ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > 【PR】初めての3D VR メガネ!SoundSOUL G3レビュー

【PR】初めての3D VR メガネ!SoundSOUL G3レビュー

2016年05月03日 iPhone・iPad・Android
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


イヤフォンなどでお世話になっているSoundSOULさんからクーポンをいただき、3D VR メガネを購入しました。

VRメガネと聞くと、自分の中ではバーチャルボーイを発売日に買ってしまった黒歴史が思い出されるのですが、最近ではプレイステーションもVRに参入したり、にわかにVRメガネが流行ってきています。

そんな中、体験する機会をいただいたのが、このSoundSOUL製のVRメガネ。価格は3000円台(記事執筆時)とお求めやすい価格になっています。一体なぜ、このような価格でVRメガネを販売できるのでしょうか。早速、箱をオープンしてみました。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


中から出てきたのは、ゴーグル(中にヘッドバンド、カメラ用視差ミラー入り)、説明書、クリーニングクロス。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


ヘッドバンドとカメラ用視差ミラーはこれです。カメラ用視差ミラーを使うと、スマホの動画撮影機能を使って、自分で3D映像が作れるそうです。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


前面が傷つかないように保護フィルムが貼られていたので、剥がしました。ゴーグル本体はこのような形状です。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


パカッとな。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


この3D VRメガネ、一体どういう原理なのかというと…

メガネ自体にはディスプレイ装置は付いていなくて、スマホのディスプレイを使うシステムになっていました。目の前に設置した高解像のスマホの画面を、専用のレンズを使ってのぞき込む形です。メガネ内部には、プラスチックのレンズが左右にあり、ここから、左右に分かれた3D用のスマホ画面を見るというわけです。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


目の位置や大きさ等には個人差があるため、メガネにも調整機能が付いています。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


ゴーグルの外側を開けると中には調整用のアジャスターがありました。左右にスライドさせられるので、ここにスマホを載せて調整できます。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


5.2インチのスマホを載せてみました。マウント位置を調整して、ピッタリです。これより大きいと、もしかしたらはまらないかもしれません。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


外側はマグネットでバチンと閉まるようになっています。手を挟まないように気をつけてください。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


スマホをセットして、前から見るとこのような形です。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


iPhone6sを載せてみたところ、それも問題なく載せられました。iPhone5(iPhone SEとほぼ同じサイズ)を載せてみたところ、小さく感じました。5インチくらいが最適だと思います。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3


スマホをはめ終わったら、次は目の位置を調整。レンズは、下のように左右の幅を調整できます。目の離れ具合に合わせて調整できます。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3SoundSOUL 3D VR メガネ G3


また、奥行きを調整することで目の焦点が合いやすい位置に調整できます。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3SoundSOUL 3D VR メガネ G3


付属していたバンドを取り付ければ、手を自由にしたままメガネを装着し続けられます。バンドを着けない状態(スマホも付けていない状態)で重さを量ってみたところ、457グラムでした。プラスチック中心で重いパーツを使っていないため、ズッシリとはしていません。ある程度軽いので、重すぎることはないのですが、ものすごい軽量とも言い切れない重さです。調整機能などを考えると、これ以上軽量化するのは難しいのかもしれません。
SoundSOUL 3D VR メガネ G3

3D VRメガネを使ってみて

さて、一通りチェックが終わって、バンドを着けて、3D VR動画の再生…と行きたいところですが、まずは3D VR対応の動画を探さなくてはいけません。幸いYouTubeは3D VR動画に対応していたので、YouTubeで探してみました。「3D VR」と検索すると、左右に分割された動画のサムネイルが表示されるので、それが3D VR対応です(ほぼ)。PCから3D VR動画を再生すると、うまく分割で再生できないかもしれません。スマホから見てください。

スマホで3D VR動画を再生し、スマホをVRメガネにセッティングし、バンドをはめてのぞき込み、位置調整すると、そこには3D映像が!

スマホに左目用と右目用の映像がそれぞれ映し出されていて、それをVRメガネのレンズを通して両目で見るので、立体的に見えます!360度に対応している映像なら、頭を振ると、そちらの方向に映像も動きます。

考えていた以上のお手軽さでした。映画館の3D映画みたいな感じです。「よし、次の動画を見よう」と、次の動画を探そうとするには、またメガネからスマホを取り出し、3D映像を探し出し、再生してからメガネにセットして、またヘッドバンドを着けてゴーグルを被るという一連の動作が必要になります。リモコンやワイヤレスマウスなどがないので、スマホを取り外さないと一切操作ができません。見たい映像がある場合は、一回のセットだけなので簡単ですが、見たい映像を探しているときには面倒な作業です。

調整機能については、左右については問題なく位置決めできました。ただ奥行きに関しては、調整用のダイヤルが緩くて、下を向けると伸びていき、上を向くと縮んでしまい、ピント位置がずれてしまいます。まっすぐ向いていないとズレてしまうので、もっとダイヤルを固くしてくれると良かったです(個体差もあるのかもしれません)。スマホの位置決めについては文句なしです。ズレることもなく固定できました。

あとは、鼻がぶつからないように切り込みがあるので、鼻が当たっていたいとか、鼻の脂が付くとかいうことがなくて、とても良いです。額等に当たる黒い部分は柔らかく、付けていて痛いこともありません。最初、メガネを付けたままVRメガネを付けようとしたら、メガネがぶつかって入りませんでした。通常のメガネは外してからVRメガネを付ける必要があります。

ということで、初めての3D VR メガネ「SoundSOUL G3」は、すごくお手軽に3D VR映像が楽しめましたた。