レコ腕50日目
2008年09月07日 レコ腕
レコ腕(レコーディング腕立て伏せ)をはじめて、50日目。
2008年9月6日のレコ腕
・腕立て伏せ回数:45回、15回、10回
・腕立て伏せ回数:30回、20回、10回、10回、5回
レコ腕(レコーディング腕立て伏せ)をはじめて50日が経過しました。はじめた頃は筋肉が付いていく実感もありましたが、最近では全然です。もし筋肉を付けることが目的なら、腕立て伏せだけでは効率が悪そうです。
腕立て伏せを50日続けて、もしムッキムキになっていたらどうしようかとも思っていましたが、杞憂に終わりました。そういえば体操の選手やボクサーは、毎日のトレーニングで腕立て伏せをしていても、筋肉だけムキムキではなく、絞れたきれいな体をしていますよね。ボディビルダーの筋肉とボクサーの筋肉は違うのだなぁと実感しました。
面白い記事で、こんなのも見つけました。 「女性が腕立て伏せ20回を15セットもやるなんて無理だろw」と突っ込んでしまいたい内容です。腕立て伏せ100回後にはたしかにバストアップしているようですね。人間ってすごいです。
人間のように筋肉はなくても、バッタはあんな細い足で遠くまで飛べます。人間だけでなく、生き物はすべてすごいですね。
2008年9月6日のレコ腕
・腕立て伏せ回数:45回、15回、10回
・腕立て伏せ回数:30回、20回、10回、10回、5回
今日の1枚:バッタ |
---|
レコ腕(レコーディング腕立て伏せ)をはじめて50日が経過しました。はじめた頃は筋肉が付いていく実感もありましたが、最近では全然です。もし筋肉を付けることが目的なら、腕立て伏せだけでは効率が悪そうです。
腕立て伏せを50日続けて、もしムッキムキになっていたらどうしようかとも思っていましたが、杞憂に終わりました。そういえば体操の選手やボクサーは、毎日のトレーニングで腕立て伏せをしていても、筋肉だけムキムキではなく、絞れたきれいな体をしていますよね。ボディビルダーの筋肉とボクサーの筋肉は違うのだなぁと実感しました。
面白い記事で、こんなのも見つけました。 「女性が腕立て伏せ20回を15セットもやるなんて無理だろw」と突っ込んでしまいたい内容です。腕立て伏せ100回後にはたしかにバストアップしているようですね。人間ってすごいです。
人間のように筋肉はなくても、バッタはあんな細い足で遠くまで飛べます。人間だけでなく、生き物はすべてすごいですね。