今年が平成何年かをすぐに知る方法
2011年01月17日 雑記
年も明け、会社や学校も始まり、寒い季節にも負けず、皆様日々精進していることと思われます。
さて、新年になると困るのが、今年は一体平成何年だったのかということ。
書類に記入する際、「平成○○年△△月××日」の項目があり、焦ってしまうことがあります。
「えーと、今年は…」と、平静を装いながら、平成何年かを必死に思い出したりします。
わからないと少し恥ずかしいですよね。
そんなときに覚えておくと便利なのがこの方法。
さて、新年になると困るのが、今年は一体平成何年だったのかということ。
書類に記入する際、「平成○○年△△月××日」の項目があり、焦ってしまうことがあります。
「えーと、今年は…」と、平静を装いながら、平成何年かを必死に思い出したりします。
わからないと少し恥ずかしいですよね。
そんなときに覚えておくと便利なのがこの方法。
西暦の下二桁に12をプラス!和暦がわからなくても、きっと西暦くらいは覚えていると思います。
例えば、今年は西暦2011年ですから、ここから下二桁の「11」を取り出します。
この「11」に「12」をプラスすると、「23」。
つまり、今年は平成23年です。
平成何年かわからなくなったら、「西暦の下二桁に12をプラス!」してください。
「12」が覚えにくい場合は、「干支の数」とか「時計の12」とか「1ダース」とでも覚えておくと良いかもしれません。
この方法を覚えておけば、平成何年なのかわからなくて、焦ることもなくなるかと思います。