簡易はてブにその場コメント表示機能を付けました
2009年08月11日 プログラミングTIPS
簡易はてブにその場コメント表示機能を付けました。

ブックマーク数横のアイコンをクリックすることで、その場ではてなブックマークのコメントが表示されます。
今回、簡易はてブのページ内で、はてなブックマークのコメントを表示するために、「はてなブックマークコメントその場で表示ライブラリ」を使いました。

ブックマーク数横のアイコンをクリックすることで、その場ではてなブックマークのコメントが表示されます。
今回、簡易はてブのページ内で、はてなブックマークのコメントを表示するために、「はてなブックマークコメントその場で表示ライブラリ」を使いました。
このライブラリの使い方は、「BookmarkCommentViewerAllInOne.1.2.js」をダウンロード&アップロードし、HTMLのhead要素内に
<script type="text/javascript" src="ダウンロードしてアップロードしたBookmarkCommentViewer.js" charset="utf-8"></script>とスクリプトタグを挿入し、ブックマーク数表示部分を以下のように書き換えます。
<script type="text/javascript">
initCreateRelAfterIcon();
</script>
<a rel="bcomment-viewer" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/表示ページのURL" class="bookmark-count"><img src="https://b.hatena.ne.jp/entry/image/表示ページのURL" alt=""></a>それから、スタイルシートをライブラリページを参考に追加して、実行してみました。
細かいオプションを変更するために、HTML側でオプションを変更せずに直接JSファイルを書き換えてBookmarkCommentViewer.jsをアップロードし直しました。
それから、個人的にpopup.gifが小さくてクリックしづらいと感じたので、これを少し大きくしました(ライブラリページのpopup.gifのURLは間違っているので注意が必要です)。
最後にiPhoneで動作チェックしてみましたが…かなり微妙です。
1.処理に時間がかかってしまうため、今までよりも動作速度が遅くなってしまう。といった問題があります。
2.表示するアイコンが小さくてクリックしづらい
3.コメント表示部分にスクロールバーが表示されない
4.コメントを表示したあと、余白をタッチしてもコメントが非表示されない
少し様子を見てから、この機能を存続するかどうかもう一度検討してみたいと思います。