// "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|、または,a,bを使う //・改行は、&br;か行末に~を使う //・その他のルールは、テキスト整形のルールを表示するのリンクで確認 //ページ名をここに記述 *フォックス [#pe27ee05] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ スマブラX攻略 の フォックス を編集するページです。 **基本データ [#i544961a] |~名前|フォックス・マクラウド| |~声優|野島健児| |~出現条件|最初から| |~主な出演作|スターフォックス| |~キャラクター説明|『スターフォックス』シリーズに登場する主人公で、やとわれ遊撃隊スターフォックスのリーダー。本名フォックス・マクラウド&br;母艦グレートフォックスと超高性能全領域戦闘機アーウィン(『コマンド』ではグレートフォックスIIとアーウィンII)を駆使し、&br;悪の科学者アンドルフを倒し、ライラット系を救った事がある。主にパイロットだが、&br;ランドマスターを操縦する事から白兵戦に得意とされている。地上戦ではブラスターが主な武器だが、&br;『アドベンチャー』ではクリスタルスタッフを装備して戦った事もある。&br;シリーズ毎で時々顔付きや服装などが変更される事が少々あるが、その同時に年を取り続けているので、&br;『64』では18歳だったが、現在『コマンド』では28歳である。正義感は高く仲間思いだが、リーダーとしてもまだまだ実力不足らしい。&br;『コマンド』のマルチエンディングによっては、クリスタルと結婚したり、または別れてしまったり、ファルコと一緒に&br;『G-ZERO』(名前からにして『F-ZERO』のパロディ名)に参戦したり、様々な結末を迎えた事がある。&br;また、エンディングによってスターフォックスを解散させた事もある。チームにはエースパイロットのファルコ、&br;メカニックのスリッピー、テレパシー担当のクリスタル、そして『コマンド』のエンディングによって&br;スリッピーのフィアンセのアマンダがいる。ペッピーもスターフォックスの一員だったが、&br;『コマンド』では病に倒れたペパー将軍に代わって将軍に転職したと言う。実は裏設定だが、『スターフォックス』の世界は&br;『F-ZERO』、『メトロイド』、『星のカービィ』の世界と繋がっているらしく、『F-ZERO』シリーズでは&br;フォックスの父であるジェームズ・マクラウドの擬人化バージョンが登場した。種族は狐だが、&br;『おいでよ どうぶつの森』によるとキタキツネである事が判明された。&br;&br;その他メディアでは、海外の月刊任天堂雑誌『Nintendo Power』に一時的に連載されたアメコミに登場した。&br;更に『アドベンチャー』の公式サイトやニンテンドードリームでは、中植茂久によるスターフォックス漫画&br;『さらば愛しのファルコ』にも登場した。| **このキャラクターを使う上でのテクニック [#k89863a4] スピード型。 速いキャラだが、ふっ飛ばし力はなかなかある。 特に上スマッシュ、空中上Aは決定力が高い。 ブラスターによる牽制能力の高さも忘れてはいけない。 反射されてもそんなに痛くないが、一応用心しておくこと。 相手を撃ちまくって吹っ飛ばすといい。 **基本能力 [#a54e9849] |体格|重さ|パワー|スピード|ジャンプ|壁ジャンプ|壁張りつき|滑空|しゃがみ歩き|h |中|軽|低|速|高|○|×|×|×| |中|軽|低|速|高|可|不可|不可|不可| **技 [#z56fd0b8] |技の種類|方向|技名|強さ(S〜E)|備考|h |~弱攻撃|-|||| |~強攻撃|横|||| |~|上|||| |~|下|||| |~スマッシュ攻撃|横|||| |~|上|||| |~|下|||| |~必殺技|-|ブラスター||| |~|横|フォックスイリュージョン||| |~|上|ファイアフォックス||| |~|下|リフレクター||| |~ダッシュ攻撃||||| |~空中攻撃|-|||| |~|前|||| |~|後|||| |~|上|||| |~|下|||| |~つかみ|-|||| |~|攻撃|||| |~|前投げ|||| |~|後投げ|||| |~|上投げ|||| |~|下投げ|||| |~アピール|横|||| |~|上|||| |~|下|||| |~最後の切り札||ランドマスター||| **登場シーン [#sdff558b] アーウィンから飛び降りる。 **コスチューム [#h22f131e] **勝利ポーズ [#q03f30dd] -腕を組み、横を向く。64版のキャラセレクト時のポーズ。 -左右に銃を構えた後、銃口を前に向け「作戦完了!」 -銃をしまい、「こちらフォックス。これより帰還する」 &br; また対戦相手にファルコがいる場合、専用のセリフに変わる。「まだまだだな、ファルコ」 **勝利BGM [#yba023f4]