ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > ダバディさんはウイイレワイド派!

ダバディさんはウイイレワイド派!

2004年07月22日 ウイイレ
何?!
すごい記事を見付けてしまいました!
あの元日本代表監督トルシエさんの通訳をしていたフローラン・ダバディ さん。
彼はWEをプレイする時は常に「ワイド」だそうです。

ダバディさん曰く、

サッカーを愛するなら「ワイド」
ゲーマなら「遠い」や「中」でやってもいいけど、私知らないよ!(笑)

はい、私ZAPAはゲーマーであることが判明しました。
基本的に「ノーマル中」or「ノーマル遠」でプレイしています。
ワイドはなんと言っても、うちのテレビでは選手が小さくなりすぎてしまいます。
20インチ、4:3のテレビではワイドプレイは臨場感が全くありません。
したがって、ノーマル中が丁度良いくらいです。
ワイドを薦める人は、是非私に大画面のプラズマディスプレイを下さい。


追記:
どうやらこのダバディさんの「ワイド!ワイド!ワイド!」発言により、各地で視点論争が巻き上がっているようです。

以下、欧州完全制覇さんからの引用。
確かにワイドでやれば視界は広いのでパスコースは広がる。しかし、何のために下にナビがついているのだろうか。あれを見ればフリーの選手はほとんどわかる。俺にとってもっとも痛快なのは『対戦相手の視界では見えない選手にパスを送る』こと。ジダンのプレーが何故すごいのか。それは予測ができないプレーを突然のごとくやってのけるからだ。それと同じでウイイレでも相手が予測できないプレーはできる! よってワイド反対!!見やすいよりも見にくいほうが絶対おもしろいって

これに対して、ダバディさんからの回答。
『ナビを見るなんてサッカーっぽくない!! だったらVIRTUA STRIKERでいいよ。または他のアーケード・ゲーム。そしてジダンのことは違うと思う。ジダンこそが頭を上げて、周囲を確認してからパスを送る。当然ジダンにナビがついてない!ジダンに魔法ではなくて、視野がある!その視野はまさに「ワイド」。 最後に画面が近ければ、近いほど、サッカーではなくてゲームだという事実がばれる。ちょっと非現実的にになると思う… いうまでもなく「ワイド」でやれば、やるほどサッカー的なやり方でプレーせざるを得ない!(サッカーっぽくないドリブルや鬼のワンツー、ペナルティー・エリア内のアイス・ホッケーっぽいパス回しもできなくなる!) 是非マスター・リーグのワン・シーズンぐらいを「ワイド」でやってみてください!』


どうやら、ダバディさんかなりサッカーゲームに詳しいようです。
だからと言って、リアリティを追求しているWEも所詮はゲーム。
ゲームであることを忘れてはいけません。

欧州完全制覇さんのようにワイドにすれば視野が広くなるが、ノーマルの時は下のナビが役に立つ…。
言ってることは正しいんですけど、ゲーマーとしてはまだまだ甘いと思います。


私、下のナビ画面消してプレイしていますから!


選手の動きが相手にばれてしまうのは悲しいこと。
だからナビ画面を消しています。
これならオフサイドトラップを仕掛けてもばれることはない。
味方選手だって、どの辺りにポジション取りしているのかわからない。

じゃあ、「周りがよく見えていないとパス成功率が下がるのか?

そんなことはありませんよ。
ウイイレを知り尽くしている人なら

レーダーに見えているところが全てではありません。
ここにパスが来たら味方選手がどこに走り込んでくるのか?
その辺を全て頭に入れて(動きを完全に把握するまでWEをやり尽くして)プレイすれば、これほどテクニックの差が出ることはありません。
常にレーダーに頼っている人は、レーダーを見なければ選手の位置がわからない。
こちらはレーダーが無くても全て予測できている。

ジダンには魔法ではなく視野がある。
マジックジョンソンには本当に魔法があった。

実際のサッカーでは、そこに選手がいることを予測してノールックパスを出す事というのはナンセンスでも、バスケットの場合は、ノールックパスが日常茶飯事。
特にマジック・ジョンソンのプレイと言ったら…。(元バスケ部の筆者)
ゲームだからこそ出来る、「サッカーのノールックパス」。
これを一人大事にしていきたい。
だからゲーム画面は「ノーマル中」。
当然サッカーを愛していると言うよりは、ゲームを愛しているのだと思います。

サッカーゲームは、「サッカーではなくゲーム」だと信じています。


プレイ画面について何か意見のある人は下の投稿欄からどんどんご意見下さい。
ZAPAnetウイニングイレブン8&7&6FE&6攻略情報管理人ZAPAより。