ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > ZAPAnet総合情報局が10年目に突入しました

ZAPAnet総合情報局が10年目に突入しました

2011年03月01日 お知らせ
2002年2月から始めた「ZAPAnet総合情報局」も、ついに丸9年を経過し、10年目へと突入しました。

ZAPAnetというサイトは、実は開始当初はPC向けのサイトではなく、ケータイ向けのサイトからスタートしました。ケータイ向けだったサイトから、PC向けも含む総合的なサイトへと進化するに辺り、「総合情報局」という名前を付け足しました。ZAPAnet総合情報局としてスタートしたのが2002年2月、ケータイ向けサイトはもっと前の2000年からスタートしています。

今でこそ、ケータイからネットを見るのは当たり前で、「デジタルネイティブ」なんて言葉も流行ったりもしています。意外と11年前にも、すでにネットは普通の世界になりかけていたような気がします。

初めてケータイ向けのサイトを作った時、まだ自宅にインターネットの回線は引いていませんでした。インターネット回線を引くよりも先に、サイトを作っていました。「HTML」なる言語を知って、タグを調べて、大学の情報処理施設でポチポチとホームページを作ったりしていました。大学で更新するのは大変で(そんなことのために大学にPCが置いてあるわけではないし)、ケータイからいじっているとパケ死してしまうしで大変でした。

その後、大学の研究室の作業で必要だからだとか就職活動に必要だからだとか、いろいろ理由を付けて、やっと自宅にインターネット回線を開通させました。そして、いよいよPC向けのサイトを作ってみたというわけです。

2001年頃というのは、CMでも「ホームページ」という単語が流行っていて、「自分だけのホームページを作ろう」なんて広告が多かったように覚えています。そのCMを見た自分の正直な感想としては、「ホームページに一体何載せるの?載せたいことなんてある?たろうのページ、みたいなホームページを作って、自己紹介文載せたり、写真何枚か載せたり、せいぜい掲示板置いたりして、それでおしまいでしょ?載せるものなんて何もないし、どうせ誰も見に来てくれないし、ホームページなんて作ったって何の意味もないよ」と思っていました。自己紹介なんてしたくないし、写真は嫌いだし、誰も来ない掲示板なんて寂しいし、と。

そんな風に思っていた自分が、まさかホームページを作ってみようなどという気を起こし、そして今そのホームページが10年目に突入してしまったなどという事実が信じられません。

ZAPAnet総合情報局内に作ったページは、延べ何千ページになるかも数えていません。一人で作ったコンテンツもあれば、他の人と一緒に作ったり、任せたりしたコンテンツもあります。最近では、Wiki形式のサイトで誰でも参加できるページなども作ったりしています。この[Z]ZAPAブロ~グ2.0というブログも、ZAPAnet総合情報局の一つのコンテンツに過ぎません。

ブログが流行る前、「Web日記」というシステムがにわかに流行りだしていて、その頃は、「日記に何書くの?朝起きて、夜寝た。そんなこと毎日書いて楽しいの?載せることなんて何もないじゃん」と思っていました。文章書くのは苦手だし、毎日書き続けるのなんて絶対に無理だ、と。結局、なぜかWeb日記を始めて、その後ブログへと移行したのですけどね。

ブログは、最初ライブドアのブログで始めました。その後、現在のブログに引っ越してきました。このブログのシステム自体は、自分でPHPを使って改良しています。世の中には、重いブログのシステムをいかに軽くするか、というアイディアが多々投稿されたりしています。でも、重いものを改善するより、自分で一から作り直した方がはるかに軽くなったりします。サイトを運営するなら、自分でプログラミングを覚えることも検討した方が良いです。その方が、さらに楽しいこと間違いなしです。ZAPAnet総合情報局には、他にも自作プログラムで動いているコンテンツが多数あったりします。

HTMLという言葉さえ詳しく知らなかった自分が、いつの間にかPerlやらPHPやらJavaScriptやらMySQLやらActionScriptやら、いろいろ手を出して勉強したのも良い思い出です。気付いたら、「はじめてのAdobe AIRプログラミング」や「公開API活用ガイド」など、単著でプログラム本を出していたりもしました。

人生、何があるかはわかりませんね。

こんな風に書いていると何だか最終回みたいですね。まだまだZAPAnet総合情報局は続きます。ブログは何度もおしまいにしようと考えたことがありますが、ZAPAnet総合情報局をおしまいにしようと考えたことはまだ一度もありません。

というわけで、10年目もよろしくお願いします。