ドラクエ9にはセーブ領域が1つしかなかったので、3本買ってきた
2009年07月11日 ドラクエ9
今日7月11日発売の、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」。

ニンテンドーDSにドラクエ9のカートリッジを挿し込み、冒険の書にセーブをし、再開しようと思ったらビックリ!
セーブデータが1つだけになっていました。
ドラクエ(本編)シリーズでは初めての携帯ゲーム機用DSカートリッジになり、セーブ領域の容量が大きく取れないことから、セーブデータがひとつだけになってしまったようです(携帯ゲーム機としていつでも中断できるように、ちゅうだん用のデータ領域が取られている分、よけいにデータ領域が必要になっています)。
というわけで、最初1本だけだったドラクエ9も…

2本となり…

3本となりました!

これで、今まで通り、3つの冒険の書を使ってドラクエをプレイすることが出来ますね!
このまま増やしていって、合計8本になったら、キングドラゴンクエストIXになるんじゃないか、なんて思ったりもしましたが、そこまで買うお金がないのでやめておきます。

ニンテンドーDSにドラクエ9のカートリッジを挿し込み、冒険の書にセーブをし、再開しようと思ったらビックリ!
セーブデータが1つだけになっていました。
ドラクエ(本編)シリーズでは初めての携帯ゲーム機用DSカートリッジになり、セーブ領域の容量が大きく取れないことから、セーブデータがひとつだけになってしまったようです(携帯ゲーム機としていつでも中断できるように、ちゅうだん用のデータ領域が取られている分、よけいにデータ領域が必要になっています)。
というわけで、最初1本だけだったドラクエ9も…

2本となり…

3本となりました!

これで、今まで通り、3つの冒険の書を使ってドラクエをプレイすることが出来ますね!
このまま増やしていって、合計8本になったら、キングドラゴンクエストIXになるんじゃないか、なんて思ったりもしましたが、そこまで買うお金がないのでやめておきます。