SIGMA DP1sがDP1xに化けた!
2010年12月22日 カメラ・写真
SIGMA DP1sの件ですが、記録画像異常(色ムラがある)ということで、新機種のDP1xへと交換になりました。
9月にDP1sを新品購入するとき、なんとなくいやーな予感がして、普段はめったに入らない有料の3年延長保証に加入していたのですが、まさかこんなことになるとは…。
延長保証と背面液晶の保護シートが無駄になってしまいました(カメラは新機種になったけれど)。
サポートの方の配慮により、動作チェック済みのDP1xを先に家に送っていただき、これからDP1sを返却します。
ということで、一時的に2台のDP1シリーズがあります(左がDP1x、右がDP1s。外観はかなり似ていますが、ボタン等が微妙に違います)。

D700 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM ISO200 f/6.3 1/80秒
せっかくなので、DP1sが残っているうちに、DP1xと写真を比較してみることにしました。
もし正常な新しい方のカメラでも同様の色被りがあるようなら、それは「仕様」ということになってしまい、単なるクレーマーになってしまいます。
ちょっとドキドキのテストです。
9月にDP1sを新品購入するとき、なんとなくいやーな予感がして、普段はめったに入らない有料の3年延長保証に加入していたのですが、まさかこんなことになるとは…。
延長保証と背面液晶の保護シートが無駄になってしまいました(カメラは新機種になったけれど)。
サポートの方の配慮により、動作チェック済みのDP1xを先に家に送っていただき、これからDP1sを返却します。
ということで、一時的に2台のDP1シリーズがあります(左がDP1x、右がDP1s。外観はかなり似ていますが、ボタン等が微妙に違います)。

D700 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM ISO200 f/6.3 1/80秒
せっかくなので、DP1sが残っているうちに、DP1xと写真を比較してみることにしました。
もし正常な新しい方のカメラでも同様の色被りがあるようなら、それは「仕様」ということになってしまい、単なるクレーマーになってしまいます。
ちょっとドキドキのテストです。
1.SIGMA DP1s ホワイトバランスオート でテスト撮影
まずは、色ムラがあると判断されたDP1sでの撮影です。
ホワイトバランスをオートにして、色ムラがわかりやすい白い色が中心の被写体をテスト撮影してみました。
ホワイトバランスオートでは、色合いがめちゃくちゃで良くわからない感じになります。

sigma dp1s WB:auto
2.SIGMA DP1s ホワイトバランス蛍光灯&中央の白をスポイト
続いて、DP1sのホワイトバランスを蛍光灯にしてから、中央の白をスポイトしてホワイトバランスを設定してみました。
これでどれだけ色むらがあるかがわかります。
周辺の緑被りがひどすぎます。
今回サポートにメールしたのも、これが仕様か不具合か確認したかったためです。

sigma dp1s WB:蛍光灯
3.SIGMA DP1x ホワイトバランスオート でテスト撮影
今度は、今回交換してもらった正常なDP1xでのテスト撮影です。
ホワイトバランスオートでも、なかなか良い色合いになっています。

sigma dp1x WB:auto
4.SIGMA DP1x ホワイトバランス蛍光灯&中央の白をスポイト
DP1sのテストと同じように、ホワイトバランスを蛍光灯にしてから中央の白をスポイトして色を設定してみました。
周辺の緑被りはほとんどありません。
細かく見れば、ところどころわずかなマゼンタやグリーンの色被りがあったりしますが、常識の範囲内です。
上の2番の写真と比べれば、いかに上のDP1sの色がおかしかったのかがわかります。

sigma dp1x WB:蛍光灯
5.実写ではどうか
前回の記事でアップした、DP1sで撮影したひどい実写はこれです。
周辺に黄土色や灰色の被写体があると、完全に緑になってしまいます。

sigma dp1s WB:auto
そして、今回交換してもらったDP1xではこんな感じになりました。
9月に購入したDP1sでは絶対に色がおかしくなる状況です。
今回のDP1xでは、全然大丈夫でした。
光の状態によってはわずかに色が被ったりするものの、上の写真のようにとんでもないフィルター効果のような写真にはなりません(フィルター効果はフィルター効果で雰囲気があって好きだったりもしますけど)。

sigma dp1x WB:auto
ということで、やっと色被りのない正常なSIGMA DP1シリーズで撮影できそうです。
交換どうもありがとうございました。
これからDP1xでたくさん撮影したいと思います。
関連リンク
- SIGMAのサポートにメールを送ってから、70日が経ったのだけれど…
- ブログに書いたら、SIGMAからすぐにメールが来た
- SIGMAの山木社長に会ってきた
- 永山昌克インタビュー連載 :空気感まで写せるコンパクトなカメラ――シグマ「DP1x/DP2s」開発者に聞く
- 牧ノブユキの「ワークアラウンド」:不良品は闇に消えゆく
- SIGMA DP1x : スペシャルコンテンツ
- シグマ デジタルカメラ DP1x DP1x COMPACT DIGITAL CAMERA