ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > 漢検、漢検、漢字検定3!-2級勉強-

漢検、漢検、漢字検定3!-2級勉強-

2005年01月31日 お勉強
漢検、漢検、漢字検定1!-ダブル受験-
漢検、漢検、漢字検定2!-3級勉強-からの続きです。

 3級の勉強が終了し、これから2級の勉強!

と思った時には、時計は24時を回り、試験当日になっていました。
さてさて、2級の勉強は…

購入してから2ヶ月以上放置されていた
漢検準2級 一問一答合格問題集

ようやく、手にする時が来ました。

試験当日に。。。


でも、こんなところで焦る自分ではありません。


だって、これまでだって、学校の試験は全て一夜漬けで乗り越えてきましたから。


中学の内申点、高校受験、高校の内申点、指定校推薦、大学のテスト、大学院の推薦状…

一夜漬けで全て乗り越えてきた自分にとっては、焦る理由なんてどこにもありません。

 なんで、もっと早くから勉強しておかなかったのだろう?

と、後悔は何度も繰り返してきましたが、それで大した失敗をしないからこそ、一夜漬けから離れられなくなります。
だって、普段から勉強するのに比べて、たった一夜の勉強だけで済みますから。


 一夜のスペシャリスト


と、呼ぶ人は誰もいませんが、一夜漬けは得意です。

 本当に勉強してないの?
 自分だけ密かに勉強してて、抜け駆けするつもり?
 しかも、いつも点高いよね?


とか友達からいくら言われても、答えられるセリフは一つだけ。

 本当に勉強してないよ。

ただ、友達と会っている時に勉強はしていなくても、

 最後の一日(一夜)で一気に勉強するから、最終的にはちゃんと勉強してるよ。

というセリフは言ってなかったりするので、勉強してないはずの自分の方が友達より点が高かったりすると、周りの人からは抜け駆けしているように見られてしまいます。



まぁ、そんなわけで今回の漢検2級も一夜漬け。

 漢字って一夜漬けとかそういうもんじゃないでしょ?
 書いて書いて、手に馴染ませて覚えるもんでしょ?


うん、そうかもしれない。
でも、いつの間にか、試験当日になっちゃってますから。


PART1:読み方
簡単。
読みは得意だから、パッと見て、それほど難しくないのを確認して終了。

PART2:部首
3級の時と同じで、ところどころ難しい。
判別の難しい部首の漢字をチェック!
と書かれているところで、難しい漢字の部首を覚える。
 缶の部首は缶
 弔いの部首は弓
などを覚えて次へ。

PART3:同音、同訓異字
記号で選ぶだけなので、簡単。
次へ。

PART4:熟語の構成
勉強しようと思ったけど、そろそろ飽きてきた…。


↓↓↓


勉強終了


↓↓↓

いや、いや。
こんなところで終了してはいけない。
(実はPART10まで問題があります)

せめて、試験対策のために模擬試験問題ぐらいはやっておかないと。

↓↓↓

第一回:模擬試験問題
カキカキ
カキカキ…

↓↓↓

採点中

↓↓↓

正答率8割以上、合格!

↓↓↓


あれっ?!


↓↓↓

合格ラインに達していて、ちょっと拍子抜け。

↓↓↓

苦手な四字熟語に絞って勉強することに決定。
PART7:四字熟語
晴耕雨読、美辞麗句、同床異夢、沈思黙考、権謀術策、名論卓説、気宇壮大などを覚える。
秋霜烈日、海誓山盟、山河襟帯、小人閑居、詩歌管弦、衣鉢相伝とかやたら難しい四字熟語に出会う。
(海誓山盟、山河襟帯はATOKでさえ変換できず。)

↓↓↓

終了。

↓↓↓

寝る。(ここ重要!)



さてさて、本番の試験はどうなったのでしょうか?

漢検、漢検、漢字検定4!-Hなオンナノコ-に続く。