ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > ATOK Passportをアップデートしたらぶっ壊れた件と対処法が

ATOK Passportをアップデートしたらぶっ壊れた件と対処法が

2013年07月09日 パソコン(PC)
日本語変換ソフトには、昔からずっとジャストシステムのATOKを使っています。「言葉狩り」で変換できない語句が大量にあること以外は、非常に使い勝手の良いソフトです。

去年Windows8が発売されたとき、これを機に月額制の「ATOK Passport」に切り替えようと思いました。ところが、このときATOKはWindows8にまだ完全対応していませんでした。完全対応のATOK2013が発売されるまでは、「ATOK 2013無料版先行」を試しに使うことにしました。これはところどころバグがあってイマイチでした。

2月8日に、Windows 8完全対応の「ATOK 2013 for Windows」が発売されました。これを機に、ようやく月額制の「ATOK Passport」を契約することにしました。

ATOKは同時に使用しなければ、自分のWindows/Mac/Androidマシンに計10台までインストールできます。
[051051]ATOK Passportを導入できるのは、Windows/Mac/Androidそれぞれ1台のみか

ATOK Passportを使用される方がお客様ご自身のみに限られている場合は、同時に使用しないという条件で、お客様が使用するWindows/Mac/Androidの機器10台まで導入できます。
「同時に使用」というのは、「ソフトウェアを同時に立ち上げている状態」ではなく、「同時にATOKで変換処理している状態」を指しています。

つまり、左手でWindows、右手でMacのキーボードを叩き、同時に打ち込んで変換するのは規約違反となります。Windowsで変換してから、Macで変換し、次にAndroidで変換する、というような流れであれば全く問題なしです。左手と右手で同時に変換作業できる器用な人以外は、何も気にせず自分のマシン10台にインストールしてしまって大丈夫です。10台にインストールしても月額300円です。

Windows8では、OS側で日本語変換処理周りのシステムと設定が以前とは変わってしまいました。アプリごとの入力設定など、Windows7までとは少し設定を変える必要があります。

さて、今月まで約5ヶ月間、月額制の「ATOK Passport」を、特に不具合もなく便利に使ってきました。料金支払いが月払いしかないので、クレジットカードの履歴が汚れるということ以外、問題はありませんでした。ところが、先日(7月2日)のアップデートでついにATOKがぶっ壊れました。


「アップデートしますか?」的なウィンドウが立ち上がったので、アップデートして再起動したら、日本語入力がおかしくなりました。

4文字までの入力なら変換できるのに、5文字以上になると変換できない!

という大バカな日本語入力システムへと退化しました。


「なんだこれ…」とWindows(Windows8 64bit版)を再起動してみましたが、まったく直りませんでした。アップデートされた内容を調べてみると、「パワーアップモジュール」が影響しているようでした。
ニュースリリース | 2013.07.02 「ATOK Passport」向けに変換が最大25%高速化する「パワーアップモジュール [ATOK for Windows]」を本日より提供

本モジュールにより、Windows上での「ATOK」の変換動作が最大25%も高速化する「アクセルモード」が使えるようになります。

 「ATOK Passport」限定で、新機能のプログラムや、辞書・辞典コンテンツをいち早く提供する取り組みを行っており、今回はその一環となります。
最大25%速くなるどころか、100%遅くなりました。5文字以上変換できませんし。月額制の「ATOK Passport」限定で、バグ版のテストに参加するはめになるとは最悪です。

追加された「アクセルモード」をオフにしたり、過去の変換履歴を削除したり、いろいろ試してみましたが、まったく改善しませんでした。


こうなったら奥の手。再インストール。

変換できないとPC作業ができないので、仕方なく、アンインストール、再インストール、アップグレードという、クソ面倒くさい手順を踏むことにしました。これでダメだったら、本当に時間のムダで、もう「ATOK Passport」を解約しようかと思いました。

結果…

直りました。


後日、ジャストシステムのサポートページをチェックしてみると…
[053818]パワーアップモジュールを導入すると、正常に変換ができなくなった

2013/7/2公開の「ATOK定額制サービス パワーアップモジュール」を導入したあと、正常に変換ができなくなった場合は、モジュールの導入が正常に完了していない可能性があります。次の手順でATOKの再インストールを行ってください。

操作は次の流れで行います。

ATOK 2013をアンインストールする
ATOK 2013を再インストールする
パワーアップモジュールを導入する
自分の取った手順と同じ対処法が書かれていました。なぜアップグレードに失敗してしまうのかという原因が書かれていなくて、対処法はすべてアンインストールしてからインストールし直すという、奥の手の手順が公式回答でした。

やれやれです。


と、ブログを書いていたら、最新のアップデートが発表されました。
[053806]ATOK定額制サービス パワーアップモジュール −64ビットOS用−

ATOK Passport/ATOK定額制サービスでご利用のATOK 2013 for Windowsを機能アップすると同時に、製品で発生している現象を回避します。

一週間経って、ようやくバグが直ったようです。これから忙しいときは、絶対に「ATOK Passport」のアップデートはしないようにします。時間のあるときだけにします。致命的なバグ(変換ソフトなのに変換できない)を抱えたままリリースしないでください。


追記:どうやら、上記アップデートファイルは、変換できなくなるバグを修正するものではないようです(ご指摘いただきました)。もし変換できなくなった場合は、やはりアンインストールしてからインストールし直すしかないようです。