ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > カシオEXILIM EX-FH100レビューその2-操作感編-

カシオEXILIM EX-FH100レビューその2-操作感編-

2010年06月20日 カメラ・写真


前回に引き続きEX-FH100のレビューです。今回は操作感編になります。

11113-2657-172378

携帯性・ホールド感


デジカメ自体の重さは、EX-Z400と比べると重いですが、ズボンのポケットにも入る大きさなので、携帯性はまずまずです。

ホールド感については、グリップ部分が少しふくらみ、黒いところで滑り止め効果を狙うデザインになっています。
持ってみると、もう少し滑り止めの効いたゴムだと良かったかなぁと思います。

シャッターボタンは押しやすく、グリップ部分の効果を感じました。

バッテリー


バッテリー寿命は520枚と省エネで、かなり優秀です。

ただ、デジカメにバッテリーを挿入する時、いつも向きを間違えてしまいます。
もうすこし、どちらの面を上に向けて挿入すればよいのか、わかりやすいデザインだと良いと思いました。

起動時間


起動時間は、ONボタンを押してから背面液晶がつくまでに4〜5秒かかります。
これはかなり遅いです。
もっときびきび動いて欲しいです。

また、液晶で撮った写真を確認しているとすぐにレンズが引っ込みます。
省エネのためなのかもしれませんが、写真を確認してレンズが引っ込み、撮影しようとしてレンズが繰り出す…これを何度も繰り返すのは、あまり嬉しくありません。
もう少しレンズは出たままでも良いのになぁと思います。

操作ボタン


背面の操作ボタンはすっきりしていますが、一つどうしても解せないところがあります。

まず、上の右側にある赤いムービーボタン。
これは動画撮影専用のボタンで、レバーでHSムービーとHDムービー(あるいはSTDムービー)を選択して、すぐに動画撮影開始できます。
これは便利なボタンです。

となると、その左下にある赤いボタンは?

左下の赤いボタンは、説明書を読むと「撮影ボタン」とあります。
でも、このボタンを押しても、動画は撮影されませんし(右上にムービーボタンもありますし)、静止画も撮影されません。
説明書を読んでも、電源ONボタンの代わりになる、くらいのことしかわかりませんでした。
使っているうちに、再生モードで写真閲覧中に「撮影ボタン」を押すと、撮影モードに移行することがわかりました。
でもそれはシャッター半押しで代用できるわけで…。

これだけ重要な位置にありながら、いまいち必要性が見出せないボタンでした。

また、モードダイヤルにはBS、□、A、S、Mモードがあります。
BS(ベストショット)は、このモードに設定してから、SETボタンでシーンを選択します。
シーンが多いのは良いのですが、いちいち選択するのは面倒だと感じました。
AやSやMは設定を選びにくく、一眼レフのように、ぐるぐる回るダイヤルが欲しいと思いました。

動画モード選択


動画のモードは、右上の赤いムービーレバーで、HSムービーとHDムービー(あるいはSTDムービー)は選択できます。
ところが、HSムービーのスピード設定は、「MENUボタン->画質設定->HSスピード->fps選択」をする必要があり、かなり面倒に感じました。
HSムービーはfpsによって、動画のサイズまで変わってしまうので、もう少し簡単に設定できるようにしてもらいたかったです。

続く。

11113-2657-172378



カシオEXILIMレビュー一覧