ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > ZAPAが選んだ2007年マイアルファブロガーの発表

ZAPAが選んだ2007年マイアルファブロガーの発表

2007年12月08日 ブログ全般
2007年のアルファブロガーが決まりました。
2007年|アルファブロガーリスト|Alpha Bloggers
アルファブロガーとは何なのか?」は、前から疑問に思っている部分で、今回のアルファブロガーリストを見ても、やはりまた疑問に思いました。
なぜなら、半数以上は「全く知らないブログ」だったからです。
まだ知らなかった面白いブログ」が選ばれたのなら、全く問題はありません。
その後、アルファブロガーのブログに行って楽しんで読めば良いからです。

ですが…!

選ばれたブログに行ってみると、パッと見て華のあるページではなく、地味で文字だらけのブログがいくつも選ばれていました。

つぶやいたのは、この一言。

このブログ、本当に面白いの?


面白さはどこから来るか

今までブログを何千と見てきて、そのブログが面白いかどうか(自分基準で)は、たいていページを見て一瞬で判断できます。
怪しげな言葉で言うなら「オーラ」。
ブログからはオーラみたいなものが発せられているので、ブログを見た瞬間、その書き手(ブロガー)のイメージをとらえることができます。
それは、ブログのデザイン、色遣いなどとともに、文字・文章の構成から、その人の個性が大きく伝わってきます。
細かく文章を読むまでもなく、パッと見のイメージだけで判断できます。
「左上の魔術師」理論とも関連している部分です。

今回選ばれたアキバBlogbogusnewsなどは、そのパワーは十分あります。
面白いオーラを発しています。

ただ、その他のいくつかのブログはどうなんだろう…と。
パッと見の文章構成を見ていても、全然ポジティブな印象を受けません。
果たして、こういうポジティブに見えないブログを「面白い」と呼んで良いのかどうか…。


このブログ、本当に面白いの?
と聞かれたら、「面白くはないよ」と答えてしまいそうです。

アルファブロガーに投票した人の年齢層

なぜ、このように感じてしまったかといえば、
アルファブロガーに投票した人の年齢層が高すぎるから
だと思います。
30〜40代のサラリーマン男性が選んだ、小難しいブログが多い気がします。
自分みたいに、軽い気持ちで楽しめるブログを求めている人間にとっては、正直難しすぎます。

2007年アルファブロガーリスト一覧
新小児科医のつぶやき
会社法であそぼ。
債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
天漢日乗
ビジネス法務の部屋
bogusnews : ボーガスニュース
ニューヨークの遊び方
貞子ちゃんの連れ連れ日記
DIGITAL DJ
カナダde日本語
アキバBlog(秋葉原ブログ)
ちゅら海をまもれ!沖縄・辺野古で座り込み中! - livedoor Blog(ブログ)
おおすぎ Blog - livedoor Blog(ブログ)
ザイーガ
もっと頭を使わずに楽しめるブログを期待していたのに、拍子抜けのアルファブロガーリストでした。

さっきから選ばれたブロガーに対して、めちゃくちゃ失礼なことを言っています。
別に悪意があるからではなく、自分の趣味の傾向とは全然合っていないから、こういうことを書いています。ごめんなさい。
たまたま、自分にだけ」趣味が合っていないのなら良いのですが、果たして一般受けするブログなのかどうか…。

アルファブロガー・アワードについてによれば、
初めてブログを始める人、また面白いブログを探しているけれど、どこで探せば良いのか分からない人、そんな方々に参考になるブログを、このアルファブロガー・アワードを通じてたくさん見つけていきたいと考えています。
と書かれています。
自分だったら「初めてブログを始める人、また面白いブログを探している人」に、今回のブログを推薦することは、残念ながらないと思います。
初めてブログを始める人は、10〜20代が多いのではないかと…。

マイアルファブロガー2007

ということで、自分なりに、今年から読み始めて面白かったブログを紹介します。
[追記]11月といえば、読んでいるブログを告白する月。*ホームページを作る人のネタ帳小野和俊のブログ:マイ・アルファブロガー2007でも、年末に自分なりのお気に入りブログを紹介しています。
誰がどういう基準で決めたかわからないような企画のブログよりも、こういう風に自分のお気に入りブログの書き手が紹介するブログの方が好みに合っていると思います。さぁ、みんなも自分のブログでLet's 紹介!!


↓ZAPAが選んだ2007年BEST3マイアルファブロガーはこちらです↓


にんしんゲーム天国
任天堂ネタを中心に主人公にんしんさんのマンガで表現するブログ。
任天堂を応援しているのか、自虐ネタなのかわからない、その辺の話の作りもうまい。
ブログを文字ツールだけとして使わないそのアイディアと実行力が素晴らしい。
絵もうまく、ネタもナイスチョイスで、ブログを越えたブログと呼ぶにふさわしい。
2007年一番の超絶ブログ!

*ホームページを作る人のネタ帳
海外ネタは割とどうでもよくて、それよりもWeb屋の裏話が面白い。
実際に業務を体験していなければ知り得ないようなこと、通常知られてはまずいようなことが、yamadaさんの思いとともに書かれているところが素晴らしい。
画像が豊富で、細かく文章を読まなくても楽しめる。
そして、細かく文章を読むと、ものすごいさらっと痛烈な批判文が書いてあったりして、また面白い。

てっく煮ブログ
ActionScriptなどのプログラミングネタやアプリ、ソースコードを更新しているブログ。
コーディングし続け、さらにブログも更新し続けられるブログは、実はかなり少数。
一定のクォリティを保ちつつ、さらに高みを目指すその姿勢は見事!
プログラムメインでも、人の良さが伝わってくるからブログは面白い。


ということで、ZAPAが選んだ2007年BEST3マイアルファブロガーでした。
どのブログも素晴らしいブログですので、まだ読んだことがなければチェックしてみてください。

その他にも、もっと昔から読んでいるブログを含めて、10のブログを紹介しておきます。
真性引き篭もり
相変わらず、文章力が半端じゃない。
分裂勘違い君劇場
3月以降更新回数が減ってしまったものの、文章で釣る能力はブログ界随一。
ひろゆき日記@オープンSNS。
どれだけ有名になっても、いつまでも初心者側の考え方を忘れていないところが素晴らしい。
ウノウラボ Unoh Labs
一人でプログラミングネタを更新し続けるのは難しくても、ウノウラボのメンバーで投稿しあうことで、いつも新鮮な記事を読める。
アシアルブログ
社員みんなで書いていても、みんなそれぞれが明るく楽しそうなところが良い。
そらみブログ
ニコニコ動画の開発にも携わった布留川さんのブログ。新技術の解説が早い。
Re:戯言
ブログ開設時からずっと読んでいるブログ。毎日の日記が面白い。
岸部シローの四郎マンション
ほのぼのとしていて、泣ける…。文章から出ているオーラが一般人とは全然違う。
ネットに花を咲かせましょう。 会社作りました。
社長のブログと言っても小難しい話ではなく、幅広い視点から考えているところが勉強になる。
某SNS(mixiじゃないよ)の某メディア企業社長の日記
ブログじゃないし、日記だけど。社長の日記なのに、子供やゲームの話中心で面白い。
文章力がどうとか、そういうレベルの話ではなくて、「書いている人に魅力がある」と、どんな内容でも楽しいなぁと思います。
更新してくれて、ありがとう。