【PR】Aukey Type-C USB-C USB3.0 4ポート 高速ハブ CB-C28 レビュー
2016年07月18日 パソコン(PC)

Aukeyさんから、Type-C USB-C USB3.0 4ポート 高速ハブをいただきました。
箱は小さく、コンパクトでした。

中身は、USBハブ本体、取扱説明書、24ヶ月間の保証書でした。

説明書は、日本語表記ありです。

これがAukey CB-C28本体です。

高速なUSB3.0対応なので、ポート内部の色も青です。

裏側。

側面には何もないシンプルな作りです。

ポートの数は4つ。

重さは54グラム。プラスチックでできているので、かなり軽いです。

USB Type-Cポートにつなげてみると、このようになります。

LANポート付きUSBハブ Aukey CB-C32と比較
以前、USB-C to 3ポートUSB3.0ハブ LANアダプター付きAukey CB-C32レビューを書きました。CB-C32は、USBポートの数は3つながら、ギガビット・イーサネットポートが付いているという面白いType-C USB-C USB3.0 3ポートハブでした。
そこで、4ポートのCB-C28と、3ポート+1LANポートのCB-C32を比較してみることにました。下の写真の左側がLANポート付きのCB-C32、右側が今回のCB-C28です。

今回のCB-C28はLANポートが無い分、横幅が狭くなるかと思いましたが、横幅はほとんど同じでした。高さは低くなり、長さも少しだけ短くなりました。
CB-C32の重さは59グラム(1グラム程度誤差はあります)。

CB-C28との差はわずか5グラムなので、LANポートが必要か、USBポートが必要かで、どちらを選ぶかを決めたら良いと思います。
肝心のCB-C28のUSBハブとしての性能ですが、Windows 10 PCに接続してみたところ、ドライバのインストールなども必要なく、そのまま利用できました。動作も問題ありませんでした。