| 巻物名称 | 備考 |
| インパスの巻物 | アイテムを識別できる |
| 炎上の巻物 | 数ターンの間周りに火柱を発生させることが出来る |
| 砂柱の巻物 | 数ターンの間周りに砂柱を発生させることが出来る |
| 氷結の巻物 | 数ターンの間周りに氷柱を発生させることが出来る |
| かなしばりの巻物 | 周囲8マスののモンスターをかなしばり状態にできる |
| ザオラルの巻物 | 床に置くと敵味方にかまわず死んでも生き返ることがある |
| スカラの巻物 | 装備している盾の防御力を上げられる |
| バイキルトの巻物 | 装備している武器の攻撃力を上げられる |
| すてみの巻物 | 自分が爆発して周りのモンスターを消すことが出来る。 |
| 聖域の巻物 | 床においてその上に乗ると、直接攻撃をまったく受けなくなる |
| 聖城の巻物 | 床に置くとアイテムが動き出す?聖域の巻物のニセモノ |
| 千里眼の巻物 | フロアのアイテムの場所がわかる |
| ダイバクハツの巻物 | 同部屋のモンスターを爆発させる |
| イオの巻物 | 同部屋のモンスターにダメージを与える |
| うしろむきの巻物 | 同部屋のモンスターをうしろむきにさせることが出来る |
| 祈りの巻物? | 持っている壷や杖の回数を増やすことが出来る? |
| 大部屋の巻物? | フロア全体を大部屋にすることが出来る? |
| 中部屋の巻物? | 中部屋を作ることが出来る? |
| くちなしの巻物 | 自分の口が封印される |
| 時限爆弾の巻物 | 床に置いた後、攻撃動作をすると爆発する |
| 地獄耳の巻物 | フロアのモンスターの位置が見えるようになる |
| シャナクの巻物 | アイテムの呪いをとくことができる |
| チキンの巻物 | - |
| トラマナの巻物 | トゲトゲ床のダメージを喰らわなく出来る |
| 白紙の巻物 | 今まで使ったことの有る巻物の名前を書き込んで使うことが出来る |
| バクスイの巻物 | 同部屋のモンスターを眠らせることが出来る、起きると倍速 |
| はりつけの巻物 | 部屋のモンスターをその場に貼りつけることが出来る |
| パワーアップの巻物 | 使うとパワーアップする |
| パンの巻物 | 使うとアイテムをパンにすることが出来る |
| ひきよせの巻物 | そのフロアに落ちてるアイテムを引き寄せることが出来る |
| 拾えずの巻物 | そのフロアでアイテムを拾えなくなってしまう |
| ふはつの巻物 | 同部屋の爆発するモンスターを不発にさせることが出来る |
| ベホマラーの巻物 | 自分の周りのモンスターが回復? |
| メッキの巻物 | 装備品にメッキのして、さびの印をつけることが出来る |
| 水がれの巻物 | そのフロア中の水を乾かせて、歩けるようにする |
| メダパニの巻物 | 同部屋のモンスターを混乱させることは出来る |
| リレミトの巻物 | ダンジョンから脱出できる |
| ルカナンの巻物 | そのフロアのモンスターの防御力を下げることが出来る |
| レミーラの巻物 | そのフロアの地形とモンスターの位置が見えるようになる |
| ワナけしの巻物 | そのフロアのワナを消せる |
| ワナの巻物 | 部屋にワナを増やす |
| まものしばりの巻物 | 部屋のモンスターをその場で動けなくする |
| もどる |