|
テクニック集1 |
ジグザグマなどのポケモンにとくせいとして備わっている「ものひろい」。
このとくせいにはどういった効果があるのかと言うと、戦闘後にアイテムを拾ってきてくれる効果があります。
特に戦闘に出て戦う必要もないので、常にジグザグマを連れて歩いているだけで、下表に示すようなアイテムを拾ってきてくれます。
きんのたま、タウリンなどは非常に高価なものなので拾ってきてくれると助かります。
ジグザグマはいあいぎりや、なみのりなどのひでんマシンのわざを多く覚えられるので、序盤に捕まえたらずっと連れて歩いているとかなりお得だと思います。
| ものひろい効果一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 拾ってくるアイテム | 確率 | ||||
| いいキズぐすり | ◎ | ||||
| なんでもなおし | ○ | ||||
| ハイパーボール | ○ | ||||
| かいふくのくすり | ○ | ||||
| げんきのかけら | ○ | ||||
| ふしぎなアメ | ○ | ||||
| きんのたま | ○ | ||||
| タウリン | △ | ||||
| ポイントアップ | △ | ||||
| おうじゃのしるし | × | ||||
|
|||||
相手から音を使ったわざを受けないとくせい「ぼうおん」。
このぼうおんで効かなくなるわざのリストを下表に示します。
| ぼうおん効果一覧 | |
|---|---|
| わざ名 | |
| なきごえ | さわぐ |
| ほえる | きんぞくおん |
| うたう | くさぶえ |
| ちょうおんぱ | ほろびのうた |
| いやなおと | ハイパーボイス |
| いびき | いやしのすず |
ポロックをあげて、ポケモンのコンディションを上げるときに重要なのが、ポロックの味による効果の違い。
上がるコンディションは基本的にポロックの味によって違います。
味によるコンディションの変化を下表に示します。
| ポロックの効果 | あじ | コンディション |
|---|---|---|
| からさ | かっこよさ | |
| しぶさ | うつくしさ | |
| あまさ | かわいさ | |
| にがさ | かしこさ | |
| すっぱさ | たくましさ |
また、ポケモンの性格によってそのポケモンが好きなポロックの味は大きく変わってきます。
ポケモンが好きな味のポロックを上げるとコンディションも大幅にアップします。
性格と好きなポロックの味の関係を下表に示します。
○は好物で、×は嫌いなことを表しています。
| ポロックの味 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| からい | しぶい | あまい | にがい | すっぱい | ||
| ポケモンの性格 | がんばりや | |||||
| いじっぱり | ○ | × | ||||
| ゆうかん | ○ | × | ||||
| やんちゃ | ○ | × | ||||
| さみしがり | ○ | × | ||||
| ひかえめ | × | ○ | ||||
| てれや | ||||||
| れいせい | ○ | × | ||||
| うっかりや | ○ | × | ||||
| おっとり | ○ | × | ||||
| おくびょう | × | ○ | ||||
| ようき | × | ○ | ||||
| まじめ | ||||||
| むじゃき | ○ | × | ||||
| せっかち | ○ | × | ||||
| おだやか | × | ○ | ||||
| しんちょう | × | ○ | ||||
| なまいき | × | ○ | ||||
| きまぐれ | ||||||
| おとなしい | ○ | × | ||||
| ずぶとい | × | ○ | ||||
| わんぱく | × | ○ | ||||
| のんき | × | ○ | ||||
| のうてんき | × | ○ | ||||
| すなお | ||||||
ふかふかの土にきのみを植え、新たな木を育てることが出来るきのみ。
きのみを植えた後、ホエルコじょうろを持っていると、水をあげる事ができます。
では水をあげるとどうなのでしょうか?
実は一回あげただけでは効果はありません。
きのみが生る前に、何度か木が生長するので、その時にこまめに水をあげましょう。
すると、通常より多くのきのみが生り、一気にきのみをGETできます!
ポケモンによって決まっている「せいかく」。
この性格によって一体何が違うのでしょうか?
答えは、「上がりやすい能力」が違います。
下表に性格による上がりやすい能力値を示します。
○は上がりやすい能力で、×は上がりにくい能力を表しています。
| のうりょく | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| こうげき | とくこう | すばやさ | とくぼう | ぼうぎょ | ||
| ポケモンの性格 | がんばりや | |||||
| いじっぱり | ○ | × | ||||
| ゆうかん | ○ | × | ||||
| やんちゃ | ○ | × | ||||
| さみしがり | ○ | × | ||||
| ひかえめ | × | ○ | ||||
| てれや | ||||||
| れいせい | ○ | × | ||||
| うっかりや | ○ | × | ||||
| おっとり | ○ | × | ||||
| おくびょう | × | ○ | ||||
| ようき | × | ○ | ||||
| まじめ | ||||||
| むじゃき | ○ | × | ||||
| せっかち | ○ | × | ||||
| おだやか | × | ○ | ||||
| しんちょう | × | ○ | ||||
| なまいき | × | ○ | ||||
| きまぐれ | ||||||
| おとなしい | ○ | × | ||||
| ずぶとい | × | ○ | ||||
| わんぱく | × | ○ | ||||
| のんき | × | ○ | ||||
| のうてんき | × | ○ | ||||
| すなお | ||||||