ドラゴンクエスト9攻略Wikiはこちら
ギーザ草原-オズモーネ平原-ガリフの地ジャハラ †
- ギーザ草原を南下し、ガリフの地ジャハラへ ・ガリフ族の里って、ギーザ草原のもっと南みたいだ。
- ギーザ草原を抜けてオズモーネ平原へ
- オズモーネ平原から東へ行くとゴルモア大森林へ(ガリフの地ジャハラへ行く前にゴルモア大森林へ入ると、モブハンターがガリフの地ジャハラが逆方向にあることを教えてくれる)
- 経験値の多いモンスターがいて、セーブクリスタルもあるため、ここでレベル上げをしても良いが先へは進めない
- オズモーネ平原から西へ行くとガリフの地ジャハラへ
- 大長老ザヤルに話し、最長老ウパル=カが北の吊り橋を渡ったところにいることを聞く
- 戦士長スピネルにジャヤの木片を渡すよう頼まれる
- 戦士長スピネルにジャヤの木片を渡し、北の吊り橋を渡り最長老と話す
- 破魔石について聞いているとラーサーが現れゲストに加わる
- 戦士長スピネルからボウガン、オニオンシャフトをもらう
- 神都ブルミオシェイスはオズモーネの東、ゴルモア大森林を抜けパラミアの谷を越えた先にある
- ・次はブルミオシェイスか。かなり東の方らしいな
- 一度だけ無料でチョコボに乗れるのでチョコボに乗ってゴルモア大森林へ
ゴルモア大森林-エルトの里 †
- ゴルモア大森林では東の方へ行き、フランがヴィエラ族のいるエルトの里への道をつくる
- 里にいるミュリンを呼んでくるようフランに頼まれる
- 里の奥まで行くと長ヨーテが現れ、ミュリンが西に行ったことを聞く
- ・ミュリン……どこにいるんだ?
- オズモーネ平原の南、ヘネ魔石鉱へ
ゴルモア大森林-オズモーネ平原 †
- ゴルモア大森林を出てオズモーネ平原のセーブクリスタルの近くにいる帝国兵にポーションをあげると、チョコボを貸してくれる
- チョコボに乗って外に出てすぐ左側へ行き、チョコボしか通れない抜け道へ行く
- ドラクロアの研究員が倒れているのを発見し、ヘネ魔石鉱へ
ヘネ魔石鉱 †
- フェンス開閉スイッチを操作して奥へと進む
- スイッチを押した後に出てくるゼリーには要注意
- セーブクリスタルの次の部屋ではBOSSティアマットと戦闘
BOSSティアマット - 倒すとエルトの里へ
- レンテの涙を手に入れる
- テトランからLP2倍の金のアミュレットを最低3個買うと良い(バトルメンバー以外の3人は経験値はもらえないがLPはもらえるため、常に金のアミュレットを装備しておくと良い)
- ・ラーサーの用事もあるし、ブルオミシェイスに急ごう。