【PR】MUSON 1080PフルHD対応 防水アクションカメラ C1 レビュー
2016年11月18日 カメラ・写真

soundpeatsさんからクーポンコードをいただき、MUSONアクションカメラC1を購入しました。
パッケージには、「アクションカメラ」とカタカナで書いてありました。完全に日本向け製品です。

製品仕様。1080p H.264+防水ケース。広角レンズ170度。

付属品一覧。

オープン!

付属品がたっぷり入っていました!

日本語説明書。パーツの説明や取り付け方法が書いてありました。

付属パーツ
付属パーツはとてつもなく多く、パッと見ただけでは使い方がわかりません。
充電アダプター。microUSBでの充電となります。

設置方法は写真付きで解説。どうやって使ったら良いのか悩みます。

外観
C1の外観。最初から防水ケースに入っています。
裏側。保護フィルム付きです。

下側。

防水ケースの上からでも、ボタンが押しやすいようになっています。

重さは135グラム。この重さで防水対応フルHDの動画が撮れるので、良い時代になりました。

外観(本体のみ)
防水ケースを外して、C1本体のみの外観を見てみます。
レンズはむき出しなので、レンズキャップも欲しいところでした。

サイドにmicroUSBとmicroHDMIのポート。それから記録用のmicroSDカードポート。

逆サイドに上下ボタン、上面に録画ボタン。

背面。ここにも保護フィルム付き。保護フィルムを剥がしても、2インチ液晶の発色は悪く、ちょっとした確認用の液晶です。アクションカメラは録画を開始した後はあまりいじらないので、構図を確認できれば良いのかもしれません。

重さはたった66グラム。

今回のレビューはここまで。本当は8月に購入したのですが、バイクに取り付けるためにバイクをいじっていたりしたら、ここまで遅くなってしまいました。
実際の使用感のレビューなどについては、次回に。