ZAPAnet総合情報局 > ZAPAブログ2.0 > 自己紹介欄にうちのブログを指定するのはやめてください

自己紹介欄にうちのブログを指定するのはやめてください

2010年02月13日 ZAPAとは
青龍会の最高意思決定機構からメールがありました。「有限会社青龍会」による振り込めさぎ事件と、旧満州国で1945年3月25日に設立された団体「青龍会」とは一切関係のない組織であるから、以下の記事を取り下げて欲しいとのことでした。

青龍会と探偵ファイルの「真実」。 - たかしのブログ


「えっ、何これ?」

自己紹介欄に「https://zapanet.info/blog/item/1090」と書いてあります。どうやら、ここをたどってうちのブログ「[Z]ZAPAブロ~グ2.0」に苦情が来たようです。

ここではっきりさせておきます。

たかしのブログを更新しているのは、ZAPAではありません。


何の説明も無しに、自己紹介欄にうちのブログを指定するのはやめてください。誤解を生んでしまいます。


ついでなので、似たような誤解を生みそうな事例をいくつか。

PHPは定期的に雑談にされるZ]ZAPAブロ~グ2.0
ブログの名前に「ZAPAブロ~グ2.0」という名前を使うのはやめてください。

【ぐるなびみんなの口コミ】zapaのmyページ
これはたまたまハンドルネームが同じというだけです。別人です。H.N.がかぶることくらいよくあるので、これは問題ないです。

[Z]ZAPAnet-SPAMゲームGAMEなのか?総合情報局ツンデレサーチ!https://zapanet.info-tundere-zapa-net. - Windows Live
うちがスパムゲームを扱うサイトみたいに感じてしまうので、「SPAMゲームGAMEなのか?総合情報局」はやめてもらいたいところです。

他にもスパム系ブログで記事を量産するために、名前が悪用される場合があります。その場合は記事の中身からこのブログとは関係のないことを察してください。


「有限会社青龍会」が「青龍会」とは別であるように、ネット上では似た名前で問題が起きてしまうことはよくあります。
サイバー藤田」という名前を使っただけで、勝手にサイバーエージェントの社長と勘違いされてアカウントを削除されてしまうようなケースもあります。

Appleが「iPhone」や「iPod」の商標で苦労していたりします。製品名は商標を取って悪用されないようにしていますが、ネット上の一般個人のハンドルネームにはそういうものはありません。

青龍会と探偵ファイルの「真実」。 - たかしのブログの記事の冒頭にこう書かれています。
ネットの情報が全てではない。

嘘もまじっているだろう。

また人為的に話しをねじ曲げている場合もある。
第91代内閣総理大臣「福田康夫」氏もなりすましに苦労したことがあります。ネット上では、本人であること、本人でないことを証明するのはなかなか難しいのが現状です。誤解を生まないようにお願いします。

関連リンク