い版です。

預かり屋のおじさんです。 一週目は利用しなかったなぁ。

ヒナワですどうですか?

リュカです 頑張りました

クラウスです 色合いあってないかも

いぬてきなおにいさん。

ひとくちユーホーの色違い版、名前は「テロリスユーホー」

第二段。フリントです。一発変換<不倫と>だったりw

初めまして、帽子くんといいます。 ボニーです(つうか、ボニーの犬種って何なんでしょうか)

「よくばりマウス」書いてみました。

やきいモンスターとカエル。どっちが強いの・・・・・

色違い版のかえるです。

頑張って書きました。リュカだけの世界のようです。

かえるといっしょに走り出すリュカです。

クラウスだけの世界になっちゃいました。

かえるの大群です。

ダスターです。 ちょっと余白が多すぎたかな。

お花に囲まれいてるフリントです。 フリントってお花が好きそうですね。 そんな感じがします。

リュカが、蛙におわれている!仲間の蛙は、どれでしょう?

5章に出現するあの「マイナーロボ」です。 「イカズチの塔」の敵の中では、標準レベルくらいの強さでした。 「テキトウ」とコンビで出現したときは、マイナーロボから倒したほうがHPの消費量が、少ないかと思います。

どせいさんです

人生いろいろ、蛙いろいろ。いろんな色の蛙をかいてみました〜。

「よくばりマウス」を、3匹も書いちゃいました。 フィールドにいるときも、戦闘中もかわいいです。 そんなよくばりマウスです。

マザー3に登場する家族をかきました。蛙もいます。

「カーペットモンスター」を書いてみました。 カーペットの下からのぞかれる。 怖いですよね〜。

ヒナワとフリントが、お花に囲まれています。草を書くのに、時間がかかってしまいました・・・

とうめいなリュカ

あおハゲターカーの雛です。 青なのに雛は緑が不思議です。

ヒナワと蛙2匹です。黄色の蛙のいちがずれてしまいました・・・

蛙の色違いで説明書と逆にしてみました。 蛙どうしたたかっているようです。 自分では、緑色の蛙が、勝つんじゃないかと・・・ 思います。

はじめまして、初投稿です。 マザー3の主役のような存在の蛙です。

エントツとアチャト。 所々に出てくる漫才コンビ。 横の余白が余っちゃった。

すっごいカプセルを書きました。 (今度はリュカの家族のも書こうと思います。)