ボス †
MHP2G攻略 の ボス を編集するページです。
- ドス達 一々別ページ作ってらんねえ
【鳥竜種】 †
飛竜種を小さく感じで、どれもクチバシがついている。
ブレスを吐いてくるものが多く、ガルルガに至っては飛竜級のブレスを吐く。
中型があまりにも雑魚過ぎて哀れ。
【飛竜種】 †
基本的にワイバーン型(腕と翼が一体化している種)。
腕を使用した攻撃は基本的に使わず突進やブレスなどで攻め立ててくるぞ。
ティガレックス、ナルガクルガ、アカムトルム、ウカムルバスは例外で
後者二頭を除きブレスを使わず肉弾戦を得意としている。
【牙獣種】 †
モチーフはゴリラかサルだと思われる。
基本的に馬鹿力で、反面肉質は柔らかめなのが多い。
スピードやフットワークにも優れた種が多い。
ババコンガェ…
ドスファンゴはドス達にまとめてあります。
【魚竜種】 †
骨格は基本的に飛竜種が基だがとんでもなくでかい。
G級ガノトトスはマジでビビる。
牙獣種と同じようにパワー馬鹿で紙装甲。
ヴォルガノスさん空気読んでください^^;
ドスガレオスはドス達にまとめてあります。 こいつは例外的に大型。しかしドス。
【甲殻種】 †
斬殺しが勢ぞろい。しかし打撃で行くと弱い。
モチーフはカニ。超大型があるなど優遇されている?
作業モンス増やすなよ…
【古龍種】 †
生態系とは外れてるとかなんとか。翼を持つ種が多いが
ワイバーン型ではなくドラゴン型(背に翼を生やし四肢がある種)である。
その多くは飛竜種などには無い特殊能力を持つ。
体力がとても多く、一戦討伐は難しい。