ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > 岩壁に掘られた高さ約27mの巨大な観音像を見てきた

岩壁に掘られた高さ約27mの巨大な観音像を見てきた

2014年10月17日 国内
今までに、万里の長城スフィンクス台北101東京タワー金沢駅沖縄美ら海水族館日本の城牛久大仏ガンダムゴジラなどなどの巨大な建造物を見てきました。とくに、「なんでこんな大きいもの作ったんだろう」と思わせてくれるような建造物は最高です。建造の経緯や歴史、作業者たちの苦労などを考えながら、目の前の巨大な建造物を見ていると、不思議な気分にさせてくれます。

さて今年は、栃木に巨大な観音像があると聞いて、栃木に行ってきました。ただの観音像ではありません。岩壁を手作業で掘った、超巨大な磨崖仏です。

これです!
大谷平和観音像



栃木県宇都宮市大谷町にある大谷平和観音です。
大谷平和観音像


戦後間もない昭和23年9月から、6年の歳月を費やして昭和29年12月に完成した観音像です。第二次世界大戦による戦没者の霊を弔い、世界平和を祈念するために、彫刻されたそうです。
大谷平和観音像


像高は、圧巻の26.93メートル。これは、88尺8寸8分を意味しています。とにかく高い!
大谷平和観音像


今から60年も前に、岩壁を掘ってこんな巨大な観音像を造っていたことが驚きでした。そして、きれいな形で今も残っていることに。
大谷平和観音像


足の幅は1.5m、親指の長さは0.75m。
大谷平和観音像


横から上に行けるようになっていたので、階段を上ってみることにしました。
大谷平和観音像


階段を上っている途中に横からの姿を。
大谷平和観音像


階段を上りきりました。
大谷平和観音像


平和観音の顔。穏やかです。何を見つめているのでしょうか。スフィンクスのときは、ケンタッキーフライドチキンを見つめていました。
大谷平和観音像


大谷の町を穏やかに見守っているはず…と思ったのですが、見晴らしはあまりよくありませんでした。もっと上から大谷の町を見下ろして景観の良い状態をイメージしていたのですが、あまり遠くまでは見えませんでした。
大谷平和観音像


ということで、高さ約27mの巨大な大谷平和観音でした。想像通りの大きさで、とても満足でした。


続き栃木の巨大地下神殿みたいなところに行ってきた!