今年ZAPAが作ったWebサービス2008
2008年12月31日 プログラミングTIPS
2008年にリリースしたオンラインサービスのまとめです。多分これですべてだと思いますが、何を作ったのか自分でもよく把握できていなかったりします。
2007年版は、「今年ZAPAが作ったWebサービス2007」です。
■2008年1月26日
keitai24.com「YouTube動画検索」

リリース情報:ケータイメールでYouTube動画を探そう!
■2008年2月26日
airappli.com
リリース情報:airappli.comはじめました!
■2008年3月21日
flash - 勝手に移植 - ヤンキー名ジェネレータ
■2008年04月06日
液晶ディスプレイのドットピッチを計算してみよう!
■2008年5月22日
AIR-users.jp - 日本の AIR ユーザのためのハブサイト
リリース情報:AIR-users.jp作りました!
■2008年6月6日
Webデザイン黄金比計算ツール
■2008年6月7日
Webデザイン白銀比計算ツール
■2008年6月10日
ツンデレ知恵袋
リリース情報:ツンデレ知恵袋!作りました
■2008年6月28日
Coocle (絶望のくくり検索エンジン)
リリース情報:絶望のくくり検索エンジン「Coocle」
■2008年11月18日
ohaYouTube - おはようチューブ(高画質HD版対応)

リリース情報:おはようチューブで高画質HD動画をダウンロード
■2008年11月26日
簡易はてブ (人気エントリー版)
簡易はてブ (注目エントリー版)

リリース情報:「簡易はてブ」作りました
■2008年11月27日
簡易はてブ (カテゴリ別人気エントリー)
リリース情報:簡易はてブ (カテゴリ別人気エントリー)を作りました
2007年版は、「今年ZAPAが作ったWebサービス2007」です。
■2008年1月26日
keitai24.com「YouTube動画検索」
リリース情報:ケータイメールでYouTube動画を探そう!
■2008年2月26日
airappli.com

リリース情報:airappli.comはじめました!
■2008年3月21日
flash - 勝手に移植 - ヤンキー名ジェネレータ
■2008年04月06日
液晶ディスプレイのドットピッチを計算してみよう!
■2008年5月22日
AIR-users.jp - 日本の AIR ユーザのためのハブサイト

リリース情報:AIR-users.jp作りました!
■2008年6月6日
Webデザイン黄金比計算ツール
■2008年6月7日
Webデザイン白銀比計算ツール
■2008年6月10日
ツンデレ知恵袋

リリース情報:ツンデレ知恵袋!作りました
■2008年6月28日
Coocle (絶望のくくり検索エンジン)

リリース情報:絶望のくくり検索エンジン「Coocle」
■2008年11月18日
ohaYouTube - おはようチューブ(高画質HD版対応)

リリース情報:おはようチューブで高画質HD動画をダウンロード
■2008年11月26日
簡易はてブ (人気エントリー版)
簡易はてブ (注目エントリー版)
リリース情報:「簡易はてブ」作りました
■2008年11月27日
簡易はてブ (カテゴリ別人気エントリー)
リリース情報:簡易はてブ (カテゴリ別人気エントリー)を作りました