ZAPAnet総合情報局 > マザー3(MOTHER3)攻略Wiki > 低レベル攻略へのヒント のバックアップ差分(No.7)

*低レベル攻略へのヒント [#u11e22f6]
低レベル攻略にチャレンジしてみたい方へ、いくつかのヒントを示します。
このページと併せて[[テクニック・裏技]]も参照してください。

**パラメーター、特技、PSI関係 [#xca0acfd]
-Q.低レベル攻略で、初期能力を高めるには?
--A.クリア後のおまけを参照。PSIをクリア時のものすべて使える。

**バトル時の注意点 [#afe1cac4]
-Q.ザコ敵から逃げる良い方法は?
--A.さいみんふりこで眠らせれば確実。また敵の裏を取ることができればかなり逃げやすい。
--A.基本的な行動はダッシュで戦闘そのものを避けよう。
--A.バトルから逃げた後の半透明状態の間は、他の敵をすり抜けることが出来る。これを利用すると、逃げやすい敵にわざと遭遇して逃げ、逃げにくい敵をすり抜けることもできる。
-Q.ボスとのバトル時の注意は?
--A.最終的に「誰か生き残っていれば」勝ち。こちらのHPが低いので、省エネ戦略がモノをいう。
---クリアデータの「たたかいのきおく」でボニーが敵の弱点を把握し、またサウンドバトルに事前に慣れておく。16連発で約2.5倍。単純に考えると半分以下のターン数で終われることになる。ダメージがない1ターン目で決められるとかなり楽になる。
---短期必勝を期すため、PSIは攻撃重視。体力的には絶対に劣るので、長引かせないように。
---素早いボニーのシールドとりがみを忘れずに。
---ドロボーグッズは最大限に利用。パラメーターダウン系は敵がメカだろうとキマイラだろうと、効く時には効くので「たたかいのきおく」で事前に試してみる。
---敵が得意とする攻撃に合わせて、カウンターΩ・サイコカウンターΩを活用する。
---致命的ダメージでも慌てないこと。HPドラムロールが0になる前に回復が間に合えばいい。
---非情なようだが、仲間の回復に手間取るよりも、素早い攻撃重視で一気にケリをつけてしまうのも作戦といえる。
---ボニーは行動が早いので回復役にするのも手。(たまに自分で食べてしまうけれど)
---第5章、第7章の「コワモテブタマスク」に対してはDCMCグッズはパンフなどを無理に持たずとも装備品でOK。グッズ欄を活用することを考えると「DCMCリング」あたりが妥当か。
---第7章、第8章ではマジプシーのかたみを有効利用。
---いうまでもないが、ある程度は運も絡むため、適度なセーブが重要。同じ状態でも勝てる時と勝てないときがある。いつでもリセットできるようなつもりでいることが大切。
---ドロボーグッズの「こわいおめん」や、「くすぐりぼう」などでオフェンス、ディフェンスを下げてから攻撃するのも手。

**グッズ関係 [#w30f35f3]
-Q.攻撃グッズ収集のポイントは?
--A.一部の爆弾系のグッズは努力次第で大量に収集可能。
---ウエスの家の裏にある「イカヅチだま」は実は第1章の雨以降から第7章まで入手可能。(第4章以降はオールドマンズパラダイスになってはいるが)ウエスの家〜イノリバの前を往復すれば何回でも入手できる。連発すれば序盤の中ボスに有効。雷属性の攻撃なのでまれに痺れの追加効果もある。中盤でもメカ系等の中ボスには多少は効果ありと考えられる。
---第2章ではバザーもオススメ。はしりだまが手に入ることも。
---第5章のハイウェイ北部や第8章のゴミ捨て場で販売している「スーパーボム」(2000DP)や「おおみそか」など。
-Q.回復系グッズを入手するには?
--A.無償で入手できる回復系グッズを見逃さないこと。場合によっては章をまたいだ持ち越しを考える。(参考:[[登場キャラクターの流れ]])
---第1章の留置場以降、第2章の城の宝物入手以降、ナッツを3つ拾い集めてこのみパンと交換。
---第1章〜第5章のタツマイリ村でどくけしを。
---第1章、第7章でエオリアの家そばのウシから、しぼりたてミルクをもらい、持ち歩いてヨーグルトにする。

**DP稼ぎ(第4章以降) [#r8acba8f]
-Q.DPを戦闘以外の方法で稼ぐには?
--A.基本は無料〜安価で入手したものを高値で売却すること。
---うみたてたまごをにわとりに育てて売却(第4章〜第7章前半のタツマイリ村で購入、第7章のキマイラ研究所付近にいる鶏からは無料)。
---第4章〜第7章のタツマイリ村で「イルカのじこつ」の収集&売却。グッズはいったんすべて預けて欄を空け、何度も海岸の画面に入り直そう。
-Q.DPが稼げるイベントは?
--A.何度でも稼げるイベント。
---第4章、第5章ではコーバでのアルバイト(200DP)
---第5章、第7章でハイウェイにいる古ロボット充電イベント(最大100DP)
-Q.バトルでDPのみ稼ぎたい
--A.7章のオリシモやまダンジョンにいる「はずれメタルさる」とのバトルでは経験値が入らない。また、バカガミールをたまに落とす。守備力がかなり高いようなのでサウンドバトルを活用したい。PKファイヤーに注意。
--A.ブタマスク系キャラとの戦闘では、DPをばらまいて逃げ出すことがある。
-Q.DP稼ぎにおけるその他の注意点は?
--A.当然のことではあるが、買い物は計画的に。また、普段はカエルにDPを全額預け、使いたい時だけ引き出し、残金はまた貯金する。こうすることで戦闘に負けた場合のDP半減を避けることが出来る。買い物できる場所の付近にはカエルが必ず居るため、普段から持ち歩かなくても全く困らない。


*低レベル攻略の実践ポイント [#zce3b5cd]
以下の攻略では[[クリア後のおまけ]]のPSI引き継ぎ技を使っています。
基本的にザコ敵からは全面的に逃げるか、ダッシュでバトルを避けてください。(参考:[[モンスター一覧]]、[[登場キャラクターの流れ]])
空欄の章は研究中です。(随時追記を求めます)
**[[オープニング]] [#l397c62e]
-ボス:オケラ(PC:リュカLv.1、クラウスLv.不明。NPC:なし)
--普通に闘って普通に勝てる。
**[[第1章 とむらいの夜]]:フリントの低レベル攻略 [#o3dc6bed]
-ボス:ひつけむし3匹(PC:フリントLv.7。NPC:なし)
--ライタのカクザイの装備を忘れずに。
--基本的に打撃戦。回復グッズでなんとかしのぐ。
-ボス:トビマウス
--ひつけむしに同じ。
-フエルを保護→降雨。
--ウエスの家の裏で「イカヅチだま」を無限入手可能に。以下、8発程度は持っておく。
-ボニー、ダスター合流。
--「イカヅチだま」をそれぞれに分配。
-ボス:かいぞうカリブー(PC:フリント、ボニー、ダスター。NPC:なし)
--「イカヅチだま」をどんどん投げる。6発〜8発くらいでケリが付く。
--この経験値を得ないためには、フリントのHPをやや低めにして戦闘に入り、戦闘中にわざとやられる必要がある。
--戦闘が終了したら、崖を降りる前にフリントの「ふつうのぼうし」をボニーに渡しておこう。フリントはライタから「おとこぎのバンダナ」をもらっておく。
--「イカヅチだま」「このみパン」補充のこと。
-アレックの家→マジプシーたちの家→オリシモやまのどうくつ→オリシモやま
--テリのもりの道中、毒を受けたら「あるくしげみちゃん」に会って防御していると、勝手にヒーリングして勝手に逃げてくれる。(どくけし不要)
--オリシモやまのどうくつ以降の道にはこの後来ないので、適当にプレゼントボックスを開けてOK。ほしにくなどは欲しい。
--オリシモやまのどうくつにいるブタマスクたちはスルー可能。はしごを登らなければ会わずに済むが、ストーリーに影響なし。
-ボス:メカドラゴ(PC:フリント。NPC:アレック)
--最初に「ドラゴのキバ」使用。あとは適宜回復しつつ「はしりだま」「イカヅチだま」連発。
--アレックが回復してくれることがある。彼の攻撃は1しか当たらないが、「イカヅチだま」を使ってくれることもある。
-最終レベルの実験結果報告。
--フリント:Lv10。(メカドラゴ戦前までLv.7。この経験値でレベルアップ)
**[[第2章 泥棒アドベンチャー]]:ダスターの低レベル攻略 [#pe10f14e]
-ボス:
--
-ボス:
--
-ボス:
--
-最終レベルの実験結果報告。
--ダスター:Lv。
**[[第3章 あやしい行商人]]:サルサの低レベル攻略 [#cfaa71ab]
-ボス:
--
-ボス:
--
-ボス:
--
-最終レベルの実験結果報告。
--サルサ:Lv。
**[[第4章 チチブーの劇場]] [#h4b0f6b0]
-ボス:
--
-ボス:
--
-ボス:
--
**[[第5章 イカヅチの塔]] [#f391113e]
-ボス:
--
-ボス:
--
-ボス:
--
**[[第7章 7つの針]] [#ycae1d9d]
-ボス:
--
-ボス:
--
-ボス:
--
**[[第8章 なにもかも なにもかも]] [#s4a73f5d]
-ボス:
--
-ボス:
--
-ボス:
--
[[Q&A集]]へ戻る。

マザー3(MOTHER3)攻略Wiki トップページに戻る