ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > iPhoneの地図機能が優れているから、100円の日本地図買った

iPhoneの地図機能が優れているから、100円の日本地図買った

2009年06月21日 iPhone・iPad・Android
iPhoneではじめてGoogle Mapに触れてからというもの、タッチパネルでの地図操作がこれほどまでに気持ちの良いものなのか、と驚き、意味もなくiPhoneで脳内地図旅行をしているZAPAです、こんにちは。

iPhone用に最適化されているということもありますが、iPhoneでの地図閲覧は最高です。PCでのマウス操作よりも快適さが上だったりします。Google Mapだけではなく、Yahoo!地図もかなり優れていて、もしかするとGoogle MapよりもYahoo!地図の方が使いやすいくらいです。

しかも、iPhoneにはGPSまで内蔵されているので、カーナビ代わりにもなっちゃいます。調子に乗って、群馬や栃木でカーナビ代わりにiPhoneを使っていたら、あっという間にバッテリーがなくなりました、ZAPAです、こんにちは。

Wi-Fi環境と比べるとソフトバンクの3G回線では少しダウンロードスピードが遅いのと、iPhoneのメモリがぎりぎりでCPU負荷も高く、バッテリーももたない、予備のバッテリーは売っていないなどといった問題はありますが、それでもiPhoneの地図機能が優れていることに変わりはありません。今月発売の新型iPhoneではCPU速度が1.5倍、搭載メモリが2倍、バッテリーの持ちがアップとなるそうなので、さらに快適になると思われます。

そんな便利なiPhoneの地図機能ですが、人間慣れてくると、だんだん面倒になってくることがあります。
最初はあれほど気持ちの良かったスクロール操作やくぱぁ操作なども、広域を一目で見たいときに面倒に感じることがあります。


ということで、買いました。日本地図。100円ショップに売っていた日本地図。

こんなに広く、一目で日本地図を確認できて、たった100円ですってよ、奥さん!

とばかりに、地図を広げて日本を眺めています。細かい部分はぜんぜん見えないんですけどね。



あとはあれですよね、世界。世界対応。

日本でさえ通用しないのに、世界、世界と言っている大人がどれほど多いことか。
「日本でさえ通用しないものが、そんな簡単に世界で通用すると思ってるの?」
と言ってあげたいですよね。まずは足下見ろよ、と。
日本で人気のものを世界に持って行ったって、そのままでは通用しないことが多いのに、日本でダメなものをそのまま世界に持って行って成功する確率がどれほどのものなのかと。

いや、でも世界でしょ。世界というか、英語。「これからの時代は英語だ!」って、一体何十年言い続けているのか。あれだけ言っていても、英語がしゃべれる日本人なんてほとんどいないじゃないですか。世界、などとワールドワイドなセリフを吐いておいて、目に入るのはアメリカだけ、なんて悲しすぎます。欧米か!って、欧と米の区別も付かない人までいます。世界中にはもっともっといろんな国がありますよ、と。

そういうわけで、世界地図。

この世界地図もなんと100円!すごい世界ですね。世界地図なだけに。これで脳内世界旅行ができちゃいます。