ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > のどちんこ長井 = ジョイゲさん。

のどちんこ長井 = ジョイゲさん。

2004年07月24日 雑記
ZAPAnet総合情報局内コンテンツのみんなの日記に登録して頂いている日記&ブログの中でも、とりわけシュールなタイトルを付けている
のどちんこ長井 = ジョイゲさん。のブログに、そんな夏休みというだいたひかるをパクった「私だけ?」なエントリーがあったので、本当に「私だけ?」なのか検証してみたいと思います。

そんな夏休み
>私だけ?
>9月1日が月曜日だと、なんか損した気分になる。
おっ、いきなりわかりにくい「私だけ?」ですね。
もしかしたら一般の人にはわからないかもしれない。
要するに8月31日が日曜日だったため、月曜日?土曜日(当時は週休一日制)まで連続六日も学校に行かなくてはならないという意味ですね。(多分
これが例えば、8月31日が水曜日だったとしたら、9月1日は木曜日なので、あと金、土と行けば休みになるから、いきなりハードにならなくて済むということだと思います。
でも私的には、9月1日が土曜からスタートしてしまった場合、次の週からいきなり授業がフル(短縮授業無し)の場合があるため、それはそれでイヤでしたね。


>私だけ?
>9月1日が金曜日だと、
>宿題は土日にやればいいやーって思ってしまう。
私も思ってましたよ。
というか何曜日であっても、「夏休みの宿題は夏休み終わってからやればいいやー」って思ってましたから。


>私だけ?
>9月1日に学校に行くと、自分の席がわからない。
あっ、あるある!(急にテンション高くしてみる


>私は違うよ。
>9月1日に学校に行っても、クラス全員の名前覚えてるよ。
私は違うよ??
やばい、裏をかかれた。
はい、私はクラスの友達の名前忘れてたりしました。
あっ、えっと佐藤だっけ??」みたいな。
というか初めから、夏休みまでにクラス全員の名前覚え切れてませんでしたから。


>私だけ?
>8月10日過ぎたら悲しくなる。
あっ、あるある!
7月中はまだまだ余裕じゃん!とか思ってて、
いざ8月になっても、まだ1ヶ月あるじゃん!って思って。
でも8月10日過ぎた辺りから、本気で焦りだしてました。
やべー、宿題やらなくちゃ!」って。


>私だけ?
>8月31日はまるでこの世の終わりの気分。
あっ、あるある!
もう8月29日からは、毎日がドキドキものでしたよ。
やべー、宿題やらなくちゃ!」って。
でも結局29日も30日も宿題やらなくって、31日には地獄を見るんですよね。


>私だけ?
>絵日記が毎年花火大会。(実は行っていなくても。)
へぇ?。
ちゃんと書いてるだけ偉いですよね。
私は結局、「持ってくるの忘れました!」で一年間済ませたことありましたから。
毎日、遅れて絵日記を持ってくる生徒を見るたび焦ってましたよ。
というか、夏休み中に絵日記書かなかったんだから今更無理じゃん!
日記ってその日にあったことを書くものでしょ?
夏休みが終わってしまった今もう書く事なんて出来ないよ。
それでもイイの?先生?
って言ってみたかった…。
でも当時の自分にとって、先生は絶対だからそんなことは言えないんだよね。


>私だけ?
>(夜中の)3時に寝て(昼の)3時に起きる生活。
あっ、あるある!
毎日ひきこもってると体内時計が崩れてくるんですよね?
夏休みの終わりの頃なんて、朝五時に寝て昼二時に起きるみたいな。(ダメじゃん!
学校が始まると本当ツライ。
昼夜逆転を直さなくちゃいけませんから。


>私だけ?
>夏休みに借りた本、1冊も読んでない。
あっ、あるある!
初めは頑張って、夏休み前に本借りたりしてましたけど、
どうせ読まないからいーや
って途中からもう本を借りることさえしてませんでしたよ。


>私だけ?
>読書感想文はひたすらあらすじ。
>最後にちょこっと「○○でした。」
あらすじが書けるって事はちゃんと本を読んだってこと?
まだまだ甘い!
8月31日に宿題やらなくちゃ焦ってる自分にとって、本を一冊読んでさらに感想文書くなんて無理なこと。
その本の導入部分の初め5ページくらいはちゃんと読んで、いきなり感想文を書き始める。
そのあとは、ぺらぺらページめくって、「よし、この辺書こう!」って適当に書いて、最後にほんの終盤何ページか読んで感想文書いて、読書感想文書き上げてましたから!(読書じゃないじゃん!
今なら、アマゾン行けば簡単にあらすじなんてわかるんですけどね。
そんな読書感想文の思い出ですが、一冊だけ本当に感動できた本がありました。
夏の庭です。はっきり言って、世界の中心で愛をさけぶなんかよりもよっぽど感動できます。おすすめです。


>私だけ?
>夏休みの予定表が8月31日にカバンの中からこんにちは。
予定表だけじゃありませんよ。
夏休みの注意事項っていう、海は危険が起こる可能性があるため、保護者と一緒に行きましょう!
みたいなプリントとか出てきましたよ。
もう夏休み終わってんじゃん!


>私だけ?
>ドリルは答えを写すもの。
>鉛筆やシャーペンを変えて少し小細工。
>わざと答えを間違えたフリ。
>消しゴムのカスを必要以上にノートに挟む。
あっ、あるある!
算数ドリルの宿題とかいつも写してましたよ。
でも、答え写すために、いちいちドリルの後ろの答えページめくるのって面倒くさくって、実は自分で解いた方が早いなんてこともありましたよ。
そういう時は、答えチェックするのが面倒くさいので、適当に○付けてました。(合ってるかどうかわかんないじゃん!
算数のドリルって答え写してるだけでも、先生に怒られたことは一度もありませんでしたよ。
漢字のドリルはもともと写すだけだから簡単そうに見えても、何文字も書き続けるのって大変なんですよね。
そんなときはアレですよ。
漢字を書く時に、まず「にんべん」だけ縦一行に書いて、その後残りを書くみたいな。(一度はやりましたよね??
でも>消しゴムのカスを必要以上にノートに挟む。っていうのはすごい!今度マネしてみよう☆


>そんな腐った夏休み。
>でも私は夏休みが好きだった。
>だって学校に行かなくていいんだもん。
>毎日ゴロゴロしていられるんだもん。
>ああ。大人になった今、本当に夏休みが羨ましい。。。
でもあの頃に戻りたいかどうかって言われたら…
また、宿題に怯える毎日だし、学校生活も大変だし。
ただゴロゴロしてるだけじゃ生きてる意味なんてないし。
やっぱりもっと前向きに生きましょう!(っていうか宿題さっさと済ませちゃえばイイじゃん!

終わり。