ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > 無条件であなたのブログを読みます!(募集中)

無条件であなたのブログを読みます!(募集中)

2007年12月09日 ブログ全般
ZAPAが選んだ2007年マイアルファブロガーの発表で、2007年アルファブロガーリストに疑問を持った理由がわかりました。

純粋に、
面白いブログを読みたい!
という気持ちが強すぎただけだったみたいです。
ブログを更新しているだけでもすごいことなのに、世の中には面白いブログを書いている人もいて、そんなブログがあるのならもっともっと読みたい!、面白いブログに飢えているだけでした。

なぜ、人はRSS購読しようと思うのか

今更人に聞けない初心者のためのRSSについて色々(後編)」には、「なぜ、人はRSS購読しようと思うのか?」について、以下のように述べられていました。
1)面白い
2)知識として得られることがある
3)ネタになる
4)人が気になる
5)ニュースを先取りするため
これら5条件がRSS購読につながるそうです。
ただし、そのブログが「面白い」と気付くためには、まずはそのブログの存在を知らないといけません。

日本でブログを更新している人の数は、この前集計した「ブログアクティブユーザー数ランキング(2007年9月版)」のデータによると、レンタルブログサービス利用者が約200万人です。
それにプラスして、各自ブログシステムを構築しているブロガーが何万人も存在します。
この膨大なブログの中から、面白いブログを見つけ出す作業はなかなか大変です。

ブログに限界はあるのか

自己表現のプラットフォームは移り変わる:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点」には、「ブログ限界論」についても述べられていました。
ブロガーの数が停滞しているように見える」理由の情報ソースは、上記「ブログアクティブユーザー数ランキング(2007年9月版)」です。
素人ブログの1エントリを情報ソースとすること自体が、「ブログに限界はない」と言っているような気がします。

ブログには、文字も画像も音楽もプログラムも使えるわけで、限界を考えるのはまだまだ早すぎます。
小説を例に取れば、小説は昔から基本的に文字だけで表現しています。
文字も絵も写真も音楽もプログラムも使えるブログに限界があるわけがありません。

つまり、小説や絵画や音楽やプログラムの数と同じかそれ以上の、面白いブログが存在していてもおかしくありません。

読んでほしいブログを募集します

というわけで、自分の方からブログ探しをしていくのもなかなか大変なので、読んでほしいブログを募集します。
このブログを普段から読んでくれている人、たまたまこのエントリにリンク経由で来た人の中から、その人が書いているブログを無条件で読むことにします。
「他薦」もありにしようかと考えましたが、今回は「自薦」のみにします。
「自分のブログを読んで欲しい」という方は、読んでほしいことを書いて、この記事にトラックバックしてください。
または、下のメッセージフォームあるいはお問い合わせページから
ブログ名:
ブログURL:
H.N.:
リンク付きで紹介しても良いか:
一言コメント:
を書いて送信してください。
条件として、[Z]ZAPAブロ~グ2.0のRSSを購読する必要があるとか、そういう条件は一切ありません。一方的な自薦で構いません。自薦されたブログを、ZAPAが読み始めます。

募集内容の期限と発表

ブログ募集は10日後の「12月19日」までとします。
その後、リンク付きで紹介しても良いブログを、[Z]ZAPAブロ~グ2.0で発表します。
自薦してもらったブログは、短くとも今年度2008年3月末までは無条件で読み続けます。

どしどし自薦してください。


追記:自薦してもらったブログの発表!!